山本浩貴による現代美術入門書。『12ヶ月で学ぶ現代アート入門』が刊行

2025.04.22 11:00
 文化研究者・山本浩貴による、現代美術の初心者に向け書籍『12ヶ月で学ぶ現代アート入門』(美術出版社)が4月22日に刊行された。 本書は山本浩貴によるウェブ版「美術手帖」の連載「10ヶ月で学ぶ現代アート」をもとに、新たに「マーケット」「ケア」2章分の書き下ろしに加え、現代美術の現場の声を伝える5名のアーティスト・研究者へのインタビューを新たに収録したものだ。 山本は1986年生まれ。文化研究者。実…

あわせて読みたい

【OIL by 美術手帖ギャラリー】川平遼佑と野原邦彦による二人展「Chill art」を4月4日(金)より開催。見えないものや時を視覚化し表現する。
ラブすぽ
多摩美術大学と湘南藤沢活性化コンソーシアムが「江の島アートフェスティバル」でアーティストたちとシンポジウム
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
【京都 蔦屋書店】サイトウナオコ個展「雨まじりもスロウなテンポはただ無造作に消える」を5月3日(土)より開催。「ふつうの日々」を柔らかな筆致で描く。
ラブすぽ
日本の伝統的な美意識や精神を根底に置き作品を制作する5名の現代アーティストによる企画展「和を以て景を綴る」を開催
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ノスタルジアが美術史になるとき。エイドリアン・ファベル評「レントゲン藝術研究所とその周縁−1990年代前半の東京における現代美術−」
美術手帖
『瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック』を3月24日(月)に発売。3年に1度開催する現代アートの祭典を完全網羅。
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「全宇宙」を理解するために異能の画家が描いたものとは? 『美術手帖』2025年4月号は「ヒルマ・アフ・クリント」特集。
PR TIMES
アーティゾン美術館で「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」が開催。オーストラリア現代美術の現在地をひも解く
美術手帖
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
【京都 蔦屋書店】渡邉泰成の個展「Timeless Primitivism -原始的で現代的な何か-」を3月26日(水)より開催
ラブすぽ
バルテレミー・トグオ 個展
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
『Winart』2025年春号では、「フランス 旅するボルドー 新ワイン体験」と題し、銘醸地ボルドーをワインツーリズムに特化した内容で特集。3月5日(水)発売。
PR TIMES
ゲームと遊びを軸としたクリエイター支援プロジェクト「ars●bit」が本格始動へ。キックオフイベントとしてのシンポジウムも3月16日に開催
美術手帖
田中みゆきの『誰のためのアクセシビリティ?』から小森真樹の『楽しい政治』まで。2025年1月号ブックリスト
美術手帖
英国サフォークを拠点に活動する人気作家の最新作を初公開!「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
ラブすぽ