施工管理技術検定の受検ノウハウを詰め込んだ4コマ漫画「2級土木施工管理 合格への道」で受検生を応援!

2025.04.21 11:00
一般財団法人地域開発研究所
地域開発研究所は、施工管理に関する情報を発信するため、2025年3月にInstagramアカウントを開設。漫画家・松島直子さんとコラボした4コマ漫画で、受検のコツをわかりやすく紹介しています。

■漫画家・松島直子さんとコラボした4コマ漫画
「2級土木施工管理 合格への道」は、2級土木施工管理技術検定の受検を楽しく理解していただくため、『月刊IKKI』(小学館)で連載され人気を博した『すみれファンファーレ』などで知られる漫画家の松島直子さんと共に制作している4コマ漫画です。
連載第2回は4月21日に更新! (C)松島直子/地域開発研究所
■謎の生物・ビーバー先生と共に受検勉強に挑戦
主人公の道守愛は、建設会社に転職して2年め。上司から「2級施工管理技術検定(第一次検定)」の受検を提案され、挑戦することに。勉強を始めるため、書店で参考書を探しているときに、偶然手に取った『2級土木施工管理技術検定 第一次 頻出ポイント攻略BOOK』を開くと謎の生物ビーバー先生が現れて…というのが、連載第1回のあらすじです。
連載第1回目では、愛ちゃんが本を開いたら謎の生物が出現! (C)松島直子/地域開発研究所

■試験勉強と趣味の勉強(タイ語)を両立!
愛ちゃんは、施工管理の受検を決意した同じタイミングで、タイ俳優のKENくんを好きになりました。彼に会う日を夢見てタイ語の勉強を始めたいと思い、ビーバー先生の助言をもらいながら、試験勉強と趣味の勉強を両立させることにしました。
ビーバー先生が出てきた『2級土木施工管理技術検定 第一次 頻出ポイント攻略BOOK』は、試験によく出題される内容をまとめ、効率よく合格を目指せる内容になっています。愛ちゃんのように、いろんなことに挑戦したい人にオススメです。
施工管理の受検勉強とタイ語を両方がんばる愛ちゃん (C)松島直子/地域開発研究所

■地域開発研究所Instgramでは施工管理の情報を発信
地域開発研究所Instagramでは、約47年間、施工管理技士の受検対策事業に携わっているノウハウを生かし、建設業界や施工管理技士の基礎知識を教える「初めての人でもわかる」シリーズ、独特のコトバから建設の世界への関心を深めていく「種目クイズ」(仮題)など、施工管理技士関連の複数のコンテンツを月1~2回、不定期で配信します。「2級土木施工管理 合格への道」は毎月20日ごろ更新!ぜひチェックしてください。
【地域開発研究所 公式instagram アカウント】
アカウント名:(一財)地域開発研究所
ユーザー名:chiiki.sekokan
URL:
【概要】
―工事現場に施工管理あり―
現場全体を俯瞰し、品質を確認するために駆け回り、
スケジュールを管理し、職人さんたちへの声かけも欠かせない。
いつだって当たり前に存在し、いなければ現場が回らない。
そんな施工管理技士をさらに輝ける場所へと後押しをする。
そう、それこそが「地域さん」。
いつだって地域の中心に、新しい風を吹き込みながら。
地域の真ん中に“地域開発研究所”

(一財)地域開発研究所Webサイト
URL:

あわせて読みたい

合格をサポートする手帳! 試験勉強やリスキリングに役立つ「uKaRu(ウカル)」
GetNavi web
「頭、良すぎる」ののちゃん、“小学校3年程度”の検定を幼稚園時に受けて合格! 「凄いおめでとう」
All About
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
東大&司法試験の一発合格者が「自信と集中力」を爆上げした“100円アイテム”とは?
ダイヤモンド・オンライン
「御上先生」で学ぶ"自分の弱点"潰す効率いい勉強
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
頻出ポイントに絞った解説で合格に導く『2級土木施工管理技術検定 第一次 頻出ポイント攻略BOOK』発売
PR TIMES
【1級施工管理技士】合格へ! 令和6年度新試験対応 1級第一次検定対策の問題解説集シリーズが表紙デザインを一新して発売
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【効率的に学習して合格!】『1級土木施工管理技術検定 第2次検定 2025年版』が今年も登場!
PR TIMES
城の日(4「シ」月6「ロ」日)記念!!合格対策講座のアーカイブ動画を460円で販売!田村淳さんが2級に挑戦など、第26回日本城郭検定は特別企画目白押し!!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
新規セミナー開講!【CBT受検チケット付き】品質管理検定3級のための受検直前確認コース
PR TIMES
現役東大生が「他大学でなく、東大に入ってよかった!」と心底思う瞬間とは。それは「誇るべき学歴」や「レベルが高い授業」ではなく「意外にも」
OTONA SALONE
翔泳社2月新刊のご案内
PR TIMES
アラフォーでのキャリア転機、広報に抜擢された私の“その後”とは…?「今いちばん興味があるのは新しい資格取得です」
OTONA SALONE
QC検定試験方式に対応した対策本『CBT対応版 模擬問題で学ぶQC検定3級/4級』の予約受付開始!
PR TIMES
累計3万部超えの人気シリーズ「数学検定に面白いほど合格する本」に待望の「2級」対応版が加わり、さらに充実!
PR TIMES