石川高専、実践的なAI教育を支える施設を設置--内田洋行とインテルが支援

2025.04.21 16:12
石川工業高等専門学校は、AI教育を実施する学習施設「AI Career Tech Center」を設置した。同センターは、AI教育を通した高等教育の先進化と地域課題の解決への貢献を目指し、学生がAIの基礎から応用までを学ぶ実践的な施設になる。…

あわせて読みたい

サステナビリティを学びながら体験する教育旅行を中学校・高校向けに提供する新事業「GREEN JOURNEY for SCHOOL」を開始
PR TIMES
田舎でのびのびと子どもを育てたい!でも、教育を考えると不安?【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.3】
田舎暮らしの本Web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】AIサーバー・データセンターへ向けた液冷、液浸冷却システムの基礎と応用、開発動向 5月19日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
新人教育や評価も「AIにお任せ」時代の上司力とは
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
内田洋行、日本の高専初のAI学習施設を石川高専に導入「AI Career Tech Center」を構築
PR TIMES
内田洋行と大阪教育大学が包括連携協定に関する締結式を開催
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【新年度のIT技術者教育】ITエンジニアになるための学習教材‟三種の神器“
PR TIMES
サイバー大学、社員の大学進学を支援する企業と連携する「授業料マッチングファンド」を開始
ラブすぽ
ジョリーグッド、北米の介護現場にVR認知症ケア教育、ジョージメイソン大学と共同で多文化対応と離職率改善へ
PR TIMES
AI教材「atama+」の入学前教育での活用、立命館大学などの10大学30学部以上に拡大
ラブすぽ
人工知能(AI)の進化が医療や教育分野の専門家の役割を大幅に減少させる可能性
Ubergizmo Japan
画像生成の基礎から実践までを解説した、中級者以上向けの技術書『Pythonで学ぶ画像生成』を3月25日(火)に発売
PR TIMES
【福岡市の大学限定!】大学生とローソンが協力して地域創生に挑む課題解決型プログラム『大学生“マチ創生”プロジェクトin福岡』開催!
ラブすぽ
Google、求職者向けAIツール「Career Dreamer」を発表
Ubergizmo Japan