「若冲・応挙合作ミニ屏風」セット券も。大阪中之島美術館「日本美術の鉱脈展」の前売券が発売中

2025.04.21 14:30
大阪中之島美術館で、「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」が6月21日〜8月31日に開催。その前売券の販売がスタートした。 この前売券は、本展における注目の出展作であり、伊藤若冲と円山応挙が初めて合作したとされる新発見の屏風《竹鶏図屏風》(伊藤若冲)と《梅鯉図屏風》(円山応挙)をモチーフとしたミニ屏風と、鑑賞券1枚がついた「グッズセット券」となる。税込価格は7000円、販売期間は6月20日 23…

あわせて読みたい

「花器のある風景」(泉屋博古館東京)開幕レポート。名脇役としての「花器」の変遷をたどる
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト8。「ENCOUNTERS」から「Art Kudan」、岸裕真展まで
美術手帖
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』ムビチケオンライン券購入者限定!来日キャスト登壇のプレスカンファレンスに75組150名様をご招待!!特賞としてキャストを間近に感じられる特別席も!
ラブすぽ
実写版『ヒックとドラゴン』9月5日、日本公開決定 ─ ムビチケ特典も発表
THE RIVER
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
若冲の象がぬいぐるみに。静岡県立美術館の伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》グッズが登場
美術手帖
若冲のあの象さんがぬいぐるみに! その名も「じゅかぞう」! 3年ぶりに特別展示される静岡県立美術館所蔵の伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》をモチーフにしたグッズを、ミュージアムショップにて発売
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
尾形光琳の国宝「燕子花図屏風」、美術ジャーナリストの鑑賞法
GOETHE
若冲や雪舟も! 相国寺派の名品が集結する「相国寺」展が3月29日~5月25日、上野『東京藝術大学大学美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
“黒”に着目して江戸絵画を観る「エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画」が3月8日~4月13日、西高島平『板橋区立美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
古今東西 かしゆか商店【江戸簾の屏風】
Casa BRUTUS
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
静岡県立美術館の所蔵作品、伊藤若冲と横山大観の名作をモチーフにしたPENONオリジナルアートグッズを限定発売
PR TIMES
「第4回名古屋モーターサイクルショー」2/19より前売券の販売がスタート!
イチオシ
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
静岡県立美術館企画展「生誕140年記念 石崎光瑤」を開催します。
ラブすぽ
クリーブランド美術館蔵「南蛮屏風」の高精細複製品を長崎県に寄贈 長崎歴史文化博物館内の一般開放エリアにて展示
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics