中年ライダーだってウイリーがしてみたい! 「ウイリーキャンプ」に参加してきた

2025.04.20 07:00
バイクに乗る人なら「もっと上手く操れるようになりたい」と誰もが思うはず。筆者もバイクに乗り始めて30年以上になりますが、今でも「もっと上手くなりたい」と思い続けています。走る・曲がる・止まるといった基本的な技術はもちろんなのですが、できなかった新しい“技”ができるようになると、その達成感はまたひとしおのものがあります。そんな“技”の代表例がウイリーではないでしょうか。フロントタイヤを浮かして走る姿…

あわせて読みたい

「二輪の世界を広げる…待望の電動バイク」ホンダから原付二種タイプのパーソナル電動バイク“CUV e:”が登場!
MonoMaxWEB
北島康介「最近はメンタル崩壊気味」「再現性がなかなか保てない…」ゴルフの難しさを実感!?
TOKYO FM+
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
「ホンダが誇る世界一売れたバイク」生産台数1億台超え!ギネス記録ホルダーにもなったバイク界のレジェンド“スーパーカブ”の歴史を振り返る
MonoMaxWEB
デカくて重い、けどそれがイイ。ホンダ「CB1300 SUPER FOUR」最終モデルに乗る
&GP
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
これだけ遊べるなら原付一種の電動バイクも面白い! そう思えたダートフリーク「GE-N3」
&GP
注目モデルが続々登場のオフロードバイク!どんな種類やマシンがあるの?
&GP
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
「レブル250」に”Eクラッチ”だと!? それって最強のコンビネーションじゃね?
&GP
新時代の「ホーネット」ってどうなの!? 750ccと1000ccに試乗して見えてきたもの
&GP
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
V型3気筒ターボ付き!? バイク好きなら気になるモーターサイクルショーの注目モデルをピックアップ
&GP
通勤・通学・レジャーに最適! “原付2種”で始めるバイクライフ【趣味と遊びの新生活】
&GP
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
「ペダルがない自転車!?」シティモビリティの新機軸となる“漕がない自転車”モペロ・ミニ・カーゴを試乗してみた
MonoMaxWEB
「中身がカブの激レアモデルが存在した…?」カブ好きなら全部わかって当たり前!?ホンダのスーパーカブをより深く知るための“7つのポイント”を大公開
MonoMaxWEB
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
【電動バイク】50cc原付バイクに変わる新モビリティ!極太タイヤで雪道も走れるぞ
MADURO ONLINE
原付免許で125ccに乗れるようになるウソとホント
東洋経済オンライン