防音室の提案向けに吸音性能を備えた断熱材を新発売

2025.04.18 13:05
大建工業株式会社
省エネ基準適合義務化にも対応

大建工業株式会社(大阪市北区、社長:億田正則)は、当社初の断熱材製品として、壁・天井用の『断熱吸音ウールR』と、床用の『断熱吸音ウールB』を6月23日に発売します。住宅に必要な断熱材の機能と、防音に必要な吸音材の機能を兼ね備えた本製品の発売により、当社が得意分野としている音響市場において、部屋の広さを最大限確保した防音室の提案が可能となります。4月以降の着工物件を対象に実施される、省エネ適合基準を義務化する市場の動きも見据え、より一層の提案力強化を図ってまいります。
防音室空間イメージ
『断熱吸音ウールR』
『断熱吸音ウールB』

【背景】
当社は、吸音天井や防音ドアなど、様々な建築音響製品の開発・製造・販売を手掛ける「音響事業」を1982年より展開してきました。特に住宅分野に関しては、ホームシアターや楽器の演奏、在宅ワークなど様々な用途に応じた防音室を、音の測定から設計、提案まで行うことを強みとしています。
木造住宅で防音室を設ける場合、断熱材とは別に壁内や床下に吸音ウールを詰める必要があるため、その分、壁の厚みや床の高さが増え、空間が狭くなる傾向にあります。さらに、2022年に公布された改正建築物省エネ法により、2025年4月以降に着工する全ての建築物※1に省エネ基準適合義務が課せられることで、住宅における省エネ性能の向上が求められ、より高性能な住まいのニーズが高まるとされています。これにより、防音室の設置においても、快適性をより向上させるため、吸音ウールに加えて高い断熱性能を有する断熱材を用いる場面が増加し、壁厚や床高がさらに増すことで防音室内が狭くなるケースが予想されます。
そのような中、今回発売するのが、従来の吸音ウールの吸音性能に断熱性能を担保した壁・天井用断熱材『断熱吸音ウールR』、および床用断熱材『断熱吸音ウールB』です。本製品の発売により、今後は、断熱・吸音の両性能を同時に確保しながら部屋の空間も広くとれる、より快適なDAIKEN防音室のご提案が可能※2になります。また、本製品は省エネ基準や誘導基準への対応に加え、防耐火個別認定も取得しており、設計時の利便性にも貢献します。 なお、“断熱材”は、当社が今回初めて取り扱う“新たな商材”となります。
当社は今後も、優れた音響製品の開発やご提案などを通して様々なご要望に幅広くお応えし、快適な音響空間の普及に貢献してまいります。
※1:新築の住宅・非住宅および増改築を指します。増改築の場合は、増築部分のみが省エネ基準への適合が義務となります。
※2:お住まいの地域などの条件によっては本製品を使用できない場合があります。

【製品特長】
●DAIKEN防音室に使える吸音性能を備えた断熱材
1.吸音性能を損なうことなく断熱性能を確保
断熱性能と吸音性能を兼ね備えていることにより、防音室の設計において断熱材と吸音材を別々に施工する必要がなくなるため、壁厚や床高を増やさずに広い空間が確保でき、かつ省施工にもつながります。
また、吸音性能は、当社がすでに販売している「吸音ウール」と同等以上の性能を担保しています。

2.様々な構造で防耐火構造個別認定を取得、使用可能範囲が広い
国土交通大臣認定を様々な構造・外装材・構造面材・内装材の組み合わせで取得しているため、防火構造・準耐火構造が求められる様々な地域においても、広く対応が可能です。(認定の詳細については個別にサウンドセンターまでお問い合わせください)

3.省エネ基準や誘導基準に対応する断熱性能
『断熱吸音ウールR』『断熱吸音ウールB』は、断熱性能を示す熱抵抗値がそれぞれ2.7平方メートル ・K/W、2.4平方メートル ・K/Wです。これにより、『断熱吸音ウールR』は、国土交通省が定める建築物エネルギー消費性能基準の3~7地域、『断熱吸音ウールB』は4~7地域での省エネ基準/誘導基準に適合する木造戸建住宅における断熱材の基準熱抵抗値を満足します。(天井に『断熱吸音ウールR』を施工する際は二重施工が必要となります)

【主な製品仕様等】
【販売目標】5,000万円/年 (2025年度)

【記事に掲載する製品のお問い合わせ先】
大建工業株式会社 お客様センター  0120-787-505  

【防音相談に関するお問い合わせ先】
大建工業株式会社 音響製品部 サウンドセンター: (東京)03-6271-7785 (大阪)06-6205-7245

以上

あわせて読みたい

国内最高クラスの断熱性能を誇る「グランデル2」防火戸を発売
PR TIMES
耐火性能が高い「天井点検口」新発売
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
黒樹脂パーツが多いSUVに最適。ボディに深い艶を与え、黒樹脂の黒さを際立たせるオイル系ボディコーティングを発売
ラブすぽ
内装用不燃化粧板「リノライト ウォール」に木目調の新色を追加
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
質の高い高断熱高気密の家をつくるヒントを掲載「からだにいい家のつくり方 改訂版」
STRAIGHT PRESS
「スマートテックGXプラス仕様」をラインアップ
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
無印良品のリノベーション 『SUUMOリサーチセンター』IoTセンシングによる住宅の室内環境評価の実証実験に参加
PR TIMES
理想の音環境を作るセルフ組み立て式防音ブース 宮地楽器 VERY-Q Plus 0.8畳サイズを新発売 発売を記念してオプションプレゼントキャンペーンを実施
ラブすぽ
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【一建設株式会社】東京都「建築物環境報告書制度」誘導基準を満たした仕様を2025年3月31日より木造の注文住宅などに追加
PR TIMES
「家族がずっと元気に暮らせる家がほしい」最新の省エネ基準に合わせて改訂した書籍『からだにいい家のつくり方 改訂版』エクスナレッジより発売
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
【この冬、問い合わせ急上昇中!】断熱&浴室リフォームと2月開催イベント情報のご紹介!
PR TIMES
【リノベるとSUUMOリサーチセンター】ZEH水準にリノベーションした既存住宅にて室内環境を数値化する実証実験の結果を公開
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
ピクシーダストテクノロジーズ、マンションの騒音課題の解決に向けた音響メタマテリアル技術を応用した新たな遮音技術の実証実験に成功
PR TIMES
【グランプリ受賞】エサキホームのライフスタイル提案プロジェクト『CNSL』、第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー「LIFE×DESIGNアワード」にてグランプリ受賞!
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics