米国を逃れる「難民研究者」第1陣、6月からフランスで勤務

2025.04.18 09:57
【4月18日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が断行する予算削減を受け、米国を離れる研究者の第1陣が、6月からフランスの大学で勤務を開始する。当局が17日、明らかにした。

南仏のエクスマルセイユ大学は3月、米国で予算削減の脅威に直面し、「革新性、卓越性、学問の自由に適した環境で仕事を続けたい」と希望する研究者を対象とした「科学のための安全な場所」プログラムを発表した。

同プログラムには298…

あわせて読みたい

WHO、予算削減後も2800億円不足 報道
AFPBB News オススメ
トランプ氏、NYの「渋滞税」撤廃 州交通当局は提訴
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
米、外国の偽情報対策部門を廃止 「言論の自由」守るため
AFPBB News オススメ
「フランスを選んで」マクロン氏、外国人研究者にアピール
AFPBB News オススメ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
トランプ米政権に不満の研究者を採用へ 独政府に学者ら提言
AFPBB News オススメ
仏政治家「自由の女神像返せ」 米国はもはや価値観体現せず
AFPBB News オススメ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
トランプ氏、ハーバード大は「反ユダヤ主義の極左機関」
AFPBB News オススメ
米、仏研究者をトランプ政権批判で入国拒否との主張を否定
AFPBB News オススメ
米の援助凍結、国連移民・難民機関で大規模解雇
AFPBB News オススメ
科学者が全米各地でデモ トランプ政権の予算削減に抗議
AFPBB News オススメ
米コロンビア大学、研究者約180人解雇へ トランプ政権が助成金削減
AFPBB News オススメ
アメリカを中世へ逆戻りさせるトランプ政権の愚
東洋経済オンライン
ハリス前米副大統領、トランプ氏が描く米国は「狭量で利己的」
AFPBB News オススメ
米共和党、名門ハーバード大の調査開始 「公民権法無視」の疑いで
AFPBB News オススメ