スーダン内戦、子どもに対する重大事犯 2年で1000%増

2025.04.15 14:29
【4月15日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)は14日、アフリカ北東部スーダンで内戦が始まってからの2年間で、子どもに対する殺害、誘拐、手足の切断などの傷害、学校や病院への攻撃といった重大な権利侵害の件数が、1000%(10倍)増加したと発表した。

ユニセフのキャサリン・ラッセル事務局長は、スーダン国軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」による2年にわたる武力衝突と避難生活により…

あわせて読みたい

犬の散歩中の80歳男性殺害、少年少女に有罪判決 英
AFPBB News オススメ
ロシアが「和平拒否」続けるなら「強力な行動」必要に マクロン仏大統領
AFPBB News オススメ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
パキスタン人夫婦に13歳メイド殺害容疑 チョコ盗んだと、のし棒で拷問
AFPBB News オススメ
【今日の1枚】戦車の前を横切るネコ パレスチナ
AFPBB News オススメ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
スーダン、「侵略国」UAEと断交
AFPBB News オススメ
スーダン軍、ダルフールの市場を攻撃 死者数百人 監視団体
AFPBB News オススメ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「人道支援活動の生命線」ポートスーダンに無人機攻撃、4日連続
AFPBB News オススメ
【今日の1枚】終わらない避難 ハイチでギャングが凶悪化
AFPBB News オススメ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
ガザ地区 停戦発効後 ユニセフ、多岐にわたる支援を拡大~物資供給、インフラ復旧、家族再会など【プレスリリース】
ラブすぽ
コンゴ民主共和国東部の紛争激化 新たに33万人が学校に通えず ユニセフ、「絶望的な状況」と憂慮 【プレスリリース】
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
米大使館前でイスラエルへの武器供与に抗議、グリーンピース活動家を逮捕 英警察
AFPBB News オススメ
コロンビアのトランス女性殺害事件で容疑者逮捕
AFPBB News オススメ
南スーダン、米国のコンゴ強制送還者受け入れ 自国民へのビザ失効措置で
AFPBB News オススメ
米政権のメディア縮小、記者を危険にさらす 国境なき記者団
AFPBB News オススメ