四国水族館でワカメの展示を開始

2025.04.12 17:00
株式会社四国水族館開発
海藻にもぜひ興味をもって

四国水族館(所在地:香川県)は児島漁業協同組合(所在地:岡山県倉敷市大畠1-1706-2)よりナルトワカメ(Undaria pinnatifida f. narutensis)を搬入し、本館棟1階瀬戸内ゾーン「豊饒の海の景」で展示を開始しました。
魚類だけではなく岩礁に生える海藻にも興味を持ってもらい、より自然に近い海の中を見ていただきたいと思い、展示を開始しました。ワカメの展示は去年に引き続き2回目となり、ワカメの生息する環境を水槽の中で再現し、長期飼育することを目指しています。

自然界では豊富な餌や太陽光、酸素や二酸化炭素の溶存量など、海藻や魚類の繁殖に適した条件があることで豊饒の海が作られています。藻場を増やすことによって、豊かな海が作られることを知っていただき、次世代の地球環境を守る活動にも興味を持っていただけたら幸いです。

ワカメ展示について
展示期間:2025年3月28日(土)~5月中旬頃(予定)
展示場所:本館棟1階 瀬戸内ゾーン 豊饒の海の景
ワカメについて
ワカメは、九州南部から本州太平洋沿岸の黒潮の影響が強い地域と、寒流の流れる北海道東部を除き日本各地に分布し、低潮線付近から潮下帯の岩上に生育しています。ワカメには2種類の変種と品種が存在し、茎が長いものをナンブワカメUndaria pinnatifida var.distans(変種)、短くて葉状部と胞子葉がつながっているものをナルトワカメUndaria pinnatifida f.narutensis(品種)のように区別することができます。ワカメは一年性の海藻で、冬から春にかけて繁茂します。成長したワカメの根元には胞子葉(めかぶ)ができ、そこから配偶子が放出され海底に着底し配偶体となって夏を越します。そして、秋ごろになると配偶体は卵と精子を作り、これが受精し発芽して芽胞体となり秋から冬にかけて成長し漁獲されるようなワカメになります。
四国水族館 営業概要
瀬戸大橋のたもと四国の玄関口に位置する香川県宇多津町に2020年にオープンした水族館です。「四国水景」をテーマに約400種の生きものを展示しており、生きものの展示だけでなく、四国の文化やそこで暮らす人の営みとともにある環境も水槽内で表現しています。時間帯や季節によって楽しみ方は様々で、四国にお住まいの方は四国の水の景色の豊かさを再発見でき、四国以外の方は四国を巡りたくなる水族館です。
所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
通常営業時間:9:00~18:00 ※最終入館は17:30
GW5/3~5/5営業時間:9:00~21:00 ※最終入館は20:30
入館料:大人(高校生・16歳以上)2,400円、小中学生1,300円、幼児(3歳以上)600円、3歳未満無料
アクセス:JR宇多津駅から約1km(徒歩約12分)、坂出I.Cまたは坂出北I.Cから約10分
TEL:0877-49-4590
WEBサイト:

あわせて読みたい

海のない埼玉で“黒潮の海”と出会える!魚も爬虫類も共存する新感覚の水族館が川越に誕生、100種1万匹以上の生き物とふれあえる新感覚施設
PR TIMES
人気水族館を手掛けてきた水族館プロデューサー・中村元氏、待望の最新刊!『自然のままの生き物と新しい感動に出会う日本全国厳選水族館38』(大洋図書刊)
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【愛知県美浜町】南知多ビーチランドに「ZOOっともパーク」がオープン!エサあげ体験も
STRAIGHT PRESS
高知のアオノリを守りたい!子どもたちの思いが込められた「高知の海香る アオノリポップコーン」の売上の一部を寄付しました!
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
必ず当たるぬいぐるみくじにマスコットキャラクターの『エイくん』が登場!
PR TIMES
香川短期大学との協業事業第一弾「四国水族館PRポスタープロジェクト」ポスター&5周年ロゴ完成!
ラブすぽ
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
【香川県宇多津町】鱗に着目したアート作品「さかなかるた」を拡大して展示!「さかなかるた展」開催
STRAIGHT PRESS
水族館好きの大学生がおすすめ!駅直結の「都心に佇むレトロな水族館」【札幌市】
北海道Likers
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】水族館アトアの「バックヤードツアー」が定期開催を決定!真珠取り出し体験も
STRAIGHT PRESS
【明日から】初展示&特別イベントも! AOAO SAPPORO「春のすいぞくかん」が開催(札幌市)
北海道Likers
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
【神戸須磨シーワールド】水族館公式アプリに新機能が登場 スマシーの生きものをどこでも学べる!「生きもの図鑑」機能が追加
PR TIMES
【日本唯一*の水族館直営スクール】学校案内パンフレット完成のお知らせ ~500種超の生きもの図鑑付き!~
PR TIMES
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
【北海道札幌市】都市型水族館AOAO SAPPOROが春の新生活を応援する特別企画「春のすいぞくかん」を開催
STRAIGHT PRESS
新生『パセーラ』の水族館名称「広島もとまち水族館」に決定
PR TIMES