レッドクリフ、大阪・関西万博の協会企画催事におけるドローンショーで2つのギネス世界記録(TM)に挑戦

2025.04.10 10:00
株式会社レッドクリフ
~開幕初日(4/13)に日本最大機体数での特別演出実施、および会期中の累計飛行数における世界最多記録に挑戦!~
 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッドクリフ」)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、協会企画催事のプラチナパートナーとして参画することが決定しましたので、お知らせいたします。
 会期中、全184日間にわたり、協会企画催事「One World, One Planet.」の一部として、1,000機のドローンショーを実施します。さらに、開幕初日となる4月13日(日)には特別演出(機体数未公表)を実施するほか、会期中に飛行するドローンの数で、2つのギネス世界記録(TM)に挑戦します。

 本ドローンショーは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が主催する催事「One World, One Planet.」のメインコンテンツとして実施され、レッドクリフは運営を担います。「One World, One Planet.」は光と音、テクノロジーが融合するスペクタクルショーであり、「願い」をテーマに、万博会場と世界をリアルとデジタルの両面でつなぐ壮大なエンターテインメントです。毎夜、万博の夜空を彩る圧巻のドローンショーが、来場者に感動と未来への希望を届けます。
 2020年ドバイ国際博覧会では、中国館が150機のドローンを駆使したショーを毎晩開催し、万博の夜空を鮮やかに彩りました。大阪・関西万博では、協会企画催事「One World, One Planet.」として、レッドクリフが1,000機による圧倒的なスケールのドローンショーを実施し、新たな驚きと感動を創出します。

2つのギネス世界記録(TM)に挑戦
 レッドクリフは、大阪・関西万博の会期中に「ドローンによる最大の木の空中ディスプレイ」および「年間で飛行させたドローンの最多数」の2部門において、ギネス世界記録(TM)への挑戦を行います。世界中が注目する万博の舞台で、かつてないスケールと創造性をもって、日本発のエンターテインメントの新たな可能性を世界に示します。
1.
挑戦するタイトル:Largest aerial display of a tree formed by multirotors/drones(マルチローター ドローンによる最大の木の空中ディスプレイ)
挑戦予定日:2025年4月13日(日)
挑戦場所:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博):大阪市此花区

2.
挑戦するタイトル:Most multirotors/drones launched in a year(一年間に飛行させたマルチローター/ドローンの最多数)
挑戦実施期間:2025年3月17日(月)~10月13日(月)
挑戦最終日: 2025年10月13日(月)
挑戦場所:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博):大阪市此花区

大阪・関西万博におけるドローンショー概要
開催日時:2025年4月13日(日)~10月13日(月)日没後
開催場所:つながりの海上空(大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目)
使用機体数:1,000機
観覧方法:予約不要、観覧無料。チケットをお持ちの方のみ万博会場内でご覧いただけます。

※開催時刻は季節により変更します。
※天候により中止となる場合があります。

株式会社レッドクリフ 代表取締役 佐々木 孔明のコメント
「この度、大阪・関西万博という世界的な舞台で、1,000機のドローンショーを毎日実施できることを大変光栄に思います。ドローンショーは、光とテクノロジーが融合した次世代のエンターテインメントとして、見る人の心を動かし、未来への希望を描く力を持っています。184日間にわたり、万博の夜空に感動を創り出し、訪れるすべての方に特別な体験を提供できるよう尽力いたします。

さらに、期間中にはギネス世界記録(TM)にも挑戦し、日本から世界へ新たな驚きを届けたいと考えています。日本が誇るドローンショーの技術と表現力を世界中の方々にご覧いただける絶好の機会と捉え、この挑戦を通じて日本のエンターテインメントの可能性を発信してまいります。ぜひご期待ください。」



会社概要
名称  :株式会社レッドクリフ(REDCLIFF, Inc.)
所在地 :東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB
代表者 :代表取締役 佐々木 孔明
設立  :2019年5月15日
事業内容:ドローンショーの企画・運営、ドローン機体販売、ドローン空撮、ドローンプログラミング教室の企画・運営
資本金 :5,000万円
URL  :
株式会社レッドクリフについて
「夜空に、驚きと感動を。」をミッションに、高品質なドローンショーを企画・運営する、空のクリエイティブ集団。国内ドローンショー市場でシェアNo.1(株式会社 富士キメラ総研「映像DX市場総調査 2024」|2023年実績)を誇るリーディングカンパニーで、特に1,000機以上の大規模なショーに強みを持つ。ベテランアニメーターによる高品質のアニメーションと、業界最先端のドローン性能による安全かつ唯一無二のドローンショーを実現。2024年8月、国内初となる花火搭載ドローンを用いたショーを成功させ、国内最大規模の3,000機のテスト飛行も実施。さらに同年9月、中国・深圳にて7,998機のドローンによる世界最大のディスプレイとしてギネス世界記録(TM)を更新(※)。日本の伝統的な祭りやイベントとの融合を図り、地域社会の活性化にも貢献。

※…挑戦したタイトル:largest light mosaic by drones/multi-rotors(マルチローター ドローンによる最大の光のモザイク)、達成日:2024年9月4日

レッドクリフ SNS公式アカウント
ドローンショーの裏側やイベント情報など、魅力的なコンテンツをお届けします。ぜひ、レッドクリフの最新情報をSNSからチェックしてください。

あわせて読みたい

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の取り組み
PR TIMES
「マーケットは正直だな」大阪万博のチケット“定価割れ”の転売が相次ぐ…定価6700円のチケットが早くも4000円に?
集英社オンライン
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
おつけもの慶は、2025年2月16日に川崎アゼリアサンライト広場にて「8時間でもっとも販売されたキムチ」のギネス世界記録(TM)︎に挑戦いたします
PR TIMES
「GiGO」が大阪・関西万博に「デジタルウォレットミャクミャクのプリント―シール機」などを運営参加サプライヤーとして協賛!
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
レッドクリフ、FC今治史上初のドローンショーをプロデュース!
ラブすぽ
レッドクリフ、屋内ドローンショー用機体「FYLo EDU-JP」を4月1日より販売開始
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
レッドクリフ、「DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW」をプロデュース
PR TIMES
『「EXPO2025 大阪・関西万博」開幕直前!カウントダウンドローンショー in TOKYO』を豊洲公園で開催!
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
大阪初のドローンショー8日間連続開催!3月23日(日)「DRONE SHOW JAPAN PRESENTS STARMIRAGE IN OSAKA TEMMABASHI」開幕
PR TIMES
【大阪】スヌーピーやミャクミャクが夜空に登場! 8日間限定のドローンショーが開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
大屋根リングがギネス認定万博のシンボルは世界最大の木造建築物
イチオシ
大阪・関西万博を10倍楽しむ!知って得する14箇条
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
日本ドローンショー協会、初の主催ウェビナー「ドローンショーに関連する法令動向」を2月20日に開催
PR TIMES
北陸・金沢に春の訪れを告げる「2025春・夜桜スペシャルドローンショー in 金沢」を開催!
PR TIMES