サザビーリーグ『AKOMEYA TOKYO』が無人店舗をPOP UP開催

2025.04.09 14:00
株式会社サザビーリーグ
4月9日(水)より、錦糸町テルミナに期間限定オープン、新しいお買い物体験を提供

株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長 角田 良太、以下サザビーリーグ)は、株式会社錦⽷町ステーションビル(本社:東京都墨田区/代表取締役社長 今田 幸宏)が運営する「テルミナ」において、株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区/代表取締役社長 阿久津 智紀)が提供する無人決済システム「TTG-SENSE」を導入した『AKOMEYA TOKYO POP UP SHOP 錦糸町テルミナ(以下、AKOMEYA TOKYO 錦糸町テルミナ)』を、2025 年 4 月 9 日(水)~2026年3月31日(火)までの期間限定でオープンします。
この度オープンするAKOMEYA TOKYO 錦糸町テルミナは、サザビーリーグの関係会社である株式会社AKOMEYA TOKYO(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長 山本 浩丈)が運営する、“一杯の炊き立てのごはんを中心に広がるおいしい輪”をコンセプトにしたライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」の商品を、より気軽で便利にお買い求めいただける同社初の無人決済ショップです。無人決済システム「TTG-SENSE」を導入した当ショップは、事前登録なしに入店でき、レジに自動表示される購入商品の明細と合計金額を確認して決済いただく仕組みとなっています。
サザビーリーグは1972年の創業以来、 “ It’s a beautiful day.”と感じられる半歩先のライフスタイルを提案し続けてきました。利便性を追求した新たな店舗モデルへのトライアルにより、お客様へスマートなお買い物体験をご提供すると同時に、昨今の労働人口の減少や店舗スタッフの作業負担の軽減などに対応し、半歩先の小売の在り方やライフスタイル提案を模索していきます。


|AKOMEYA TOKYO POP UP SHOP 錦糸町テルミナ 概要

営業期間:2025年4月9日(水)~2026年3月31日(火)
店舗名:AKOMEYA TOKYO POP UP SHOP 錦糸町テルミナ
所在地:東京都墨田区江東橋3-14-5 テルミナ1階(JR錦糸町駅南口直結)
営業時間:8:00~22:00
定休日:館の休館日に準ずる
店舗面積:4.24坪
取扱商品:お米を中心とした食料品、食雑貨ほか
決済種別:クレジットカード、電子マネー、バーコード決済
 ※現金・各種商品券は使えません。  ※JRE POINT付与・利用が可能です。

|サザビーリーグ 概要

会社名:株式会社サザビーリーグ
本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1
代表者:代表取締役社長 角田 良太
創業:1972年4月
設立:2010年8月
事業内容:衣食住ブランドの企画、販売及び卸売等
HP:
サザビーリーグは、「AKOMEYA TOKYO」「Afternoon Tea」「agete」「Ron Herman」など、アパレル、ファッション雑貨、生活雑貨、飲食等、40以上のブランドを展開しており、クリエイティブリテイラーとして衣食住の枠にとらわれず、Spiritである“It’s a beautiful day.”と感じるライフスタイルを提案しています。

■AKOMEYA TOKYOとは

「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国各地から厳選したさまざまな種類のお米を中心に、ごはんと相性抜群のごはんのお供や和食の中心にある出汁や調味料、食器・調理道具などを扱い、東京を中心に27店舗+オンラインショップを展開するライフスタイルショップです(*2025年4月9日時点)。2013年4月に銀座の店舗から始まり、ブランドとして2023年で10周年を迎えました。全国の生産者との強い繋がりと信頼関係のもと「ほんもの」のおいしさにこだわった商品開発やセレクトを行っており、古くからある日本の食文化や伝統を現代のライフスタイルに合わせ提案しています。下記4つのカテゴリーで厳選し世の中へご提案していきます。

・日本の食文化の中心である「お米」
・一杯のごはんをさらにおいしくする「お供や調味料」
・食卓を彩る日本の伝統的な「食を中心とした雑貨
・季節に合わせたこだわりの調味料・食材を炊き立てのごはんと楽しむ「AKOMEYA 食堂」

【AKOMEYA TOKYO オリジナル商品】
人気の定番商品
食べ比べも愉しめる2合パックのオリジナルパッケージ米
食卓を豊かにする食道具 
人気のごはんのお供「ごま和え胡麻シリーズ」



※一部当ショップでの取り扱いがない商品もございます。


|TOUCH TO GO 概要

会社名:株式会社TOUCH TO GO
所在地:東京都港区高輪2-21-42 TokyoYard Building 8F
代表者:代表取締役社長 阿久津 智紀
設立:2019年7月
事業内容:無人決済などの省人化システム及びサービスの企画、設計、開発、保守及び販売
HP:
|テルミナ 概要

施設名:テルミナ
所在地:東京都墨田区江東橋3-14-5
店舗数:102ショップ
店舗面積:18,500平方メートル

■運営会社 概要

会社名:株式会社錦⽷町ステーションビル
所在地:東京都墨田区江東橋3-14-5
代表者:代表取締役社長 今田 幸宏
設立:1960年5月
事業内容:駅ビルの管理および運営、不動産の賃貸業、駐車場業、倉庫業、広告業、通信販売業
HP:

あわせて読みたい

三洋堂書店 みのかも店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供
PR TIMES
三洋堂書店 養老店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
Cloudpickの技術を採用し、「CAINZ Mobile Store」がリニューアル・オープン
PR TIMES
アジア × kawaii と出会える。『munitなんばCITY店』 3月15日(土)リプレイスオープン!
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
TOUCH TO GOの無人決済システムが国外初出店!2025年2月26日(水)にシンガポールで実証実験店舗をオープン
PR TIMES
ネクスコ東日本エリアトラクトとTOUCH TO GOの協業拡大 東北道 Pasar蓮田(上り線) にサービスエリアで2店舗目となる無人販売店舗をオープン
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
【(株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット】JR西日本グループとJR東日本グループ発TOUCH TO GOの初協業!"無人販売"店舗「ハレミル°摂津富田駅店」を駅ナカにオープンします!!
PR TIMES
JR西日本グループとJR東日本グループ発TOUCH TO GOの初協業!"無人販売“店舗「ハレミル°摂津富田駅店」を駅ナカにオープンします!!
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
社会・環境・地域の未来を切り拓く次世代型エキナカ商業施設 4月7日(月)オープンの「エキュート秋葉原」で「TTG-MONSTAR」が27台導入!
PR TIMES
AKOMEYA TOKYO in la kagū にてポップアップショップ「福助横丁」を開催
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
高速道路コンビニで初!無人決済エリアを併設したハイブリッド型ファミリーマート常磐道 日立中央PA(上り線) 4/11 リニューアルOPEN
PR TIMES
【AKOMEYA TOKYO】4月24日(木)ONE FUKUOKA BLDG. に新店舗オープン!九州エリア初の直営店出店決定
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
栃木県の “未来のヒット商品”をAKOMEYA TOKYO3店舗で限定販売
PR TIMES
【東京都・神奈川県】栃木県の“未来のヒット商品”を「AKOMEYA TOKYO」3店舗で販売!数量限定の試食も
STRAIGHT PRESS
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics