Ka Ena Exhibition~ズバルツォ・チェゼッロ技法で作られたFantastical な世界~4月18日(金)~20日(日)

2025.04.09 10:30
株式会社ベーネユナイテッド
フィレンチェの伝統技法で作られたジュエリー、ルームライト、70点を展示
フィレンチェの伝統技法 鍛金で作られた作品を展示販売。


何 惠娜 (Ka Ena) 工房名: Enissima(エニッシマ) は、フィレンツェに留学し、師匠ジュリアーノ・フォーリアのもとイタリアの銀器・銀細工制作技術を習得。
ズバルツォ・チェゼッロの技法を用いたシルバージュエリーや室内装飾品、カトラリー等を制作しています。
ヤドリギをモチーフにした室内照明


エナさんの作品は、活き活きとした生きもののモチーフを中心にや宇宙や人の文化、繋がりをテーマにしたもの。
日々の生活が楽しくなるような作品を創り出すことを目標に作品創りをしていらっしゃいます。
細かく、繊細に打ち出された鳳凰のブローチ


鳳凰やドラゴンのような空想上の生き物や、百合や薔薇、葡萄、アイビーと言った草花、馬や蛇、鳥、魚等の動物達、星や月等の宇宙を感じる物、古代からの伝承や童話、物語をモチーフにした物等、Ka Enaが作る作品は多種多様。
彼女の感性を通して作られた作品はどれもFantastical 。
ぜひKa Enaの作るファンタジー感溢れる作品を見にいらしてください。
会期中はKa Ena本人が、ご案内はもちろんオーダーのご相談も承ります。
フィレンチェの伝統技法でつくられた銀食器


Ka Enaの作品はジュエリーだけではありません。
照明器具、時計、燭台などのインテリア、ティースプーンやフォークといったカトラリー、表札、ウォールデコレーション等多岐にわたります。
身に着ける楽しさだけでなく、使用したり、見る事によって日々の生活を素敵に彩る作品も多数ございます。
ホリデーシーズンを間近に控えた時期、ぜひご家庭をKa Enaの作品でグレードアップさせてみてはいかがでしょうか。
燈明=祈りの光 


生きとし生けるものの命を育む太陽を信仰する古来からの祈りと、散りゆく命を象徴するかのような月への祈り。
その光を燈明に託し、私たちの日々に、祈りのための光があったらと。
フィレンツェ伝統技法であるズバルツォ・チェゼッロを用い、作品を作り続ける 何 惠娜 ka Enaさんに、その作成をお願いしました。
両親が亡くなり、実家に仏壇があるのですが、年に数度しか帰省できず、手を合わせることが少ない日常。
その中で、写真と燈明をリビングに置き、日々、手を合わせることができたらと思っていました。
キャンドルも、LEDのキャンドルライトでしたら、安心。
母の好きだった薔薇の花をモチーフにデザイン、製作をお願いしました。
キャンドルスタンドの脚の部分は、宇宙の法則をイメージした渦のラインが黄金比で描かれています。
何 惠娜 (Ka Ena) 工房名: Enissima(エニッシマ)


何 惠娜 (Ka Ena) 工房名: Enissima(エニッシマ) は、フィレンツェに留学し、師匠ジュリアーノ・フォーリアのもとイタリアの銀器・銀細工制作技術を習得。
ズバルツォ・チェゼッロの技法を用いたシルバージュエリーや室内装飾品、カトラリー等を制作しています。
この技法で作品を制作できる日本で唯一の作家。
聖徳太子ゆかりの四天王寺に迎えられた聖徳太子の化身である救世観音像の装飾も手掛けています。
エナさんの作品は、活き活きとした生きもののモチーフを中心にや宇宙や人の文化、繋がりをテーマにしたもの。
祈りの光=燈明の制作をお願いできる作家です。
クローバーのネックリング


2025年4月18日(金)~20日(日)、Ka Ena Exhibition @bene銀座サロン
時間10:00~19:00(最終日は18:00まで)
ぜひ、この期間にズバルツォ.チェゼッロ技法による Fantasticalな作品を見にいらしてください。
お問い合わせはDMもしくは、銀座サロンまで直接お電話ください。
お問い合わせはこちらから。
03-5565-0750(サロン専用回線)
info@bene-bene.com(メールでのお問い合わせはこちらから)

担当:ベーネ銀座サロンオーナー 内藤千恵

あわせて読みたい

CYBERJAPAN・ENA、幼少期コンプレックスだった胸「水着は今もめちゃくちゃ恥ずかしい」
エンタメNEXT
【YUGEN Gallery FUKUOKA】意識の”ズレ”が生む美しさ。witnessの個展開催が決定!
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
「GREEN DA・KA・RA」ブランドに新たなノンカフェインのお茶が登場!「やさしいコーン茶」新発売
PR TIMES
【Art Space銀河101】現代作家4人展『質量:イメージ』3月2日(日)より開催
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
5月18日(日)1日限定【あなただけのオリジナルモチーフカメオ】オーダー会開催。100点を超えるカメオも集まります。
PR TIMES
ジュエリー選びの魅力を体感! 【売らないオーダージュエリー体験会】
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
布に宿る記憶を次に繋ぐ。韓国の縫製作家チェ・ヒジュの展示が東京・白金の〈YAECA HOME STORE〉で開催中。
Casa BRUTUS
原石の潜在力にフォーカス!原石の見極め方勉強会 4月28日(月)10:30~12:00
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
展覧会レビュー:今週末まで!「今津景 タナ・アイル」@初台
Numero TOKYO
【福岡県宗像市】芸術家フェルナンド・コーマ氏の作品展、鎮国寺で開催!新たな試みの梵字アートも
STRAIGHT PRESS
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
ギャルリーためなが ≪ 山本大也 展 ≫ 開催のお知らせ(5月24日(土)~銀座・東京)
PR TIMES
草間彌生の初の大規模版画展が京都市京セラ美術館で。全6章で草間の活動を版画からたどる
美術手帖
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
北斎が描いた略画の魅力を再発見。北斎館が「略画 ― はずむ筆、おどる線 ―」展を開催へ
美術手帖
【展覧会】「舘鼻則孝 展 ―Rethinking Ancient Japanese Icons―」が西武渋谷店で開催中
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics