米軍、東欧から1万人撤退か NBC報道

2025.04.09 09:47
【4月9日 AFP】米国が東欧に駐留する米軍部隊1万人以上を撤退させる可能性があると、NBCニュースが8日、報じた。一部の専門家からは、ロシアをつけあがらせるのではないかと懸念の声が上がっている。

米国はジョー・バイデン前政権時代の2022年、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、東欧に約2万人を増派し、北大西洋条約機構(NATO)東方前線を強化した。

NBCは、ルーマニアとポーランドに駐留する米軍…

あわせて読みたい

トランプ氏、プーチン氏に「非常に怒り」 ウクライナ問題めぐり
AFPBB News オススメ
米国はポーランドに核兵器配備を ドゥダ大統領
AFPBB News オススメ
欧州首脳、トランプ政権対応で団結模索 ウクライナめぐり緊急会合
AFPBB News オススメ
ウクライナ「NATO加盟」の選択肢しかないが、欧州の“覚悟”まだ固まらず
ダイヤモンド・オンライン
ゼレンスキー氏、ロシアがNATOに「戦争仕掛ける」と警告
AFPBB News オススメ
ロシア、欧州の「軍国主義化」計画を批判
AFPBB News オススメ
欧州によるウクライナへの部隊派遣が行き詰まる理由 各国が持つ3つの懸念、軍事支援はいつまで続くのか?
Wedge[国際]
欧州分裂の危機!?ウクライナ支援と「EU再軍備」のかけ声も足並み揃わない各国、防衛産業でつばぜり合いも
Wedge[国際]
ウクライナ和平合意後に欧州の「再保証部隊」派遣へ 仏大統領
AFPBB News オススメ
英首相、週末にウクライナ問題で「サミット」主催へ
AFPBB News オススメ
マクロン氏、ウクライナ和平は「降伏」ではないと警告 トランプ氏と会談
AFPBB News オススメ
イタリア大統領、ロシアは「第三帝国」 ナチスとの比較にロは猛反発
AFPBB News オススメ
ウクライナがNATO加盟なら大統領辞任の用意 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
<バルト三国がロシアから狙われる日>トランプ2.0で変容する米欧同盟 かつてない危機を迎えた欧州にプランBはあるのか?
Wedge[国際]