バルト3国の電力網、ロシアから欧州に切り換え「成功」

2025.02.10 15:34
【2月10日 AFP】エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国は9日、ソ連時代のロシアの電力網との接続を切断し、欧州の電力網に接続した。

かつてソ連の構成国だったバルト3国は現在、EUおよび北大西洋条約機構(NATO)の加盟国で、この切り替えを長年計画していたが、2022年のロシアによるウクライナ侵攻がこの動きをさらに加速させた。

ウクライナを強く支持するバルト3国はいずれも小国で、自国も…

あわせて読みたい

このままでは第二のチェルノブイリ原発事故が起こる!ウクライナのサポリージャ原発を狙うトランプの主眼は「鉱物資源開発」と「ロシアとのビジネス再開」
Wedge[国際]
戦車大国「ドイツ」の“超珍しい名機”「潜水戦車」をご存じか…? 「独ソ戦」に投入された「スゴすぎる実力」の中身…!
現代ビジネス
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
20万人以上が死んだウクライナ戦争。トランプとプーチンの直接ディールで本当に終わるのか?戦争の行く末を読み解く『ウクライナが停戦する日』ニューズウィーク日本版2/25号は好評発売中!
PR TIMES
「選挙経ていない独裁者」トランプ氏、ゼレンスキー氏を批判
AFPBB News オススメ
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
バルト3国、ロシアとの電力網遮断 「歴史的な日」と欧州委員歓迎
AFPBB News オススメ
<バルト三国がロシアから狙われる日>トランプ2.0で変容する米欧同盟 かつてない危機を迎えた欧州にプランBはあるのか?
Wedge[国際]
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
ロシアと国境を接する5か国、対人地雷禁止条約からの脱退検討
AFPBB News オススメ
中露「決済分野」の連携強化はドル覇権を崩せるか
東洋経済オンライン
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
ウクライナ侵攻から3年、歴史に学ぶ「ロシアの恐るべき野望」とは?
ダイヤモンド・オンライン
プーチン氏の「対欧州戦争」には国防費増額必要 メルツ氏
AFPBB News オススメ
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
プーチン・トランプ電話会談に否定的な西側の報道だけでは分からない3つの「重要な前進」、“トランプ流ディール”にうってつけ!プーチンの「懐刀」ドミトリエフ氏とは何者か?
Wedge[国際]
米国はポーランドに核兵器配備を ドゥダ大統領
AFPBB News オススメ
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
プーチン氏、マスク氏を称賛 「ソ連宇宙開発の父」になぞらえ
AFPBB News オススメ
〈習近平は何を思う?〉ロシアと北朝鮮の軍事協力に中国が発する懸念のシグナルを読み解く
Wedge[国際]
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics