NY株式市場のダウ平均株価 値上がり幅は一時1300ドルを上回る

2025.04.08 23:09
4月8日、ニューヨーク株式市場のダウ平均株価は、一時、1300ドルを上回る値上がりを見せた。3営業日連続で、計4000ドル以上も値下がりしていたが、株安は一服した形だ。


その要因は、米国が主要な貿易相手国との交渉に前向きである姿勢を示したことだ。中国が関税をめぐる長期戦の構えを見せたとしても、それ以外の国々との交渉は好材料だったと言える。


「ウォール・ストリート・ジャーナル」によると、スコ…

あわせて読みたい

中国、米国に「歩み寄り」促す 関税合戦で米中対立激化
AFPBB News オススメ
米国の「相互関税」第2弾が発動 約60の国と地域対象
AFPBB News オススメ
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
米財務長官、関税めぐり中国と「いずれ大きな取引」 日本とは16日交渉
AFPBB News オススメ
トランプ関税は世界経済大不況をもたらすだけだ
東洋経済オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
<トランプがまく恐怖の種>関税だけではない世界経済のリスク、加速する米国不在の国際秩序 日本経済の耐久性を高めよ
Wedge[国際]
中国、利益損なう貿易協定に「断固反対」
AFPBB News オススメ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由
PRESIDENT Online
日本のトランプ政権への「防衛策」、TPP軸に中国・東アジアや欧州と連携強化を
ダイヤモンド・オンライン
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
トランプ関税交渉の行方「強硬派ナバロ対穏健者ベッセント」…日本がトランプの脅しに屈しないためにやるべきこと
Wedge[国際]
米、医薬品・半導体にも関税導入へ
AFPBB News オススメ
だからトランプ大統領は「ぼったくり関税」を世界に発動した…「モノづくり大国日本」を弱らせる"黒幕"の正体
PRESIDENT Online
関税政策は“行き詰まり”!?トランプ政権次の一手「ドル安構想」に日本は抵抗できるか
ダイヤモンド・オンライン
トランプのせいで中南米でのアメリカの存在感は消滅する!?このままでは中国による支配が強まるばかりだ
Wedge[国際]
米国の新関税、対象は「すべての国」 トランプ氏
AFPBB News オススメ