「Nature Remo E2」「Nature Remo E2 lite」を2025年4月8日(火)に発売!

2025.04.08 13:00
Nature株式会社
ロングセラーのスマホHEMSシリーズをリニューアルしました

「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:塩出 晴海、以下「Nature」)は、2025年4月8日(火)にスマホHEMS「Nature Remo E」シリーズのデザインと機器の性能をリニューアルしたモデル「Nature Remo E2(ネイチャーリモイーツー)」「Nature Remo E2 lite(ネイチャーリモイーツーライト)」を、Nature公式サイト、Amazon.co.jpおよび楽天公式ショップ「Nature楽天市場店」にて販売を開始いたします。
■製品リニューアルで通信安定性が向上した「Nature Remo E2」「Nature Remo E2 lite」
2019年の発売以降、ロングセラーの「Nature Remo E」シリーズの第二世代、「Nature Remo E2」と「Nature Remo E2 lite」を2025年4月8日(火)より、販売を開始します。「Nature Remo E2」は、スマートメーターや太陽光発電、蓄電池、V2H、エコキュートなど、さまざまなエネルギー機器と連携し、スマートフォンを使って電力の流れをリアルタイムでモニタリング・制御できるHEMSデバイスで、「Nature Remo E2 lite」は、スマートメーターと連携し、家庭の電力使用量をリアルタイムでスマートフォンから簡単に確認できる電力モニタリングデバイスです。
 今回の製品リニューアルにより、スマートメーターのスキャン時間が半減し、通信成功率が向上したことで、これまでよりも通信安定性がアップしました。今後は、更なるユーザー体験向上のため、多くのECHONET Lite機器タイプに対応していく予定です。

■「Nature Remo E・E2」は国が新たに設けたGX志向型住宅の補助金要件にも適合
2025年度から開始されるGX志向型住宅の補助金制度において、「高度エネルギーマネジメントの導入」(*1)が補助要件の一つとして定められています。具体的には、補助の対象となる住宅(戸建および共同住宅)に、「ECHONET Lite AIF仕様」に対応するHEMSコントローラを設置することを指しており、特定の製品(*2)が対象となっています。「Nature Remo E」と「Nature Remo E2」は、この要件を満たす対象製品であり、補助金の申請にご利用いただけます。(*3)
GX志向型住宅の補助金の解説については、こちらのページをご参考ください。
(*1) 国土交通省と環境省による合同事業「子育てグリーン住宅支援事業」におけるGX志向型住宅の補助要件。詳細:
(*2) 対象製品の詳細:
(*3) 補助金の申請は「注文住宅の新築工事」、「新築分譲住宅の販売」若しくは「賃貸住宅の新築工事」を行う事業者が行います。工事発注者や住宅購入者となる一般消費者は申請者にはなれません。まずは建築事業者や住宅販売事業者にご相談ください。

■ 「Nature Remo E2を買うと、Nature Remo Lapisがついてくる!」キャンペーン実施中!
4/8(火)~ 4/21(月)のキャンペーン期間中にNature公式サイトで「Nature Remo E2」を購入いただいたお客様には、節電機能を搭載したスマートリモコン「Nature Remo Lapis」を無料で獲得できるクーポンをメールでお送りします。このお得な機会をお見逃しなく!
- 期間 :4/8(火)~ 4/21(月)
- 対象店舗 :
- キャンペーン内容 :Nature Remo E2を購入すると、Nature公式サイトで「Nature Remo Lapisを無料で獲得できるクーポン」をメールで送付いたします。※クーポンはNature公式サイトでのみ使用可能です。※Amazon、楽天の公式販売ページからのご購入は対象外です。


■販売ページ
- Nature公式サイト販売ページ :
- Amazonサイト販売ページ :
- - Remo E2
- - Remo E2 lite
- Nature楽天市場店 :
- - Remo E2
- - Remo E2 lite
■「Nature Remo E2」製品概要
■「Nature Remo E2 lite」製品概要
■Natureについて
Natureは、「自然との共生をドライブする」をミッションに、IoTプロダクトを活用し、再生可能エネルギーへのシフトの実現を目指しています。2017年にスマートリモコン「Nature Remo」を発売、日本のスマートホーム市場を牽引。2019年に「Nature Remo E」でエネルギーマネジメント事業に参入し、2022年より電力会社向けのデマンドレスポンスサービスの提供を開始しました。太陽光パネル・蓄電池・EV等の分散型エネルギーリソース(DER)を最適制御する独自のエネルギーマネジメントプラットフォーム「Nature DER Platform」を構築し、次世代の電力インフラのアップデートに貢献することでエネルギーの新しい未来を創造してまいります。

■Nature株式会社 概要
社名  :Nature株式会社(ネイチャーカブシキガイシャ)
所在地 :〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1
設立  :2014年12月10日
代表者 :代表取締役 塩出 晴海(しおで はるうみ)
事業概要:IoT機器の開発・製造・販売、及びエネルギーマネジメント事業
URL  :

あわせて読みたい

世代を問わずに使用できる目に優しい「EyesErgoモニター」 27インチ・フルHD・スクロール時も見やすいリフレッシュレート120Hz 「PRO MP275W E2」発売
PR TIMES
“断熱リフォーム支援制度”補助金の手厚さに玉川徹も驚き「補助金がこんなに出るとは知りませんでした」
TOKYO FM+
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
【新刊】 ビジネスデザイナーとして初めて「カンブリア宮殿」に出演、「商品開発の救世主」と呼ばれる今井裕平氏による初の著書が、2月3日に発売。刊行を記念して、3社限定で、著者の特別無料セミナーも開催!
PR TIMES
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2024」特別優秀賞 省エネ住宅特別優良企業賞 ダブル受賞
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
Nature株式会社「Nature Remo Lapis」が家電量販店にて取り扱い開始!
PR TIMES
「Nature Remo」がスマート照明「Philips Hue」に対応 遠隔でオンオフや明るさ・色調の変更が可能に
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
Natureが東京ガスに「デマンドレスポンス支援サービス」を提供開始!
PR TIMES
「スマートテックGXプラス仕様」をラインアップ
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
屋根一体型太陽光パネル”Roof-1”が「優れた機能性を有する太陽光発電システム」に3年連続で認定。
PR TIMES
国内最高クラスの断熱性能を誇る「グランデル2」防火戸を発売
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
これ一個でモテる部屋。家電リモコンになる「魔法の石」って?
LEON.JP
【JIBUN HAUS.×三菱地所「HOMETACT」×mui Lab】スマートカスタム住宅「ジブンハウス」すべての住宅商品で総合スマートホームサービス「HOMETACT」が導入可能に
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
DX・GX情報サイト「s-mile.jp」を開設
PR TIMES
2025年住宅ローン減税どう変わる?子育て世帯のマイホーム購入、ベストな時期とは【税理士が解説】
ダイヤモンド・オンライン
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics