飲食店案内 AIエージェント「モグメイト」をv2にアップデート

2025.04.06 09:47
ABC株式会社
LINE経由で手軽に飲食店を検索できるAIエージェントで、場所やジャンルを指定するだけでインターネット上の情報を収集し、最適な飲食店を提案

AIエージェントによる飲食店案内サービス「モグメイト」のAIエージェントがv2にアップデートされました。本サービスは、LINE経由で手軽に飲食店を検索できるAIエージェントで、場所やジャンルを指定するだけでインターネット上の情報を収集し、最適な飲食店を提案します。日本国内のみならず、海外の飲食店にも対応しています。
【モグメイト v2の特徴】
・LINEで簡単に利用可能
・MCP(Model Context Protocol)に対応し、MCPサーバーを利用することで簡単に複数のツールの導入が可能になりました。
・新しくClaude 3.7、Gemini 2.5 Pro、Sonar Proに対応しました。
・マルチステップフローを強化し、複数のツールを組み合わせての実行が可能になりました
友達登録のQRコード
【利用方法】1. LINE公式アカウント「モグメイト」を友だち登録。
2. トーク画面で食べたいもの、場所、ジャンル、などを入力。
3. AIがインターネット上の情報をもとに最適な飲食店を提案します。



【企業向け活用例】
「モグメイト」のベースとなるAIエージェントパッケージは一般消費者向けの飲食店案内だけでなく、企業のAIエージェント導入にも活用可能です。カスタマイズによって、社内向けのレコメンドツールや接客支援ツールとしても応用できます。特に、飲食業界や観光業界の企業が自社サービスにAIエージェントを導入する際の参考モデルとなります。
現在このパッケージを活用して、以下のAIエージェントを開発中です。
・観光案内
・転職情報エージェント
・不動産エージェント

【お問い合わせ】
会社名:ABC株式会社
ウェブサイト:
本リリースにより、より多くの方々に「モグメイト」をご利用いただき、便利で快適な飲食店検索体験を提供していきます。

あわせて読みたい

TikTok Shop日本上陸を機に、EC業界向け次世代AIコールセンターサービスを本格展開
PR TIMES
GreenSnapのAIサービス「GrowPlantsAI」がカインズに導入
PR TIMES
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
LINE活用でEC事業が激変!?新常識の顧客戦略
PR TIMES
Googleの最新AIモデル「Gemini 2.5 Pro」「Gemini 2.5 Flash」の搭載にあわせて、「Stella AI」の新機能「Deep Research(β版)」を提供開始
PR TIMES
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
【募集】照明設計を自動化する「CHUBIC」共創パートナー募集
PR TIMES
Shopify、AI搭載の新たなストアデザイン基盤「Horizon」を導入しプラットフォーム全体の大規模なアップデートを発表
PR TIMES
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
Galaxy AIは2026年から有料? AI利用率の低い日本ユーザーにどう訴求する? サムスン電子に聞いた
ITmedia Mobile
飲食店向け予約管理システム「ebica」を運営する株式会社エビソルが個店・小規模チェーン飲食店の集客課題を解決する「ebica 集客おまかせパック」の提供を開始
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
Atlas、音声観光ガイド搭載のAIエージェントを、御堂筋を活用した万博関連イベント「御堂筋 みちの未来体験EXPO」で提供
PR TIMES
最新データをリアルタイムに活用した“勝ち筋AI”をEC事業に実装「いつも.データマーケティング(iDM.)」本格展開を開始
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
Googleが「ググる常識」を捨て、検索に「AIモード」を追加 何がどう便利に?
ITmedia Mobile
会話型ショッピングアプリ「アレコレ」リリース!好みを会話で把握し最適な商品を提案
STRAIGHT PRESS
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
RazerからChatGPTやMicrosoft Copilotなどに瞬時にアクセスできる高性能ワイヤレスマウスが登場
@DIME
キーワードは「ユーザー視点」 AIエージェントと歩む、業務変革の新たな道
PR TIMES STORY