掃除のプロ直伝!4月中にやっておきたい「冬の汚れを一掃する春掃除」2選

2025.04.06 04:00
おはようございます。クリンネスト1級、ズボラなお掃除スペシャリストせのお愛です。 この連載では、ズボラさんでもできる簡単なお掃除術をお届けしています。今回は、4月中にやっておきたいお掃除を2つご紹介します。【1】冬の間に溜まったほこりをはらう布団や毛布、ニットやコートなど、布製品が多い冬は、綿ぼこりが大量に出ます。窓を開ける機会も少ないので、ほこりは家の中に溜まったままに。冬の間に溜まったほこりは…

あわせて読みたい

無理なくキレイが続く!「頑張らない」掃除テクニック3選
朝時間.jp
一生使える「加湿器をしまう前」の掃除術。カビ・水アカの防止は、クエン酸があればOK
ESSEonline
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
「浴室のドアレール」をピカピカにする画期的な掃除ワザ→「脱衣所に水が飛び散らない!」「やってみる」
saitaPULS
「トイレ」のNG掃除3つ→「知らないうちに雑菌が繁殖しているかも…」「かえって汚れが広がる」
saitaPULS
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
掃除のプロが教える!じつは汚れている「トイレ掃除」の見落としがちなポイント3つ
朝時間.jp
製氷機にカビ!?掃除のプロが「4月中にやっておくべき春掃除」2つ
朝時間.jp
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
掃除のプロが選ぶ!これさえあればOK「新生活に欠かせない洗剤」5選
朝時間.jp
花粉対策のつもりが逆効果?空気清浄機の正しいお手入れ法
朝時間.jp
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
「5月のモヤモヤ」は掃除でスッキリ解消!暮らしも心も軽くなる「掃除の5大効果」
朝時間.jp
夏が来る前に「エアコン&扇風機」のナチュラル掃除。自分でできるかんたんお手入れのコツ/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
まだ間に合う!掃除のプロが5月に必ずやる「ゴキブリ対策」3つ
朝時間.jp
今冬のエアコン暖房利用時間800時間超、平均100時間以上増加 エアコン暖房利用時間の47都道府県ランキングを発表。 「今冬、例年に比べて電気代高くなった」64%
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
プロが愛用!一家に1本ほしい「本当に使える」洗剤3選【掃除の効率UP】
朝時間.jp
「カビキラー」で掃除できない“3つのNGな場所”「お風呂場は要注意…」「気をつけます」
saitaPULS