「外出前に10回鏡でチェックするナルシストのインド男子」現代インド結婚事情 

2025.04.06 05:00
他国ではほとんど体験しないインド旅行の特徴は頻繁に青少年男子からスマホの自撮りによる写真撮影を依頼されることだ。男子グループが近づいて来るとスマホを用意していて即座に古希爺を取り囲みセルフィ―が始める。出来栄えを確認して数回取り直しをすることはフツウ。さらに集合写真がOKになると次に個別に“ツーショット”を要求するので時間を要する。これはSNSにアップして“格好いい俺様は外国人と仲良くしたぞー”っ…

あわせて読みたい

<一冊一会>AI、量子コンピューター、歴史、物価から「経済社会」を読み解く
Wedge[国内+ライフ]
「自立したい」ダウン症の青年が主人公『アハーン』公開決定
cinemacafe.net
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
青学・原監督が目指す「自走する選手」の育成 教育もスポーツも、結果だけを追い求めてはいけない
Wedge[国内+ライフ]
ヒンズー戒律と劣悪な衛生環境とインド医療事情『ゴミとハエと蚊とゴキブリとインド水虫』 
Wedge[国際]
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
ベジタリアン大国インド、なぜ平均寿命が短い理由を考えてみる
Wedge[国際]
空前の大旅行ブームに沸くインド、ウハウハな旅行会社、庶民目線で見聞した躍動するインド人の経済活動
Wedge[国際]
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
経済成長してもインドで路上生活者が減らない理由、“ヒンズー至上主義”とカースト制度の桎梏と矛盾
Wedge[国際]
“汚い・不潔”の印象に尽きるインドの中でも別世界!清潔で酒も飲める南国パラダイスのケララ州を歩く
Wedge[国内+ライフ]
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
インドLGBTQ事情、カースト最下層のゲイ・ボーイ
Wedge[国際]
インドで聞いた意外に危うい西洋民主主義国の国家統合 
Wedge[国際]
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
【なぜインド旅はキツイのだろうか?】季節外れの南インド、迷走彷徨の果てに
Wedge[国際]
〈結論:フツウのインドの食堂料理は日本人には食べられない!〉インド旅行は高くても一流の旅行会社のツアーに参加したほうがいい理由
Wedge[国際]
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
イスラエル人はなぜ、そんなにインドが好きなのか?「イスラエルがガザ侵攻をやめない本音と言い分」を若者たちに聞いてみた(前半)
Wedge[国際]
イスラエルはなぜガザ侵攻をやめないのか「インドで聞いたイスラエル若者の本音と言い分」(後半)
Wedge[国内+ライフ]
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics