都会を離れ、自然豊かな里山へ。子育てと自分らしい仕事を両立させる、新しい暮らし方のヒント。初めての田舎暮らしに奮闘する3人家族のリアルを綴った『子育て家族の里山移住、ときどき起業。』4/11発売

2025.04.04 08:00
株式会社主婦と生活社
株式会社主婦と生活社は、2025年4月11日(金)に新刊『子育て家族の里山移住、ときどき起業。』を発売します。
東京でのサラリーマン生活を経て、30代で独立・起業。
一児の母でもある著者が、家族で縁もゆかりもない群馬県の里山へ移住するところから本書は始まります。初めての田舎暮らしで体験する、農業、ご近所づき合い、起業のハードル……。子育てしながらの奮闘記は、すべてが初体験! リアルな地方移住の話から、そこで得た自分らしい生き方を手に入れる道のりを書き下ろしています。

著者が日々自身に問う「今日一日、幸せだった?」。
答えは「幸せだった!」。
子育て家族が始めた、幸せな日々を積み重ねていく里山暮らし。多様な働き方ができる現代だからこそ、自分らしく、健やかに生きていくためのメッセージとなる一冊。
【著者紹介】山中麻葉(やまなか・まは)さん
学生時代にアーミッシュ文化を知って、アメリカのアーミッシュカントリーに通いながらライフスタイルと文化を研究。自然のなかで自給自足を実践しつつ、家族を大切にする生き方に影響を受ける。子育てしながら起業する田舎暮らしに踏み切った。シンプルなワンピースをカスタムメイドできるオンラインショップを運営。2021年、東京から群馬県高山村に夫、娘とともに移住。2024年、群馬県沼田市に半セルフリノベーションした一棟貸し別荘をオープン。



『子育て家族の里山移住、ときどき起業。』
定価:1760円(税込)
ISBN:978-4-391-16426-8
主婦と生活社HP:
[Amazon]
[楽天ブックス]

あわせて読みたい

【楽天ブックス1位】1991年の創刊以来初のイギリス大特集!3大豪華付録付き『私のカントリーNo.122』3/17発売。4/19、20「私のカントリーフェスタ2025横浜大さん橋」開催
PR TIMES
森の豊かな自然の中で愛犬と共に暮らす。八ヶ岳で始まる新たな生活【地方移住者ストーリーvol.5(長野県諏訪郡富士見町)】
田舎暮らしの本Web
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
仕事&子育てを両立しやすい山々を眺める高原都市は、求人も移住相談件数も増加中【長野県茅野市】
田舎暮らしの本Web
名演奏とともに群馬県を知る120分! 群馬県の春のスペシャル移住セミナー 「ぐんまな日々×群馬交響楽団」【群馬県】
田舎暮らしの本Web
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
東京→福井、築140年古民家で自給自足ライフ|Instagramで話題の“里山ホテル”移住ストーリー【地方移住者ストーリーvol.7(福井県吉田郡永平寺町)】
田舎暮らしの本Web
タサン志麻さん、里山の春の味「ほろ苦」山菜をフレンチ風の一品に
家庭画報
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
SNS総フォロワー数37万人超! アラカン6人子持ちの母が、「子育てピーク後に見つけた新しい幸せ」を綴った初著書を出版
PR TIMES
SNS総フォロワー数37万人超!アラカン6人子持ちの母が、「子育てピーク後に見つけた新しい幸せ」を綴った初著書を出版
ラブすぽ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
本と緑と雑貨好きの祭典!「私のカントリーフェスタ 2025 横浜大さん橋」開催!
PR TIMES
タサン志麻さん、家族で楽しむ潮干狩り&志麻さん流・春の魚介料理のレシピ
家庭画報
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
田舎暮らしに「向いている人」「向かない人」を教えてください!【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.4】
田舎暮らしの本Web
【和歌山県みなべ町】移住への第一歩をサポートする「移住へのステップ」、紀州ほそ川が公開!
STRAIGHT PRESS
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
田舎でのびのびと子どもを育てたい!でも、教育を考えると不安?【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.3】
田舎暮らしの本Web
憧れを形にしていく喜び。夫婦ふたりで作り上げる森の中の自分らしい暮らし【地方移住者ストーリーvol.6(長野県北信地域)】
田舎暮らしの本Web
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics