【親子で読みたい漫画】 「体内細胞擬人化」で学習漫画としても人気 累計1000万部突破『はたらく細胞』

2025.04.02 12:02
親と子それぞれの観点で楽しめる「親子に読んでもらいたい漫画」。ご自身も思春期の子を持つパパでもある『月刊少年シリウス』の山口崇編集長に5作品を選んでもらいました。3回目は大人気「細胞擬人化」漫画の『はたらく細胞』(著:清水茜)です。本を読むのが苦手でも、漫画なら読めるという子は多いですよね。そこで“漫画のプロフェッショナル“である『月刊少年シリウス』の山口崇編集長に、「親子で読みたい」漫画5作品を…

あわせて読みたい

「日清焼そばU.F.O.」がギャグ漫画に!「コロコロコミック」で新連載スタート!
PR TIMES
映画化で話題の『はたらく細胞』で新型コロナやインフルエンザの基礎知識が学べる!『ウイルスの教科書』とは
コクリコ[cocreco]
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
NK細胞が強ければ、ガンにもウイルスにも負けない。強さの尺度と強化法とは【免疫学の権威・奥村康×和田秀樹③】
GOETHE
子どもが「コンプレックス」を克服し「居場所」を見つける! 【親子で読みたい漫画】女子高生×アカペラストーリー『ヴォカライズ』 
コクリコ[cocreco]
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
子どもが勉強以外の「好き」を見つけたとき親はどうする? 親子で読みたい漫画“メイク×青春ストーリー”『ブレス』
コクリコ[cocreco]
主人公たちは「家事」や「普通のこと」が苦手 【親子で読みたい漫画】『デキる猫は今日も憂鬱』『君と宇宙を歩くために』
コクリコ[cocreco]
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
実写映画化で話題『はたらく細胞』のドリル・しかけ絵本が小学校低学年に大人気
コクリコ[cocreco]
子どもがよくかかる「熱中症」「おたふくかぜ」の仕組みとは 『絵本 はたらく細胞』で徹底解説!
コクリコ[cocreco]
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
大反響!『はたらく細胞LADY』スピンオフの「性教育本」 10代女性が知っておきたい「性」の新知識とは 
コクリコ[cocreco]
『絵本 はたらく細胞』で学ぶ「かぜ症候群」と「たんこぶ」の発生メカニズム
コクリコ[cocreco]
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「僕たちも古希を迎えましたが…」THE ALFEE・高見沢さんイチオシ!大ヒット映画の原作漫画
ESSEonline
はたらく細胞の『ワクチン&おくすり図鑑』で予防と治療を正しく学ぶ!「小学生にも分かりやすい」と大好評
コクリコ[cocreco]
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
『はたらく細胞』の絵本で正しく学ぶ! 新型コロナウイルスのメカニズムを分かりやすく解説
コクリコ[cocreco]
映画「はたらく細胞」が"和歌山"で撮影されたナゼ
東洋経済オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics