ロイヤルグループより新たなホテルブランド「THE BASEMENT(ザ ベースメント)」が誕生

2025.04.02 11:00
ロイヤルホールディングス株式会社
ロイヤルホールディングスと双日がホテル事業で協業を開始                 2025年4月18日(金)オープン!

 ロイヤルホールディングス株式会社(以下「ロイヤルホールディングス」)と双日株式会社(以下「双日」)は、ロイヤルグループでホテル事業を担うアールエヌティーホテルズ株式会社(以下「アールエヌティーホテルズ」)の新しいホテルブランド「THE BASEMENT」の1号店として、『THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi』(大阪市西区)を2025年4月18日(金)にオープンします。公式ホームページ(https://thebasementhotel.jp/)にて予約受付を開始しております。
 ロイヤルホールディングスと双日は、2021年2月に締結した資本業務提携に基づき、戦略的パートナー関係を構築しています。外食事業の海外展開や日本国内でのカフェ事業、飲食店開業支援プラットフォーム事業など両社の強みを活用した新規事業を様々な領域で推進しています。
 ロイヤルホールディングスのホテル事業における運営ノウハウと、双日のプロジェクトマネジメントや不動産バリューアップのノウハウを掛け合わせ、今後もさらなる拡大が見込まれるインバウンド需要も見据えた新ブランドを立ち上げます。質の高い食とホスピタリティの提供、ならびにこれまで培ったホテル事業の運営実績を活用し、多様化するお客様の宿泊ニーズにお応えするホテルを目指します。
 双日は出資する特別目的会社を介して対象ホテルを選定・保有し、ロイヤルホールディングスはアールエヌティーホテルズへのオペレーターの変更およびリノベーションを実施することで、対象ホテルのバリューアップを図る予定です。
 ロイヤルホールディングスと双日は、今後も新たな商品・サービス・価値をともに創出し、提供することで、両社の企業価値の向上に努めてまいります。

■ロイヤルグループのホテル事業について
ロイヤルグループは、「中期経営計画2025~2027」において、「変革から成長、そして飛躍へ」を基本方針に掲げ、ホテル事業は「収益基盤・更なる成長」をミッションキーワードとし、重要な成長戦略として位置づけております。
その一環として、既存ブランド「リッチモンドホテル」への価値向上投資を進めるとともに、2025年1月28日に発表したMinor Hotelsとの提携を通じ、ラグジュアリーホテル市場への参入を果たします。さらに、新たなライフスタイルホテルブランド「THE BASEMENT(ザ ベースメント)」を開業し、ビジネスやレジャーにとどまらず、幅広いお客様のニーズにお応えする多様な体験 価値を提供してまいります。
これらの取り組みを通じて、地域や社会とともに持続的に成長するホテルグループの実現を目指してまいります。

■THE BASEMENTとは
お気に入りの色や素材、デザインとモノに囲まれて、心と身体を休めながら、感性も整える。わたしたちの「秘密基地」
ブランドロゴには、THE BASEMENTに込めた4つの想い「居心地の良さ」「独自性と魅力」「下から支える力強さ」「冒険心や発見」を反映しております。
ロゴのB の上部を余白として表現することで、ベースの上に広がる無限の可能性を象徴しています。このデザインには、ゲストや地域をはじめとした、THE BASEMENT に関わるすべての皆さまと ともに“新たな価値”を築き上げていきたいという未来への願いを込めております。
THE BASEMENTは、「旅のあいだ、ずっと笑顔で過ごせる。そんな空間。」 を提供し続けます。



1. ホテル概要
正式名称:THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi
所在地:大阪府大阪市西区西本町1丁目11‐8
アクセス:大阪メトロ四つ橋線「本町駅」より徒歩2分
TEL:06-6586-6765
総客室数:119室
地下1階付地上14階建て
(1階ロビー、フロント2階~13階客室 14階THE BASEMENT LOUNGE)
延べ床面積:3300.64平方メートル (998坪)
土地所有者:合同会社大阪本町ホテル
建物所有者:合同会社大阪本町ホテル

2. 会社概要
1) 会社名:ロイヤルホールディングス株式会社(2024年12月31日現在)
所在地:福岡県福岡市博多区那珂三丁目28番5号
代表者:代表取締役社長 阿部 正孝
事業内容:グループの経営を統括・管理する純粋持株会社
資本金:17,830 百万円
設立日:1950 年4月4日

2) 会社名:アールエヌティーホテルズ株式会社(2024年12月31日現在)
所在地:東京都世田谷区桜新町1丁目34番6号
代表者:代表取締役社長 本山 浩平
事業内容:「リッチモンドホテル」等の経営および運営
資本金:100百万円
設立日:2004年4月1日

3) 会社名:双日株式会社(2025年4月1日現在)
所在地:東京都千代田区内幸町二丁目1番1号
代表者:代表取締役 社長CEO 植村 幸祐
事業内容:国内外での多様な製品の製造・販売や輸出入、サービスの提供、各種事業投資など
資本金:160,339百万円
設立日:2003年4月1日


〈関連URL〉
■2025年1月28日付 ホテル事業の合弁会社設立に関するお知らせ
■2025年2月5日付 ロイヤルホールディングスとMinor Hotels合弁会社設立およびホテル事業戦略を発表
~日本初進出3つのラグジュアリーホテルブランドを2035年までに21棟展開へ~
■2025年2月17日付 2024年12月期決算および中期経営計画説明会資料
■ ロイヤルグループ店舗数

あわせて読みたい

TKP、 東北新幹線・古川駅から徒歩2分の「アパホテル〈宮城古川駅前〉」を取得し、運営開始~2025年3月5日に開業披露式典を開催~
PR TIMES
TKP、「アパホテル〈宮城古川駅前〉」を取得し、2025年2月26日より運営開始
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
次世代型ショップ「THE [ ] STORE」にひな人形作家「東之華」のコレクションが出店決定
PR TIMES
「らあめん花月嵐」 欧州初上陸!3月7日、ドイツ・ケルンに欧州第1号店がグランドオープン!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
「リッチモンドホテル東大阪」「リッチモンドホテル浜松」地元の名物メニューを堪能できる「朝ごはん」へ
PR TIMES
既存ビルの再生収益化プロジェクトを開始
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
CultureStudioTokyo、インフルエンサーマーケティングSaas「BUZMA」全株式をバリューコマースに譲渡
PR TIMES
東急ステイとKアート株式会社による新しいコラボレーション新進気鋭なアートが日本橋を舞台にホテルを彩り、外国人ゲストに“新しい発見”を提供
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
日商保 リーシングマネジメントサービス提供開始
PR TIMES
カンロ株式会社がロイヤル顧客プラットフォーム「coorum community(コーラムコミュニティ)」を導入
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
中期経営計画の更新予定に関するお知らせ
PR TIMES
TKP、「アパホテル〈湘南 辻堂駅前〉」を開業~2025年1月29日に開業披露式典を開催~
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
奥村組はリノベると企業保有不動産(CRE)の利活用で協業
PR TIMES
大学生のごめんね消費をなくす!オフプライスストアのローカストが大学生の生活応援事業に参画
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics