新イメージキャラクターに松山ケンイチさんが就任/ALSOKの新CM「ここに、ALSOK。」『非常ボタン篇』・ 『スマホゲート篇』

2025.04.01 15:45
ALSOK
優しい表情から溢れる松山ケンイチさんの“安心感”に注目 2025年4月1日(火)より全国で放映開始

 ALSOK(本社:東京都港区、代表取締役 社長:栢木 伊久二)は、新イメージキャラクター松山ケンイチさんが出演する新CM「ここに、ALSOK。」『非常ボタン篇』・『スマホゲート篇』を4月1日(火)より全国でオンエアします。
 ALSOKは、今年で創立60周年を迎えます。節目となるこの年、ALSOKブランドの新たなイメージキャラクターとして俳優の松山ケンイチさんが就任しました。また、4月1日(火)より松山ケンイチさんが出演する新CMを公開します。
 キャッチコピーは『ここに、ALSOK。』。子どもが巣立っていった年配夫婦や新たな生活がスタートした新婚夫婦の家庭を松山ケンイチさんが訪れ、「HOME ALSOK Connect」のサービス、そしてALSOKがある安心について話しを伺う内容になっています。直接伝えるのではなく、優しく聞くことでサービスの魅力を伝える今回のCM。話す側まで安心させてしまう松山さんの優しい表情と溢れ出す“安心感”にご注目ください。
<注目ポイント>
・今年創立60周年を迎えるALSOKに、新イメージキャラクター松山ケンイチさんが就任
・コンセプトは『ここに、ALSOK。』 悩みを抱える夫婦に寄り添う松山さんの優しい表情に注目!
・撮影インタビュー:松山さんが近くにあると「安心」するものとは・・・

【CMストーリー】
新CMは、「HOME ALSOK Connect」 を導入している夫婦のお宅を松山ケンイチさんが訪れ、導入の経緯や感想を聞くという設定です。優しくも心強い松山さんの素敵な表情にご注目ください。
【非常ボタン篇】
2人で暮らす年配夫婦のお宅を訪れた松山さん。「家にいる時間も気を張っていないといけないことが嫌だなぁ」という妻に対して「で、 ALSOKですか」「正しい」と返答。最後はさまざまな機能を紹介してCMは終了します。

【スマホゲート篇】
新しい生活がスタートし不安を抱える夫婦のお宅を松山さんが訪問。窓を閉め忘れたり、スマホを忘れそうになっても助けてくれる「HOME ALSOK Connect」 の機能を夫婦から松山さんに紹介しています。
<CM概要> 
タイトル :「ここに、ALSOK。」『非常ボタン篇』・ 『スマホゲート篇』
放映エリア:全国
放映期間 :2025年4月1日

■CMサイト(ALSOK公式ホームページ)
【撮影エピソード・インタビュー】 
撮影がスタートすると、自宅を再現したスタジオに松山ケンイチさんがスーツ姿で登場。時より共演者の方と会話するなど、終始和やかな雰囲気でCM撮影は進んでいきました。また、ナレーションの撮影では監督の指示だけでなく、ご自身の意見もだしていただき、プロとしての意識やこだわりが垣間見られました。
また、撮影後のインタビューでは「いままでALSOKさんのCMはアスリートの方の印象だったので、僕もアスリート風にやるのかと思いました(笑)」と新イメージキャラクターへの就任についてコメント。また、撮影を終えて「寄りそうような“安心感を”感じるCMになったと思います。」ともコメントしました。さらに、プライベートについて聞かれると「自分で作ったものに囲まれていると安心します。」と語り、「荷物を全部だして、車庫の中を塗りたいです。1個1個自分でやって完成させるとまた違った空間になって、安心感も生まれてくると思います。楽しみですね。」とご自身の生活での“安心”についてもお話しいただきました。
【出演者プロフィール】 
松山ケンイチ

1985年3月5日生まれ、青森県出身。
2002年俳優デビュー。

2006年に映画「デスノート」でブレイク。
その後、2010年「ノルウェイの森」、2012年大河ドラマ「平清盛」、2016年「聖の青春」、2021年「BLUE/ブルー」、2023年「ロストケア」などで主演。

近年は、2023年大河ドラマ「どうする家康」、TBS「100万回言えばよかった」2024年連続テレビ小説「虎に翼」などに出演。

2025年はTBS1月期金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」に出演。



【HOME ALSOK Connectについて】 
警備ユニット(本体部)と無線操作器(操作部)を分離することで、機器をコンパクトにし、美観を損ねない機器設計を実現しました。本体カラーを含め、室内に溶け込むシンプルなデザインです。
壁面に傷をつけずに設置可能な据置タイプと、配線を壁面内部に収納して設置する壁付タイプの2種類からお選びいただけます。また無線通信回線を標準搭載しておりますので、お客様先のインターネット回線のバックアップ回線としてご利用いただけます。(主回線としてのご利用も可能です。)

■選べる操作方法
1.スマホゲート
 お客様のスマートフォンを利用した警備の開始/解除操作が可能です。登録されたスマートフォンを所持しているだけで、帰宅時は自動で警備を解除することができます。荷物などで、両手がふさがっていても安心です。外出時には、登録されたスマートフォンを所持し、スマホゲートの警備モードボタンを選択するだけで簡単に警備を開始できるため、お出かけがスムーズになります。
 スマホゲートの人感センサーが動体を検知すると、周辺のスマートフォンまたはタブレットの有無を画面表示および音、音声メッセージでお知らせしますので、外出時の持ち忘れ防止に繋がります。持ち忘れがあった場合には、「スマートフォンをお忘れではございませんか?」というアナウンスが流れます。
2.無線操作器
 無線操作器はバッテリー充電式のため、無線通信が可能な場所であればどこへでも自由に持ち運ぶことができます。本器をご導入いただければ、スマホだけではなく、暗証番号・専用キーによる警備操作が可能です。

■スマホアプリで簡単セキュリティ
 専用アプリをダウンロードしていただくことで、お手持ちのスマホから警備操作や警備履歴の確認などが行えます。また、警報発生時にプッシュ通知でのお知らせも可能です。
※専用アプリ「HOME ALSOK II」をインストールすることで、スマートウォッチでの警備操作も可能です。
■ライフステージに合わせて選べる2つのセキュリティプラン
 異常の際にALSOKが駆けつける「オンラインセキュリティ」と、異常の際にまずお客様へ通知し、現場
確認を希望する場合は依頼駆けつけを行う「セルフセキュリティ」の2つのプランから選択できます。ライフステージやライフスタイルに合わせて「セルフセキュリティ」から「オンラインセキュリティ」へのアップグレードが可能です。
■販売価格(税込)
オンラインセキュリティ 4LDKを想定(戸建て住宅や分譲マンションなど)
セルフセキュリティ 1LDKを想定(一人暮らしのワンルームなど)
■HOME ALSOK Connect Webサイト

あわせて読みたい

プレミアム機能とよりパーソナライズされたコンテンツを提供するサブスクリプション「Garmin Connect+」がサービス開始
PR TIMES
ダイソーさんここまでやったら専門店の立場ないって!クオリティもコスパも大満足なお買い得商品
michill
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
OpenComm 2 UC 2025 Upgrade | ハイブリッドワークに最適化
PR TIMES
カー用品ブランドMAXWINからまるで純正のようなデザインの1DINメディアプレーヤー『1DIN011』が登場!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
「なんですかそれ!」松山ケンイチ、たけのこの里ならぬ“ケンイチの里”に驚きの声! 「羨ましい」
All About
「わたしちっちゃ!!!」広瀬すず、イケメン俳優と“身長差”ショット! 「怯えてるみたいで可愛い」
All About
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
NECプラットフォームズ、最新規格Wi-Fi 7対応ホームルータ「Aterm 7200D8BE」を発売
PR TIMES
KDDIと三菱自動車がスマホアプリ「Mitsubishi Motors」を開発、各国のニーズに応じたローカル機能をミニアプリで提供
@DIME
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
松山ケンイチさん自ら商品をお客様へ。2月11日(火・祝)は名古屋タカシマヤで1日限りの『momiji×QUON』バレンタインコラボレーション企画を開催!
PR TIMES
【愛知県名古屋市】アムール・デュ・ショコラでmomiji×QUONのコラボ企画を開催。松山ケンイチさんも登場
STRAIGHT PRESS
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
ウェルビーイングな暮らしをタチカワブラインドがご提案 ロールスクリーン「ラルクシールド」・タテ型ブラインド「ラインドレープ」製品仕様・生地ラインナップを大幅にリニューアル
PR TIMES
トレミール、東京都小金井市と「災害時における通信インフラ機材のレンタル提供に関する協定」を締結
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
ミニサイズと静音ボタン仕様!無線で快適な操作性を実現「【PICK!】ミニエルゴ静音5ボタンBlueLEDマウス」2種計12品番を発売
PR TIMES
無理のない遠距離介護の体制づくりーーいざというときのための道具とサービスを知る
クロワッサンオンライン