4月8日(火)11:00 福山にて、焼き魚定食専門店オープン前レセプションを開催 広島産米や地元の味噌・醤油を使用した地産地消で地域の食文化を守りたい

2025.04.01 14:30
株式会社sakkuru
4月9日(水)11:00 グランドオープン。 広島県 JR福山駅から徒歩2分。
あじの一夜干し定食(イメージ)

広島県福山市で飲食店8店舗の運営と弁当の製造販売を行う株式会社Sakkuru(所在地:広島県福山市伏見町1-22 アサヒビル3F、代表:石丸さなゑ)は、2025年4月8日(火)、焼き魚定食専門店「瀬戸内焼き魚定食 鞆や(ともや)」のグランドオープンを前に、オープン前レセプションを開催いたします。
「瀬戸内焼き魚定食 鞆や」は、国産の魚と広島の地産地消(米・調味料)にこだわり、焼きたての焼き魚定食を短時間で手頃な価格にて提供いたします。忙しいビジネスパーソンや一人暮らしの学生、健康を気遣う女性やシニアの方々に、安心安全で身体に優しく、家庭的でどこか懐かしい味わいを、気軽にお楽しみいただけます。

焼き魚定食専門店 新規オープンの背景
 「鞆や」が開業する場所は、JR福山駅南口から徒歩2分の中心街にあり、周辺にはオフィスビルや大学、観光スポットである福山城があります。このエリアには多くの人が集まり、特に平日のお昼時には、手頃な価格の飲食店に行列ができている現状です。
 働き方改革の推進により、日本人の労働時間は減少している一方で、食事にかける時間はますます短縮されていることがわかっています(2021年総務省「社会生活基本調査」より)。
 忙しい現代人のライフスタイルに寄り添い、食の面から支えたいとの思いから、「気軽さ」を重視した焼き魚専門店をオープンすることといたしました。地元の米や調味料を積極的に使用した「地産地消」のメニューを提供することで、福山ならではの味わいをお楽しみいただけます。
「瀬戸内焼き魚定食 鞆や」店内内観

「オープン前レセプション」概要
◆ 日時:2025年4月8日(火) 11:00~17:00
◆ 場所:「瀬戸内焼き魚定食 鞆や」 広島県福山市伏見町1-18
◆ 内容:メニュー試食、店内撮影、店長インタビュー 
 (当日は、取引業者様を無料招待しております。食事風景をご撮影いただけます。)
◆ お申し込み方法:以下のフォームよりお申し込みください。
※上記日程でご都合の悪いメディア様は、別途調整させていただきます。上記フォーム内「個別に日程を調整」にチェックの上、送信ください。

メニューの一例
全国から厳選した国産魚や干物をご注文いただいてから焼き上げ、地元産の米と、地産地消調味料にこだわった味噌汁とともに、短時間で提供いたします。(¥780~¥1,580)※税込み
・焼き鯖定食  
 (ご飯、味噌汁、さばの文化干し、大根おろし、漬物)

・銀鮭定食 
 (ご飯、味噌汁、銀鮭、大根おろし、漬物)

 <副菜オプション>※別途有料
冷奴、生卵、納豆ほか
金目鯛の一夜干し定食(イメージ)

地産地消野菜、調味料について
米と調味料(味噌・醤油)は、地元の農家や老舗醸造所から仕入れ、生産者の顔が見える安心安全なものだけを使用します。広島県府中市で江戸時代から受け継がれてきた「府中味噌」は、文化庁が「長く地域で愛されてきた自然風土や歴史に根ざした多様な食文化」を選ぶ「100年フード」に認定されており、地域の名産品としても知られています。

地域活性化に貢献したい
広島県は2024年、転出者数が転入者数を上回る「転出超過」が4年連続で全国最多となりました。(総務省「人口移動報告」より)特に若者の減少が目立ち、高齢化が進んでいます。
この地域の食文化をより多くの方に知っていただき、次世代に伝えたいとの思いから、当店は地元の食材や伝統的な調味料を積極的に使用し、「食」を通して広島の魅力を発信します。
また「瀬戸内焼き魚定食 鞆や」のスタッフには60代の店長をはじめ、活気あるシニア人材を積極的に登用しており、家族の絆を感じるような温かみのあるサービスを提供いたします。シニア世代が誇りを持って働ける環境を作ることで、地域の活性化に貢献したいという思いがあります。

■株式会社Sakkuru(サックル)
広島県福山市で飲食店8店舗の運営と弁当・菓子の製造販売を行っています。

代表:石丸さなゑ
本社:広島県福山市伏見町1-22 アサヒビル3F
創業:2011年11月1日
HP :
事業:飲食業

■瀬戸内焼き魚定食 鞆や
場所:広島県福山市伏見町1-18
営業時間: 8 : 00~20 : 00
席数:25席
定休日: 日曜日
電話番号:084-999-2899

あわせて読みたい

【炭火焼き魚を、ランチで】湊や磯吉食堂、東京・名古屋に5店舗オープン!
ラブすぽ
【インバウンド婚×瀬戸内エリア】新たな結婚式の形で地域創生を目指す、瀬戸内エリアを中心に自治体と連携し、国内外カップルを誘客
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「鷲羽山レストハウス」リニューアルグランドオープン!
PR TIMES
「米がいくらあっても足りない極厚の豚肩ロース定食」をコンセプトに「豚屋鳥山」が3月14日(金)自由が丘にグランドオープン!マロリーポークステーキの新業態。分厚い肉を重ねるスタイル。新定食も登場。
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【広島県福山市】真鯛が主役の漁師めしが味わえる「しまなみ漁師めし 潮蔵」OPEN!味変で最後まで堪能
STRAIGHT PRESS
【“鯛の町”広島・鞆の浦に新たな名物誕生?!】真鯛が主役の豪快漁師めしが味わえる「しまなみ漁師めし 潮蔵」がOPEN
ラブすぽ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
2種の魚を一度に味わえる贅沢定食が「やよい軒」で新発売!味噌の香りの銀鮭とふっくら焼いたしまほっけ『銀鮭の西京焼としまほっけの定食』
PR TIMES
【広島県福山市】鞆の浦に古民家をリノベしたダイニングバー「T8 TOMONOURA」が誕生
STRAIGHT PRESS
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
業界初※!地域の魅力を暮らしに活かす「地産地消ホームステージング」を開始
PR TIMES
黄金あじフライがボリューム満点! 町屋『居酒屋 いな穂』で満腹ランチを
さんたつ by 散歩の達人
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
セブンプレミアムで人気の魚惣菜シリーズが順次リニューアル!
PR TIMES
【東京 愛知】昼は定食・夜は居酒屋の二毛作業態の「炭火焼き魚 湊や磯吉食堂」が続々と開業!
STRAIGHT PRESS
2025年春、大阪と尾道をつなぐ観光列車「はなあかり」の運行が決定!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【神田・土鍋炊きご飯ランチ】やきとり専門店の本気おかずの数々。九州麦味噌汁とご飯はお代わり可能!『ふくの鳥』の「おかずが選べる定食3品1,500円」
dancyu