お手持ちの氷のうを入れてハンズフリーで猛暑対策!「氷のう保冷ネックカバー」を4月1日より発売

2025.04.01 10:00
株式会社コジット
株式会社コジット(本社:大阪府大阪市、代表取締役:久保慎一郎)は、首の下を冷やして猛暑対策ができる「氷のう保冷ネックカバー」を2025年4月1日(火)より全国発売します。
約1.5時間ひんやりキープ! ※メーカー調べ(使用状況や環境により保冷効果は異なります)                      
お手持ちの氷のうを入れて、ハンズフリーで猛暑対策ができる便利なネックカバー。
合成ゴム+アルミ蒸着の二層構造で肌にあてても冷たすぎず、ひんやり長持ち。結露を気にせず装着できるのも嬉しいポイント!服が結露で濡れてしまう心配がありません!
氷のうだけでなく、凍らせた保冷剤を入れてもOk!ホックが二段階調節可能なので首や脇、頭頂部にあてての使用もおすすめです。猛暑対応に良いと言われる首の下を効果的に冷やせます。
・コジットの保存ケース付氷のうSサイズに対応しています。
スポーツやアウトドア、おうち時間などに。首の下を冷やして猛暑対策しましょう!
【商品情報】                                             
氷のう保冷ネックカバー グレー/ネイビー
価格:1,848円(税込)
適応氷のう:Sサイズ(約7.2×7.8×15cm 420ml)※氷のう別売り
商品詳細:
販売先:全国のバラエティショップ・ドラッグストアなど


▼コジット公式インスタグラムやっています
▶@official_cogit
▶@cicamethod
▶@hadamethod
【お問い合わせ先】
会社名:株式会社コジット
所在地:大阪府大阪市西区西本町1-12−20
担当者:向川
e-mail:press@cogit.co.jp

あわせて読みたい

熱中症対策に氷タオルをあてて冷却!キンキンに冷えた状態を長時間キープし、氷タオルを何度でも使える、新作「氷タオルで瞬時に冷却×長時間キープ ヒヤシーナ」をLife on Productsから新発売。
PR TIMES
【新商品】迫り来る酷暑に…氷を入れて首に巻くだけ!『巻けるFIT氷のう』新登場
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
株式会社リベルタのフリーズテック「氷撃α」が2025シーズンサッカーJ1リーグ「横浜FC」オフィシャルサプライヤーに決定!
PR TIMES
ドリンクも氷も冷たくキープ。保冷力もコスパも◎なジャグが、WAQから登場。
GO OUT WEB
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
緊急時やアウトドアのトイレハウスに!「コジット防災 緊急トイレテント」を3月3日より発売
PR TIMES
断水など非常時に!「小さく保存!ウォーターバッグ蛇口付 5L・7L」を2月21日より発売
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
夏をブロック!暑さを乗り切る快適さを追求した「サンブロックラボ」シリーズ新登場!3月3日(月)より発売
PR TIMES
ハンズフリーの手軽さで大好評の首用氷のう「ザムスト アイスバッグ 首用」生産数量を昨年より5倍に増やし今年も再販決定!
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
つけた瞬間クールダウン!氷を入れて首に巻けるアイスバッグで暑さ対策!
PR TIMES
THE TOOL LAB ソウル・聖水にフラッグシップストア "THE TOOL LAB Lounge” を3月10日(月)オープン!プレミアムビューティ体験の新たな基準を提示
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
最大保冷日数4日(※1)!夏場のソロキャンプ・釣り需要に対応 「HUGEL 真空断熱クーラーボックス15L」発売
PR TIMES
濡れタオルに氷のスタンプ!真夏の暑さ対策アイテムにポケットサイズ登場!『LOGOS 瞬間アイススタンプ・ポケット』新発売!
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
Toffyシリーズで好評の電動かき氷器とアイスクリームメーカーに新色が登場!「Toffy コンパクト電動ふわふわかき氷器」「Toffy アイスクリームメーカー」発売
PR TIMES
「真空タンブラー」や「業務用みたいな小粒の氷つくれるヤツ」など、夏をひんやり&おいしく!乗り切るアイテムが4種が新発売!
PR TIMES