「浜松の花嫁様に世界中の本物を届けたい」美しい花嫁づくりから始める結婚式準備のお手伝い

2025.04.01 00:00
株式会社スティルアン
10年後20年後見返しても美しいと感じる花嫁姿。流行だけに左右されることなく、花嫁様ご自身の良さを引き立たせる衣装のご提案を通して、浜松の結婚式文化の継承発展を目指します。
浜松の結婚式文化を守り育てたい


当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「株式会社スティルアン」の夢です。

多様性の時代における「結婚式」の在り方
少子化・若者の恋愛離れや結婚離れ・晩婚化、そして新型コロナウイルス感染拡大を機にさらに大きく変化した結婚式の多様化。社会に出て仕事に打ち込み恋愛をして結婚し、結婚したら結婚式を挙げる。そんなライフプランが選択肢の一つでしかなくなった昨今では、「結婚式」という文化は良い意味では様々な発展を遂げ、残念な見方をすれば「結婚式をしない」という選択肢も増えてしまったという事実を私たちに突き付けてきます。
結婚すると決まったら「どこで結婚式を挙げるか」を当たり前に考えていた時代から、「結婚式をするのかしないのか」「結婚式をするとしたら披露宴なのか、挙式だけするのか、写真だけ残すのか」「披露宴をするなら職場や友人も招待してにぎやかにするのか、家族だけで落ち着いた時間を過ごすのか」などなど山のような選択肢の中から、人生に1度きりの選択を、結婚を決めたばかりの新郎新婦は決断することを余儀なくされます。
私たちはブライダル業界の一員として「結婚式文化の継承発展」を目指していく中で、結婚式をするかしないか悩んでいるお客様のご相談も数多くお受けしてきました。その中で、結婚式自体にはあまり興味はないけれど花嫁姿を親御様に見せたい、ウエディングドレスには憧れがあるというようなお声をたくさんお伺いしてきました。人生の中で1番輝く瞬間といっても過言ではないこの晴れの日に、美しい姿の写真を残したい。そんな想いを叶えることができるのは、創業当初よりこだわりのドレスを浜松の花嫁様中心にお届けしてきた私達だからこそと改めて実感しています。
10年後、20年後見返した時に美しいと感じられる、幸せな記憶がよみがえる。そして、その記憶が糧となりより豊かな人生となる。そんな大切な瞬間を私たちは生み出し続けていきたいと考えています。
ブランドゥスティルアン/ロゴ
ブラン ドゥ スティル アン2003年、静岡県浜松市にて店舗を構える。
ヨーロッパのアトリエで1着ずつ手作業で生み出されるドレスを浜松の花嫁様にもお届けしたい、そんな思いでスタートしたドレスショップも現在は2店舗目を構え、ヨーロッパにこだわらず世界中から最高品質のドレスを入荷する衣装店へと成長を遂げました。取り扱いドレスの質の高さから、浜松市内のみならず県外のお客様も足を運んでいただいております。




日本におけるウエディングドレスのイメージ
ヨーロッパにおけるウエディングドレスは自身の結婚式のためにオーダーメイドで創り上げられる世界に1着しかない特別なもの。ですが、日本におけるウエディングドレスはレンタルが主流で、店頭にある衣装の中から選ぶというスタイルです。それはつまり美しさ華やかさを求めつつも、耐久性に優れ、メンテナンスがしやすいという衣装店にとっての「良いドレス」が主流となることにもつながり、またそれは花嫁自身の体にぴったりとフィットするドレスではなく、より重みを感じたり動きにくさを感じたりと1日を快適に過ごせる衣装とは程遠いものでした。
ブランドゥスティルアン/ドレスイメージ

そこで私たちは、「本物のドレス」を浜松の花嫁様にお届けし、浜松の結婚式文化の継承発展に寄与するということを使命とし4つのこだわりをもって事業展開してきました。

スティルアンが大切にしている4つのこだわり
1)日本人のために作られたインポートドレスの仕入れ
2)最終フィッティングで行うミリ単位のお直し
3)所作まで美しく1日を過ごすための「フィニッシングスクール」
4)ヘアメイクを含むトータルコーディネート


日本人のためのインポートドレス
WEB上で様々な情報が手に入り、海外で作られたドレスを見る機会も増えた昨今。花嫁自身でドレス購入をするなどドレス選びの選択肢もかなり増えてきました。また、インポートドレスを取り扱うドレスショップも増えてきた中で、改めて私たちの取り扱うドレスの価値を再認識しています。それは、「ただ海外で作られたドレスを日本に運んできても、日本人に似合うドレスとは限らない」ということです。日本人女性の体形と欧米人女性の体形は、それぞれ特徴が異なります。残念な例として挙げると、海外で作られたドレスが日本人女性の平均身長に合わない(大きい)と判断された場合に、裾を引きずってしまうことを防ぐためにドレスの裾をカットするという対応をされることがあります。そうすると、デザイナーが本来考えていた全身のバランスが崩れ「本来の美しさ」が損なわれたドレスが店頭に並ぶことになるのです。
私たちが長くお付き合いをさせていただいているドレスアトリエの多くは、デザイナーの世界観はそのままに日本人女性の体形に合うようリサイズしたドレスを生み出してくれます。着丈のみならず、胸元のカットの角度やレースのサイズ感、ビジューを付けるバランスなど細部に至り心を配り、ヨーロッパの花嫁が自身のためにオーダーメイドのドレスを依頼するように、私たちも日本人女性の美しさを引き出すドレスを生み出すために海外アトリエとのコミュニケーションを欠かすことはありません。
また、海外では結婚式シーンで着用されることの少ないカラードレスも、デザイナーにカラーオーダーをすることで、トレンドカラーや人気のカラーを仕入れることが叶います。世界中でブランドゥスティルアンにしか置いていないドレスがある、ということも多くの花嫁様に足を運んでいただいている大きな理由の1つと感じています。
ドレスアトリエ
クチュリエによる作業シーン


最終フィッティングで行うミリ単位でのお直し
結婚式当日1番輝く姿になっていただくために、結婚式直前のお日にちで最終フィッティングをさせていただきます。最終フィッティングでは、予め採寸させていただいた花嫁様のサイズ感に合わせてお直しをした状態のドレスをご着用いただきサイズの確認をいたします。女性の体は日々変化が大きいですし、結婚式当日に向けてシェイプアップされて来られる花嫁様も多いため、そこで改めて着用をしていただくことでより花嫁様のお体にぴったりとフィットした「本物のオーダーメイドドレス」のように仕上げていきます。フィッティング中に、最終調整をその場で行いぴったりと合ったドレスで自信をもって当日を迎えていただけるのは、ドレススタイリスト自身がお直し技術を日々磨いているからこそ。
高価なドレスに針を入れるということは決して簡単なことではないですが、「美しい花嫁づくり」に欠かせないこだわりの1つです。
スタッフお直しカット/ブランドゥスティルアン
最終フィッテングの様子/ブランドゥスティルアン


所作まで美しく1日を過ごすための「フィニッシングスクール」
最終フィッティングの際、ぴったりとサイズ合わせが完了したドレスを着用して行うのが「フィニッシングスクール」です。ドレスをお召いただいた際の歩き方、お辞儀の仕方、ブーケの持ち方、ベールダウンの美しい所作、座る際の注意点など1つ1つ練習をしていきます。せっかくの美しいドレス姿も姿勢が崩れてしまうだけで残念な印象に。着なれないドレスでも安心して1日をお過ごしいただけるようポイントを押さえてお伝えしていくため、不安なく当日を迎えられたと花嫁様たちから好評をいただいております。
フィニッシングスクールの様子/ブランドゥスティルアン
フィニッシングスクールの様子/ブランドゥスティルアン


トータルコーディネートのこだわり
ブランドゥスティルアンでは、2020年にヘアメイク部門を新設。創業当初から大切にしてきたトータルコーディネートの提案をさらに強固なものとしました。通常、式場やヘアメイクサロン等で行われることの多い「ヘアメイクリハーサル」も衣装店内で実施し、結婚式当日のヘアメイクを施した上で、ドレスを着用し全体のバランス調整や花嫁様の理想とするイメージの実現を目指すとともに、ヘッドパーツやアクセサリーのセレクトも同時に行うことができ、より「トータルでの美しさ」を追求できるようヘアメイクスタッフとドレススタイリストが2人体制でご提案しています。
スティルアンヘアメイク/ヘアメイクリハーサルイメージ
ブランドゥスティルアン/アクセサリー


浜松でこだわりの衣装を展開する意義
多くの女性の憧れである「ウエディングドレス」。それは、その1日のためだけのことではなく、そこから先の人生において心の支えや自信となるとても素晴らしいものだと、私たちは考えています。本来ヨーロッパのアトリエに自ら足を運び、オーダーメイドしなければ袖を通すことも叶わなかった特別なオートクチュールドレスを地元浜松の花嫁様にもお召いただける機会を作りたい。そんな思いで、あえて品質管理に手間がかかり、取り扱いが難しく、他のドレスショップがレンタル提供をためらうようなドレスでも「美しい」と自信を持って言えるドレスであれば仕入れを続ける。そしてその価値を伝え続ける。創業当初から変わらない、私たちが大切にしていることをこれからも実直に続けてまいります。

夢を追いかける2つの店舗とこだわりの和装専門店
公式サイト:
ブランドゥスティルアン(田町本店)
ブランドゥスティルアン
〒430-0944
静岡県浜松市中央区田町326-30
営業時間 /
平日 11:00~18:00
土・日・祝 10:00~18:00
定休日 / 火曜、水曜日
駐車場 / 提携駐車場有
※ご予約の際お問い合わせください



浜松街中のブライダルドレス専門店として、浜松の多くの花嫁様に愛されてきたブランドゥスティルアン本店。シーズンによりリニューアルされる店頭ディスプレイは「いつも素敵だなと思っていました」とお声掛けをいただくことも多く、季節を感じるコーディネートを道行く方々や店前の大通りを通る路線バスの中からなど多くの方にお楽しみいただいています。
ブランドゥスティルアン アトリエ
ブランドゥスティルアンアトリエ
〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸 3-5-8
営業時間 /
平日 11:00~18:00
土・日・祝 10:00~18:00
定休日 / 火曜、水曜日
駐車場 / あり



2021年にオープンした新店舗は、広々とした駐車場を完備し、ゆったりとした試着室で大切な結婚式のドレス選びをじっくり満喫できると好評。美しくディスプレイされたこだわりのドレスの数々は圧巻です。
WASO HAKU/和装 ハク
WASO HAKU
〒433-8123
静岡県浜松市中央区幸 3-5-8
営業時間 /
平日 11:00~18:00
土・日・祝 10:00~18:00
定休日 / 火曜、水曜日
駐車場 / あり



県下最大級の和装専門館は、新郎新婦様の婚礼衣装から親御様の留袖、ご親族様用の振袖・色留袖・訪問着まで各種ご用意。ご列席用衣装のみの遠方利用も可能なのでレンタル日数や価格などお気軽に店舗までお問い合わせください。

取り扱いブランド
AntonioRiva (アントニオリーヴァ)
イタリアを代表する最高級ブランド。クラシカルからエレガントまで、どの角度からも完璧に計算された美しいシルエット。建築家のキャリアを持つ彼のドレスは、独創的なデザインが特徴。斬新さとは裏腹に、ひとたび纏えば女性らしい表情を引き出してくれます。
ERSA ATELIER (エルサ アトリエ)
ルーマニア在住の双子のデザイナー、ガブリエラとクリスティーナ。「恥美主義」「謎」「個性」をテーマに洗練されたマテリアルやハンドメイドされた貴重なレースを用い、古典的でありながらクラシカルなラインを現代風にアレンジしているのが特徴。最高級の素材を駆使した気品あふれるノーブルな雰囲気が幻想的な美しさを放ちます。
ROSANNNA PERRONE(ロザンナ ペローネ)
地中海に浮かぶ島々からインスピレーションを得たロザンナのドレス。海にさざ波がたつようなイメージのカッティングやフリル、リボン、ドレープを用い、女性らしさ、エレガントさを表現しています。また、ロザンナの魅力はイタリア最先端のトレンドをたっぷりと入れながらも、日本女性を釘付けにするウェディングドレス本来の華やかさとボリューム感にあります。
CLAIRE PETTIBONE(クレア ペティボーン)
ブライダル業界に新風を吹き込んだ彼女の世界観は、ヴィンテージロマンスとボヘミアンを取り入れたコレクション。彼女の作るドレスは優しい色合いとキメ細やかなディテールで優雅に上品な動きを作り出し、クレアのドレスを身に纏う全ての花嫁をまるで女神のようにみせてくれます。


FIO COUTURE(フィオ クチュール)
SUZANNE NEVILLE(スザン ネヴィレ)
他、多数のドレスブランドをご用意しております。

■会社概要
株式会社スティルアン
本社住所:静岡県浜松市中央区田町326-30
コーポレートサイト:
静岡県西部エリアにおいて2つのドレスショップ、4つの結婚式場を運営するブライダルの総合企業
レストランウエディングの会場としても営業をする「浜名湖オーベルジュキャトルセゾン」「キャトルセゾン浜松」は記念日をお祝いするレストランとして幅広い世代の方にご利用いただいております。
ご結婚式会場としても人気の浜松街中エリア3店舗5つのパーティスペースはご希望の雰囲気や内容に応じて、ご結婚式だけでなく企業様のご宴会や記念パーティ、各種イベント、同窓会、長寿のお祝い会食などさまざまな用途でご活用いただけます。

STYLEUN WEDDINGS
QUATRE SAISON RESTAURANTS
ドレスショップ
-ブランドゥスティルアン
-ブランドゥスティルアンアトリエ
結婚式場・レストラン
-浜名湖オーベルジュキャトルセゾン
-キャトルセゾン浜松
-ミュゼ四ツ池
-アビー・チャーチ
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

あわせて読みたい

ウェディングアイテムEC『DRESSY ONLINE』が多言語対応&海外発送を開始!世界中の花嫁へウェディングアイテムをお届けへ
PR TIMES
イギリス人カップルが世界遺産の街バースで挙げたテルマエ・ウエディング
25ansウエディング
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
静岡県初の「ほっともっと」“ニッポンのお弁当を、愉しく。”をテーマに、商品も店舗も新しくなった新デザイン店舗!『ほっともっと 浜松城北店』
PR TIMES
「スタジオフォトパーク 横浜店」関東面積を誇る最大級のウエディングフォトスタジオ2月1日(土)グランドオープン
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
ワーケーションにもぴったり【日本一おいしいグランピング施設/浜名湖パームスプリングス by les quatre saisons】の「企業・団体向けプラン」が本格始動
PR TIMES
【花嫁のドレス選びバイブル!】話題のインポート&国内デザイナーズドレス83ブランドを厳選したハンドブック「BRAND BOOK」を特別付録に発売中
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
今、花嫁を虜にしているぱれっと最高級衣装"premier line"より新スタイルのご紹介
PR TIMES
【Yumi Katsura】ブランド60周年を記念して表参道ヒルズにて「Brilliant Future -次の章へ-」特別展開催決定!2月20日(木)~24日(月・祝)
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
”幅広い年代の花嫁に見て欲しい!”写真工房ぱれっとPremier Line新スタイリングを公開しました!
PR TIMES
【穴埋めクイズ】この問題…わかる人いる?空白に入る文字は?
mamagirl
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【和婚トレンド調査】桜シーズン間近!白無垢や色打掛が映えるフォトジェニックな「全国お城 17選」
PR TIMES
写真集も話題のアンゴラ村長が人生初のウエディングドレス姿に 大人かわいい花嫁に大変身! “ワールド”全開のポージング披露
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【結婚式トレンド2025】テーマ探しのお悩み解消!結婚準備の強い味方に。開業60周年を迎えた【ホテルニューオータニ】の人気ウエディングスタイル『Wedding Style 7』を大特集
PR TIMES
人気モデル・女優の浦浜アリサさんがウエディングドレス姿をラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」で披露!「Hotel Wedding」首都圏版 No.57 3/13(木)発売
PR TIMES