知らない番号からの着信は「無視」が最多 「出る」ケースは?:読者アンケート結果発表

2025.03.31 15:16
ITmedia Mobileでは、読者アンケート企画として、知らない電話番号から着信があった場合にどう対応するかを聞きました。3月25日から30日までアンケートを実施したところ、255件の回答が集まりました。最も多かったのは「無視する」です。…

あわせて読みたい

「安すぎて不安…」中国系の通販サイトで3000円以下で購入した“怪しげな”超コンパクト折りたたみ携帯電話を試してみた
MonoMaxWEB
【介護業界の業務効率化】バッファローの法人向けWi-Fiアクセスポイント × 日立情報通信エンジニアリングのビジネスホン「integral X」【相互動作確認】
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
楽天モバイル、「arrows We2」を3月5日(水)より発売
PR TIMES
いつのまにか増えてきた「070」から始まる携帯電話番号の正体
@DIME
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
スマホで固定電話が使用できるクラウドPBX「03plus」新機能「迷惑電話対策 Web検索機能」の提供を開始
PR TIMES
スマホで固定電話が使用できるクラウドPBX「03plus」新オプション 「着信ポップアップ」の提供を開始
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
そりゃ信じるわ…「本物の警察」番号を使った詐欺電話が急増!3つの対策とは?
ダイヤモンド・オンライン
LINEで着信拒否することは可能?その場合、相手にはどう表示される?
@DIME
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
「Rakuten Link」はどこまで通話無料? 見落としがちな注意点を解説、課金されるケースも
ITmedia Mobile
「テレワープ」の開始について
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
「らくらくスマートフォン」史上最大画面でより見やすく! UQ mobile「らくらくスマートフォン Lite」
GetNavi web
災害用伝言ダイヤル、災害用伝言板、三角連絡法…災害時に使える「3つの連絡方法」を紹介
TOKYO FM+
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
預金を丸ごと搾取「ネットバンキング詐欺」の巧妙
東洋経済オンライン
意外と知らない「電話帳登録以外の電話番号の着信を一括拒否する方法」
イチオシ