新卒ビジネス職で入社し、3年目で事業部長へ!若くして裁量溢れるビジネス職の魅力とは。

2025.03.31 19:00
就活時に「自分の市場価値を上げたい」と強い意志を持っていた京極さん。IDOMの選考を進める中で、経験領域、影響範囲を広げられる環境面だけでなく、自組織を愛している社員が沢山いることが魅力に映り、IDOMのビジネス職を志す決め手に。若くして裁量権の大きな仕事を任せてもらえる環境の中で、20代前半でチームリーダー(事業部長)まで成長した経験を語ってもらいました。…

あわせて読みたい

社員の幸せを追求する覚悟。建設業界の構造改革に挑む三共で、人事担当執行役員がめざす未来
talentbook
社内からAI革命を起こせ!フジパングループの挑戦 生成AIチャレンジコンテスト
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
新卒就職希望者向け就職情報サイト「キャリタス就活」 3月1日、本選考エントリースタート
ラブすぽ
「新卒社員の3年後定着率」が高い300社ランキング
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「新卒で入った会社を1日で辞めた」男性に直撃取材…“罰金250万円”“スポ根研修”に抱いた入社前からの違和感
集英社オンライン
【新卒一期生座談会】ファインディ入社1年間の本音トーク
note pro
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
音楽経験者を大募集!新卒施策「バンドマン採用」今年も3月10日スタート!
ラブすぽ
入社翌日に退職「入社祝い金を返して」「返す必要ないっしょ」会社と新人、どちらが正しい?
ダイヤモンド・オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
イケメンと「初日から遅刻」してきた女が新卒入社【あざとく、かわいく、したたかに#4】
OTONA SALONE
新卒で入社したけど…主人公にはある恥ずかしい悩みがあって!?
Ray
“どこよりも早い”超早期内定直結型インターンシップ、サイバーエージェントが求める「応募資格」とは?
ダイヤモンド・オンライン
「初任給30万円は一部のエリートだけ」氷河期世代からの不満にZ世代が反論…世代間での分断が進む「コロナ世代もリーマン世代もキツい」
集英社オンライン
【だから出世できない】課長止まりの人と、部長になれる人の、決定的な違いとは?
ダイヤモンド・オンライン
創業117年 新たな挑戦を続ける貝印の未来を担う、総勢22名が入社 2025年度KAIグループ新卒新入社員入社式を開催
PR TIMES