【マンガ】「みんな黒コゲだ」300人の焼死体が倉庫いっぱいに…13歳が見た地獄絵図

2025.03.31 06:00
ニューヨークに住む作家、小手鞠るいの元に届いたのは、父が描いた「マンガ自分史」。13歳の時に岡山で米軍の空襲に見舞われた父は、その凄絶な現場と当時の思いを独特なタッチで綴っていた。一方、現在の岡山は平和そのものだが、アメリカ人の夫は「魂がない」と言う。父の戦争体験を読んで気づいたその理由とは――。※本稿は、小手鞠るい『つい昨日のできごと:父の昭和スケッチブック』(平凡社)の一部を抜粋・編集したもの…

あわせて読みたい

“あの頃”が体験できる没入空間が東京・お台場に誕生!『お台場レトロミュージアム』2025年4月25日(金)グランドオープン
PR TIMES
「U-NEXTで観られる“絶対泣ける”韓国ドラマ3選」韓ドラオタクライターが鼻息荒くプレゼン!【ネタバレあり】
smart
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【実話ベース】結核で人生は歪んだ…恋も夢も奪われた女性作家
ダイヤモンド・オンライン
「お父様のファンになった」「もっと漫画を見たい」90代の父のマンガがSNSで突然バズったワケ
ダイヤモンド・オンライン
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
「できちゃった婚」の英語スラング、意味がわかると「そりゃそうだ」ってなる
ダイヤモンド・オンライン
加藤登紀子さんが語る戦後を生きた母ー終戦直後、幼子3人を抱えたハルビンで
婦人画報
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
<偉人の愛した一室>昭和時代の政治の転換点となる「荻窪会談」の舞台となった近衛文麿の邸宅「荻外荘」
Wedge[国内+ライフ]
「うちはお庭もお金もないんだから」駄々をこねる娘にピシャリ。お金持ちじゃなくても「普通が一番!」っていつも言ってるよね?【わたしは家族がわからない #5】
OTONA SALONE
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
90歳「古い団地」は私にとって素敵なお城。お元気シニア・多良美智子さんの無理をしない生き方“欲張らなければ、人生は楽しい”
天然生活web
「漫画」圭太がいなくなった!? 母親のくせにと夫に責められついに衝突!『女はいつまで女ですか? 莉子の結論』20話
GLOW online
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
お台場の「デックス東京ビーチ」内に昭和のレトロ文化施設を皆の手で作り上げたい!
CAMPFIRE
「子どもを耳鼻科に連れていったときに起きた悲劇」のイラストに共感の嵐!「まぢでコレ」「破壊力すご!」
暮らしニスタ
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
江原啓之「確かに頑固でワンマンで、ろくでもないお父さんですが…」実父と夫が不仲…悩む相談者に送ったアドバイスとは?
TOKYO FM+
DHL、800ドル超の米消費者向け国際配送を一時停止
AFPBB News オススメ
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics