野中郁次郎氏との著書『二項動態経営』で共有した日本企業への想いと過少リスクテイク問題

2025.03.30 09:00
日本を代表する経営学者・野中郁次郎氏の最終著作『二項動態経営―共通善に向かう集合知創造』。野中理論の集大成であり、日本に向けた新たな提言の書となっている。日本企業に対する課題意識や想いを野中氏と共有し、知的コンバットを実践し、集合知を創造した共著者の野間幹晴・一橋大学大学院教授に、本書の読みどころや共同研究の経緯、野間氏独自の研究等について聞き、前後編でお送りする。後編は、野中氏と課題意識で通底し…

あわせて読みたい

経営資源をとらえ直し、ダイナミックに再構築する
ダイヤモンド・オンライン
出産や子育てや住まいや仕事、老後にまつわる助成制度についてまとめた一冊、発売!
STRAIGHT PRESS
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【投資の神様が見抜く】「優秀に見えるだけの人」と「本当に信頼できる人」のたった一つの違い
ダイヤモンド・オンライン
野中郁次郎氏との著書『二項動態経営』で共有した日本企業への想いと新提言
ダイヤモンド・オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
米国株ばかりに投資してはもったいない…投資のプロが「これからは日本株が有望」と断言する3つの理由
PRESIDENT Online
投資先の潜在力を開花させ日本に好循環を起動する
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
社長の後継者を選ぶ際の見るべきポイントとは
ダイヤモンド・オンライン
だからトヨタは豊田自動織機の上場廃止を考えている…日本の老舗企業が続々と非上場化しているワケ
PRESIDENT Online
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
国鉄はなぜJRになったのか?37兆円赤字からの大改革ストーリー【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
5%超は192社!3月決算「実質利回り」ランキング
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
前澤友作、S&P500やオルカンより「個別株」をすすめる理由
GOETHE
マーサージャパン、『優秀人材を惹きつける福利厚生戦略 成功事例と実践ガイド』出版のお知らせ
PR TIMES
5%超が133社!3月決算「配当利回り」ランキング
東洋経済オンライン
JLL、鹿島建設の米現地法人の集合賃貸住宅開発案件における本邦投資家からのエクイティ調達業務を受託
PR TIMES