「かけ放題」悪用の“トラフィック・ポンピング”はなぜ起きた? ドコモとColtの訴訟から考える、接続料の問題点

2025.03.29 06:05
NTTドコモは3月24日、Coltテクノロジーサービスに対し、過払いになっていた接続料の返還請求訴訟を提起したことを発表した。これに対し、Coltも3月25日にプレスリリースでドコモに反論。ドコモが訴訟を起こした背景には、Coltが提示した接続料の算定根拠が不明確だったことや、その接続料を発信者に還流させる「トラフィック・ポンピング」が発生したいたことがある。…

あわせて読みたい

「177(天気予報)」が3月末で終了する背景 スマホ世代なら知らない通話料金や由来は?
ITmedia Mobile
2025年度の電話リレーサービス料、前年と同額の1.1円×12カ月に
ITmedia Mobile
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
XやMetaを巻き込みネットリテラシー向上に本腰
東洋経済オンライン
「Xperia 10 VI」をAndroid 15にアップデート可能に ドコモ、au、ソフトバンクが販売するモデルで
ITmedia Mobile
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
ドコモ、au、ソフトバンクが「iPad Air(M3)」「iPad(A16)」3月12日発売 価格も出そろう
ITmedia Mobile
「Rakuten Link」はどこまで通話無料? 見落としがちな注意点を解説、課金されるケースも
ITmedia Mobile
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
携帯電話4社のゴールドカードを比較してみた。各社の特色は?(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天対応)
Business Insider Japan
山手線周辺の5G通信品質はソフトバンクがトップ Opensignalが調査
ITmedia Mobile
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「石破総理とともに安倍政治を終わらせます!」村上誠一郎総務大臣が思い描く日本の未来
現代ビジネス
“デジタル近居”サービス「ちかく」、自宅のテレビの大画面で複数人の会話が可能に
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
スマホを激安で購入する裏ワザと6つのポイント
@DIME
KDDIがネットワークの信頼性で世界1位を獲得 Opensignalの調査結果より
ITmedia Mobile
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
2025年「通信と金融」再編の鍵は銀行だ。ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天それぞれの課題
Business Insider Japan
夜間でも最長30メートル先までくっきり監視。Tapo C310で手軽にホームセキュリティを強化
roomie