【大阪ステーションホテル】スペインの至宝ベガ シシリアのワイン『ウニコ』× 唯一無二の食体験「鉄板焼 瑞」 “伝統と継承”をテーマに美味なる時を創出する、1日限定コラボレーションディナー

2025.03.26 13:00
JR西日本ホテルズ
「ベガ シシリア」のワインマスター イトゥリアガ氏

「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」(「大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション」以下「大阪ステーションホテル」)(大阪市北区 総支配人 佐藤伸二)のスペシャリティレストラン「鉄板焼 瑞」は、プレミアムワイン『ウニコ』を生み出すスペイン屈指のワイナリーグループ「テンポス ベガ シシリア」との初のコラボレーションディナーを、2025年4月3日(木)に一日限定で開催します。
「鉄板焼 瑞」を率いる高岡シェフ

ともに “伝統と継承”を大切な価値観として慈しむ二者による、料理とワインのコラボレーションディナーが実現します。本イベントでしか味わえない「鉄板焼 瑞」のフルコースメニューに、良年にのみ造られスペインワインの頂点と称えられるプレミアムワイン『ウニコ』をはじめとする、魅惑のセレクションをペアリングして提供します。「ベガ シシリア」で醸造を指揮するゴンサロ・イトゥリアガ氏が、本イベントのために初来日。伝統を重んじながらも進化を遂げるワインメイキングにかける想いと、一品一品の個性や魅力について語ります。
スペインの至宝「ベガ シシリア」
スペインを代表する名門ワイナリー 「ベガ シシリア」

古くは16世紀の文献に農園として名前が見られる「ベガ シシリア」。1864年エロイ レカンダ氏が「ボデガス ベガ シシリア」を創業。1907年には長期熟成をしたプレミアムワイン、現在の『ウニコ』が誕生します。土着のティント フィノに国際品種をブレンドしたワインは1929年のバルセロナ万博で金賞を受賞し、一躍世界の舞台にその名を知らしめました。現在もその高品質から“スペインの至宝”と称えられる、スペインを代表するワイナリーです。
唯一無二の“食”体験を追求する「鉄板焼 瑞」
日本食材の魅力を巧みに引き出す「鉄板焼 瑞」

初代大阪駅の地に建つことから、先人たちの想いや歴史、そして文化やその価値を継承することをコンセプトに掲げる「大阪ステーションホテル」。スペシャリティレストラン「鉄板焼 瑞」は、コースの一皿一皿をゲストの目の前で仕上げるフレンチ割烹スタイル。シェフ 高岡 俊輔は、フレンチの伝統的な技法を受け継ぎながら、四季折々の日本食材の魅力を最大限に引き出す鉄板焼の技を融合し、新しい発想による唯一無二の料理を生み出しています。
■「鉄板焼 瑞」至福のフルコース ×「ベガ シシリア」逸品ワインのペアリングメニュー
至高のワインを生み出す「ベガ シシリア」のブドウ畑

・キャビア 手長海老 黒鮑 毛蟹 / HENRIO
・明石の真鯛 蛤とバジルのジュ / PETRACS TOKAJ OREMUS 2018
・リードヴォのムニエル ロッシーニ風 / PINTIA BODEGAS Y VINEDOS 2018 
・麹でマリネしたドーバーソールのロースト / VALBUENA 5 2017
・鴨のエスカロップ アンディーブのキャラメリゼ ほろ苦い柑橘のソース / UNICO 2014
・クラフトコーラとローズマリーのグラニテ
・黒毛和牛 雲丹 山葵 / UNICO RESERVA ESPECIAL 2024
・ガーリックライス ~瑞’s Shime〆~
・ジャラハニー ロックフォール パイナップル / ASZU 5 PUTTONYOS TOKAJ OREMUS
■コラボレーションディナー 開催概要
躍動する大阪を一望できる「鉄板焼 瑞」のカウンター

・日時:2025年4月3日(木)18:30受付開始、19:00スタート
・会場:大阪ステーションホテル 29階 「鉄板焼 瑞」
・料金:お一人様100,000円(税サ込) ※8席限定 
■鉄板焼 瑞
一駅ごと、旅するように、一皿ごと、日本各地の上質な贅を味わう。
全長約12メートルのロングカウンターや、きらびやかな大阪の景色を一望するコーナーカウンターが特徴的な鉄板焼。江戸時代には何でも揃う“天下の台所”と謳われ、全国の産品の大集積地であった大阪、その食文化の豊かさを現代に表現します。
・営業時間:ランチ11:30-15:00(L.O.14:00)ディナー17:00-22:00(L.O.20:30) 
      ※ランチは2日前までの予約制
・席数:28席
・アクセス:THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection 29階 JR大阪駅西口直結「JPタワー大阪」内
・ホテル公式HP:
・ホテル公式Instagram:
■ベガ シシリアとは
160年の歴史を持ち、”スペインの至宝”と称えられるリベラ・デル・ドゥエロのワイナリー。フラッグシップワインは世界最高峰の長期熟成を誇る「ウニコ」です。1982年に現オーナーのアルバレス家が取得し、「テンポス ベガ シシリア」グループが誕生。1991年に「ベガ シシリア」から15キロメートル東に「アリオン」、2001年にはトロに「ピンティア」、2009年にはバロン・エドモン・ド・ロートシルト家とのジョイントベンチャーでリオハに「マカン」を設立。国外では1993年共産政権崩壊後のハンガリー・トカイに「オレムス」を取得。現在は5つのプレミアムワイナリーを有するスペイン屈指のワイナリーグループとなりました。
「テンポス ベガ シシリア」グループでは「最高のワインはまだ造られていない」という理念のもと、流行を追わず、本質を見極め、原点や伝統を重視したワイン造りを実施。社名にある「テンポス(時間)」が示すように「時間」こそが最高のワインを生み出すと信じ、丹念にブドウと向き合い、じっくりとワインの熟成を待つのです。「ウニコ」は10年の熟成を経てようやくリリースされます。そのようにして完成した「ウニコ」は、さらに50年以上の熟成が可能と言われ、瓶の中でも絶え間なく進化し続けます。この進化こそが「ウニコ」の真髄であり、最高の状態に達した「ウニコ」を味わうことは、世界中のワイン愛好家にとっての憧れなのです。
・コーポレートサイト:
JR西日本ホテルズ
JR西日本ホテルズは、JR西日本グループとして、近畿圏を中心に、現在5ブランド、13ホテル(4,422室)を展開するホテルグループです。
「上質な旅の基点」として、京都、岡山、広島など新幹線およびターミナル駅直結の安心感を基盤に、地域と共にお客様を魅了するフルサービス型のホテルグランヴィア、「スマートな旅の基点」として、京都、大阪、尼崎など駅への抜群のアクセスと先進的なサービスを提供する宿泊主体型のホテルヴィスキオ、創業1909年、時空を紡ぎ、今なおノスタルジックな世界観を提供する奈良ホテル、そして、価値ある出会いが行き交うコミュニティ型の梅小路ポテルなど、多彩なブランドを展開しています。2024年7月「時空(とき)を超える旅の基点」として新ブランドホテル「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」が加わり、唯一無二の新たな物語を紡ぎます。
「駅」から始まり誠実に積み重ねてきた信頼を発展させ、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人生を広げ、これからも、世界に誇れるサービス水準をめざし、旅の魅力や人々の繋がりを創り続けます。

【オートグラフ コレクション ホテルについて】
オートグラフ コレクションは、50以上の国と地域の中でも最も魅力的な場所に佇む320軒以上の独立系ホテルそれぞれが持つ個性を尊重し、オリジナリティを提唱しています。どのホテルも、はっきりとしたビジョン、精神、そして個性的で特別な“唯一無二”のホテルを形作るストーリーにインスパイアされた、情熱に満ちたホテルとなっています。オートグラフ コレクション ホテルは、その土地ならではのクラフトや、独自の視点で作り上げられるデザインとホスピタリティによって厳選され、生涯忘れられない思い出を刻む豊かでイマーシブなひとときを提供します。詳しくは、
をご覧ください。また、Instagram、X、Facebookで、#ExactlyLikeNothingElse(唯一無二)な瞬間の数々を検索してみてください。また、オートグラフ コレクションは、マリオット・インターナショナルが提供するグローバルな旅行プログラム、Marriott Bonvoy(R)(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Moments(TM)での体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、
をご覧ください。

※掲載の料金は消費税・サービス料を含みます。
※画像は全てイメージです。
※料理内容は仕入れ等の都合により変更する場合がございます。

あわせて読みたい

大阪・関西万博に沸く日本の夏を満喫!セントレジス シャンパン&ビアガーデン - Osaka Matsuri 祭 -
PR TIMES
【一休厳選】大阪のラグジュアリーホテル13選と最新トレンド情報
一休コンシェルジュ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【セント レジス ホテル 大阪】清々しい初夏の香りと味覚に包まれる「セントレジス・Matchaアフタヌーンティー」
PR TIMES
【セント レジス ホテル 大阪】~Paris in Osaka~ クラシカルなパリの雰囲気を愉しむブラッスリー「REGINE(レジーヌ)」が 4月3日(木)グランドオープン
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【大阪ステーションホテル】愛らしさ満開のさくらんぼアフタヌーンティーを1か月限定で開催
PR TIMES
【大阪ステーションホテル】エキゾチックに香り立つマンゴーアフタヌーンティーを6月限定で開催
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【大阪ステーションホテル】3月8日は「国際女性デー」 すべての女性へ敬意を込めて、ホテルロビーがミモザ色に染まる。
PR TIMES
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【大阪ステーションホテル】春のビュッフェで美食旅へ♡ いちごのワゴンサービスやキャビアステーションが登場
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【開業5周年】メズム東京、オートグラフ コレクション 『夜のバックステージ』ファンミーティングを4月27日に初開催
PR TIMES
日本名牛の旅 極上“米沢牛”フェア 料理長が山形で厳選した「米沢牛」と初夏を知らせる旬の恵み 横浜の夜景を一望する鉄板レストランで素材の美味しさを楽しむ
PR TIMES
時間無制限! JR大阪駅直結の高層階で楽しむ憧れホテルの極上ビュッフェ♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
メズム東京、オートグラフ コレクション ビストロノミースタイルのおもてなしで、毎日営業へ フレンチダイニング「シェフズ・シアター」が新たな幕開け
PR TIMES
メズム東京×猿田彦珈琲「スペシャルコーヒーイベント The Espresso Hideout」を開催
PR TIMES