\九州の魅力をたっぷりお届けする「九州深発見」、今回のテーマは「肉」と「卵」!/馴染みある商品から産地にこだわった商品までデパ地下に勢ぞろい!

2025.03.26 11:48
株式会社 大丸松坂屋百貨店
■会期:2025年4月9日(水)~4月15日(火)■会場:大丸福岡天神店 本館B2・東館B2食品フロア

今回の九州深発見のテーマは「肉」と「卵」。
普段食べる機会が多いので馴染みがありますが、産地や育った飼料・環境などで味わいが違ってきます。
また地域によって調理方法も違うので、同じ食材でも楽しみ方は千差万別。
今回はPOPUPから常設店舗まで、九州素材や九州ブランドの「肉」と「卵」をご紹介します。


九州深発見テーマ1.:お肉特集

\沖縄なら!/
【今帰仁ウ.ッ.パ.マそば】(場所:東館B2イベントステージ)
▲沖縄そば生麺セット 税込1,296円

昆布とかつおぶしをベースにした、あっさりと風味のよい沖縄そば。
こだわりの醤油と黒糖でコクのある絶品三枚肉!
地元今帰仁村の黒糖や泡盛を使用し、長時間かけてじっくり煮込んだトロトロの三枚肉やソーキ、カツオと昆布のしっかりとしたコクのあるスープは化学調味料不使用。
製麺所特注の生麺はつるつるモチモチ。
ウチナンチュにも大人気の『今帰仁ウ.ッ.パ.マそば』のご紹介です!


\福岡なら!/
【田川ホルモン喰楽歩】(場所:東館B2イベントステージ)
▲田川ホルモン鍋セット  税込2,500円

福岡県のほぼ中央に位置する田川市は、炭坑節発祥の地とされ、ホルモン鍋は炭坑での過酷な労働で疲れた労働者たちの明日への活力源として食べられてきました。
栄養満点のホルモン鍋をもっと多くの人に知ってほしいと、『田川ホルモン喰楽歩』は全国各地で活動しています。


【あかね荘】(場所:東館B2イベントステージ)
▲筑穂牛 ※写真はイメージです

飯塚市の旧筑穂町で飼育される筑穂牛は、福岡県内最古とも言われる希少な黒毛和牛のブランド牛です。栄養度の高い約十種類の穀物をブレンドした飼料や、徹底した健康管理の中で育った“筑穂牛”は、肉質が柔らかくジューシーで脂部分はとろけるような舌触りです。
今回の九州深発見では、この希少な筑穂牛を肥育から販売・調理まで一貫して取り扱う【あかね荘】に出店いただき、期間限定で特別販売をいたします!


\宮崎なら!/
【井泉】(場所:東館B2)
▲日南鶏とWたまごのたっぷり親子丼 税込864円

ほどよい脂肪分で柔らかくジューシーな旨みを持つ宮崎県の日南鶏と、2個分の卵を贅沢に使ったふわふわの親子丼はいかがですか?ランチにもおすすめです。
※各日10点限定


\鹿児島なら!/
【柿安本店】(場所:東館B2)
▲のざき牛 (例)モモ 1,200円、肩 1,600円、肩ロース 1,700円、リブロース 2,100円、サーロイン 2,400円等 ※全て100gあたりの価格です

のざき牛は、日本初の個人名を冠したブランド牛。
鹿児島県産黒毛和牛の肥育に特化した農業生産法人のざき。
徹底した肥育管理の下、敬意と愛情を込めて育てた牛の中から4等級以上の最高級黒毛和牛にのみ、「のざき牛」のブランド銘が刻印されます。なんと今回の九州深発見では、【柿安本店】がのざき牛を1頭買い!
希少部位を厳選して販売いたしますが、数量限定ですのでお見逃しなく。


【やまこう】(場所:東館B2)
▲九州産黒毛和牛ステーキ&焼肉弁当 税込1,281円

脂がのった鹿児島県産の黒毛和牛モモステーキを低温調理でより柔らかくジューシーに焼いたステーキと、同じく鹿児島県産の黒毛和牛肉スライスを甘辛い焼肉にしたダブルの味が楽しめるお弁当。
明太子もうれしい手土産にもおすすめの内容です。
※各日5折限定



九州深発見テーマ1.:卵特集

栄養価が高くバランスの取れた食材として知られる「卵」。
手軽に作れる料理も多く、私たちの食生活のなかでもなじみのある食材です。
九州産の卵、卵を扱う九州のお店など尽きることのない卵の魅力を深発見します。

【博多だし巻 古賀友庵】(場所:本館B2七隈玄関前イベントスペース)
▲博多だし巻 プレーン 税込421円/ネギ 税込486円/柚子 税込540円/明太子 税込712円
福岡市中央区笹丘にある「博多だし巻き」専門店。
雲仙岳麓の健康な鶏のビタミンEたっぷりの新鮮な卵を使用しています。
プレーンタイプは「甘」「中甘」「微甘」の3種類で、「明太子」や「ネギ」「ゆず」などの具材が入っただし巻を販売。
しっかりとした食感で食べ応えがあり、頬張ると昆布、鰹、帆立のお出汁がじゅわっと広がります。
ごはんはもちろん、お酒のお供にもおすすめです。


【西洋菓子工房IMURI】 (場所:本館B2七隈玄関前イベントスペース)
▲プリン 税込380円
▲シュークリーム 税込330円(※各日13時より数量限定販売)

福岡市桜坂の緑あふれる洋菓子店〈西洋菓子工房IMURI〉から、飯塚市の畠中育雛場で育てられた黄味の色が濃く味わい深い卵「げんきタマゴん」を使用したシェフこだわりのスイーツ2品が登場。
毎朝届けられる新鮮な卵とジャージー牛乳、マダガスカル産バニラビーンズをたっぷり使用し、絶妙な火加減で仕上げられた究極のとろなま食感を楽しめるプリンは隠れファンが多い逸品。
さらには「げんきタマゴん」濃厚カスタードだけを詰め込んだサクッと食感のシュークリームを九州深発見限定・各日13時より数量限定で販売。
九州パティスリー×九州たまごのあふれる魅力を存分にご堪能ください。


【グリーンファーム久住】(場所:本館B2七隈玄関前イベントスペース)
▲風のたまご(平飼いたまご)6個入 税込551円

阿蘇くじゅう国立公園に囲まれた、標高約700mの高原地帯にある養鶏場〈グリーンファーム久住〉の新鮮な生卵を販売します。
グリーンファーム久住の特徴は、なんといっても「開放型の平飼い鶏舎」。
生まれたての雛の時代から、くじゅうの水量豊かな天然水、清涼な風、降り注ぐ陽光、大自然の恵みを全身に受けながら、ふかふかの砂の上でのびのびと羽ばたいたり砂浴びをして過ごします。
また、飼料の約98%を国産化し、日本の農業振興にも貢献しています。
四季折々の気候の変化にも耐え、日々たくましく成長した平飼いの鶏たちから生まれる卵は、たまご特有の生臭さが極限まで抑えられた、ほのかな甘みとうまみが絶妙なバランスで共存する唯一無二の味わい。
一度食べたら忘れられない卵をぜひご賞味ください。


【ITOSHIMA MASAKI+】(場所:本館B2)
▲(左)うずら卵とカリフラワーのピクルス 税込1,620円/▲(右)うずら卵とトマトセロリのピクルス 税込1,944円

熊本県産のうずらの卵と、福岡県糸島産のお野菜を使ったピクルスをご紹介します。
ぷるっとしたうずら卵と紫カリフラワーのシャキシャキ食感が絶妙な「うずら卵とカリフラワーのピクルス」と、食感豊かなうずら卵・爽やかなトマト・シャキシャキとしたセロリが一緒になった彩り豊かな「うずら卵とトマトセロリのピクルス」。
程よい酸味と素材のフレッシュな味わいが絶妙にマッチした一品です。


【メゾンカイザー】(場所:本館B2)
▲味宝卵のクロワッサンサンド 税込594円

福岡市と北九州市の間に位置する、自然豊かな鞍手町にある野上養鶏場。
新鮮さにこだわった、プロが惚れる濃厚な卵「味宝卵」を使用してメゾンカイザーが特別に作ったクロワッサンサンドです。


【パティスリールイ】(場所:本館B2イベントスペース)
※4/11(金)~4/13(日)の3日間限定
▲佐賀県みのり農場の卵を使用したケーキ各種

出店のたびに連日完売する大人気ブランド『パティスリールイ』がコラボしたのが、佐賀県唐津市の『みのり農場』のたまご。
『みのり農場』は、佐賀県唐津市の国定公園の虹の松原にほど近い恵まれた自然の中にある養鶏場です。
安心の飼料から自然のサイクルを活かした環境にこだわり、平飼い卵が生まれました。
余分な色素を配合しておおらず、昔懐かしい自然な黄色が特徴です。
そんなみのり農場のこだわりたまごを使用したスイーツが続々登場します。
この期間でしか味わえない『パティスリールイ』のケーキを是非ご賞味ください。







※大丸福岡天神店は株式会社大丸松坂屋百貨店のグループ会社です。


アクセス:
西鉄電車「福岡(天神)駅」
西鉄バス「天神大丸前」
西鉄バス「西鉄バスターミナル前」
地下鉄七隈線「天神南駅」


住所:810-8717 福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店
TEL:092-712-8181(代表)


【大丸福岡天神店】
HP:
LINE:
Instagram:@daimaru_fukuoka(

X(旧Twitter):@daimaruFUKUOKA(

あわせて読みたい

黒毛和牛の「赤身を味わう」時代が到来!自社農場でこだわりの飼料と清らかな水で育った綿半ブランド「SHINルビー牛」発売!
PR TIMES
旅するように味わえる!魅惑の和洋スイーツ、ジューシーなお肉など全国津々浦々の「うまい」が高知大丸に大集合!
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
初夏のおでかけ 「行き」も大丸、「帰り」も大丸 ご褒美弁当とお手軽惣菜フェア
PR TIMES
2025年春 フランドル新業態ブランド誕生 セレクトバックブランド「FAVORITE SUKINAMONO(フェイバリット スキナモノ)」
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
地元で人気のパン屋が大丸福岡天神店に集結!常設の人気パンブランドからも春限定商品が次々登場です。
PR TIMES
美食の宝庫鹿児島からグルメが集う! 第4回『南の宝箱鹿児島展』が大丸福岡天神店で開催
ラブすぽ
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【福岡に期間限定OPEN】銀座のバームクーヘン専門店「ねんりん家」。春の新作『苺香るマウントバーム』が九州初上陸!
PR TIMES
\福岡旅行に来られた方・福岡県外に帰省する方必見!/ 美味が多い福岡だからこそ悩む“お土産”の悩みを解決!「天神みやげ2025」をご紹介
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
(株)博多大丸 九州探検隊が手掛ける地域産品のブランド化事業”都城メンチプロジェクト“。3月7日は「メンチの日」 肉汁じゅわっ!お肉王国 都城市の『都城メンチ』がJR博多駅前広場にキッチンカーで大集合!
ラブすぽ
\2月22日は「ねこの日」/猫をモチーフにしたアイテムが大丸福岡天神店に大集合!
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【福岡県福岡市】大丸福岡天神店に「N.Y.C.SAND」が期間限定で出店。期間限定商品も販売!
STRAIGHT PRESS
\初夏を感じる季節限定商品が登場!/四季折々の和菓子をお届けする『たねや』が大丸福岡天神店に期間限定SHOPをオープン
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
日本刀をルーツに持つ逸品 “ちくぜん博多庖丁”。大丸福岡天神店にて期間限定販売
PR TIMES
ミルクスイーツブランド「MILK STAR」が全国POP-UPツアーをスタート!JAL国内線ファーストクラス採用のミルクマドレーヌも販売
PR TIMES