ウェルビーイングブランド「Cycle.me」、全国のティップネス53店舗で販売開始

2025.03.26 10:00
株式会社ドットミー
~運動後のおいしい栄養補給で、新たなフィットネス習慣を提案~

株式会社ドットミー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:知念孝祥ジョナサン )が運営するウェルビーイングブランド「Cycle.me(以下、サイクルミー)」は、全国の総合フィットネスクラブ「ティップネス」53店舗にて商品販売を開始します。また、一部の都内店舗において、スタジオプログラムの参加者を対象とした「商品プレゼントキャンペーン」も実施し、より多くの方においしい栄養習慣を体験いただく機会を提供します。
フィットネスクラブで「おいしい栄養補給」を新たな習慣に
近年、健康意識の高まりとともに、運動と栄養の両面からアプローチする重要性が広く認識されています。特に「女性や運動初心者層」に向けた、手軽で続けやすい栄養補給のニーズが高まっています。
一方で、栄養補給製品に対しては「何を摂れば良いのかわからない」「運動後に適切な栄養を摂れているか不安」「あまりおいしいイメージがなく続けにくい」といった課題も存在します。

ティップネスは、「健康で快適な生活文化の提案と提供」という企業理念のもと、心身の健康づくりの有効な手段のひとつとして運動後の適切な栄養補給の習慣化に注目。サイクルミー商品の「おいしさ」「手軽さ」「高品質な栄養へのこだわり」に共感いただき、今回の導入に至りました。サイクルミー商品を全国53店舗のティップネスにて販売することで、運動と栄養補給を一体化した新しいフィットネス習慣の提案を目指します。

ティップネス担当者コメント
フィットネスを習慣化するうえで、運動だけでなく日々の栄養補給も重要です。しかし、トレーニング初心者や女性のお客様の中には『運動後に何を摂ればいいかわからない』『手軽に健康的なものを選びたい』と感じる方もいます。サイクルミーは、おいしくて続けやすい設計になっているため、多くの会員様にフィットすると考えました。
私たちティップネスは、単に体を動かす場を提供するだけでなく、運動・栄養・ライフスタイルをトータルでサポートし、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。今回の取り組みが、会員様のウェルビーイング向上につながることを期待しています。

商品販売概要
販売商品:
フルーティプロテイン(グレープ / パイナップル&ゴールドキウイ)
ゼリープラス(ライチ / マスカット)
販売開始日: 2025年3月10日(月)
販売店舗: 全国のティップネス53店舗
備考: サイクルミーオリジナル什器にて陳列・販売




商品詳細

「フルーティプロテイン」シリーズ
運動後に必要なタンパク質15gを、美味しく手軽に補給できるフルーティな味わいのプロテインドリンク。
Point

1.タンパク質15gなのに、あふれる果汁感。
おいしさを追求したプロテインドリンク。

2.香り高く、ぶどう丸ごとの味わいの「グレープ」。
口当たりがよく、さらっと飲める「パイン&キウイ」

3.炭水化物、脂質、乳糖が少ない。
北米シェアNo.1の「WPIプロテイン」を日本初採用*

4.グレープは1日不足分の鉄分**、
パイン&キウイは1日分のビタミンC***も同時にとれる

* 本商品では、WPI生産量北米シェアNo.1のサプライヤーが開発し、2020年に「ブレークスルー賞」を受賞したWPIプロテインを日本で初めてRTD(Ready to Drink)商品として採用しました。(2021年9月時点自社調べ)
** 日本人の食事摂取基準(2020)推奨量、および国民健康・栄養調 査(令和元年)より(女性20-49歳の最大不足量4.3mg)
*** 栄養素等表示基準値(2015)より


「ゼリープラス」シリーズ
プロが選ぶ高品質な食物繊維がとれるスティックゼリー。
Point

1.善玉菌の栄養になりやすいのに、おなかにやさしい。
医療現場で選ばれてきた「グアー豆食物繊維」を配合。

2.味は「ライチ」と「マスカット。」
つるんとした食感で、ほどよい甘さのおいしいゼリー。

3.ライチは18kcal/本、マスカットは16kcal/本。
しかも、脂肪分ゼロ。だから毎日つづけやすい。

4.ご自宅でも、オフィスでも、旅行先でも。
ポーチに入れて、いつでも手軽にインナーケア。


スタジオプログラムでの商品プレゼント企画
対象のティップネス店舗にて、特定のスタジオプログラム参加者へ「フルーティプロテイン」または「ゼリープラス」をプレゼント。

対象店舗: 五反田店、船橋店、大泉学園店、木場店、瑞江店
実施時期: 3月中旬より順次実施
備考: 対象プログラムやプレゼント内容は各店舗へお問い合わせください。

フィットネス業界に広がる「運動×栄養補給」の新潮流
近年フィットネスクラブでは、運動のほか「適切な栄養補給の選択肢」を増やす取り組みが活発です。その背景には、フィットネスクラブ自体が「運動をする場所」という認識から「ウェルネスの拠点」としての役割が強まっていることが挙げられます。
そんな中で、サイクルミーは、女性や運動初心者でも気軽に取り入れられる選択肢のひとつとして、「運動と栄養補給をセットにする」という新しいフィットネス習慣のさらなる普及を目指してまいります。

ティップネスについて
ティップネスは、株式会社ティップネスが展開する総合フィットネスクラブ。ヨガ、ダンスをはじめとしたスタジオプログラムやマシントレーニングのほか、パーソナルトレーニングなど、利用者それぞれの目的に合った多彩なプログラムを提供し、健康的なライフスタイルをサポートしています。

公式サイト:
株式会社ドットミーについて
「自分らしく生きる、をつくる。」をミッションに、ウェルビーイングブランドの開発・運営を行う三井物産発のスタートアップ企業。ライフスタイルに寄り添った商品を通じて、すべての人の健康的な生活をサポートしています。

公式サイト:
「Cycle.me(サイクルミー)」について
「時間で選ぶ、おいしい栄養。」を提案するウェルビーイングブランド。朝・昼・夜それぞれのライフスタイルに合わせた栄養習慣を提供します。

ブランドサイト:

あわせて読みたい

パーソナルジムには壁がある。そんな悩みをパーソナルジムコア薬院は解決してフィットネス人口を10%に増やしたい!
PR TIMES
ULTORAがたんぱく質のジレンマを打破!「ULTORAプロテインシェイク」が4月1日より全国のファミリーマートで発売決定
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
コラーゲンが主成分の美容プロテイン「andプロテイン」発売開始!リポソームビタミンC、セラミドも配合。「インナービューティ」で健やかな美しさを。
PR TIMES
【株式会社鼓月】世界で戦うアスリートを支えるスポーツ和菓子の新商品 エネルギー補給羊羹「anpowerバナナ」を2月14日から販売開始
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【新発売】Cycle.meから、食物繊維不足をおいしくサポートする「ゼリープラス マスカット」が3月3日登場
PR TIMES
Cycle.me が「Pentawards 2024」ゴールド賞および、7つの世界的デザインアワードで受賞
ラブすぽ
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
乳不使用で果汁入りのプロテインドリンクがカップタイプで新登場!美容へ関心のある方にとって嬉しいプロテイン15gが手軽に摂れる「inPROTEIN ピーチ」3月11日(火)より全国にて新発売
PR TIMES
《カゴメとティップネスによるコラボレーションプログラム》 若手従業員の早期離職を食事・運動・メンタルヘルスで予防する「若手従業員健康リテラシー向上プログラム」提供開始
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
ソイ・ホエイ・カゼインはどう違う? 選ぶポイントは? 知っておくべき、プロテイン知識
GOETHE
inPROTEINドリンク歴代最高プロテイン含有量23g!「inPROTEIN すっきりメロンオレ風味」2月4日(火)より全国にて新発売
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
TIGORA、スポーツ用品販売の知見を活かし「毎日摂りたい WPI製法プロテイン」、「毎日飲みたい おいしいプロテイン」をはじめとするプロテイン5種を新発売!
PR TIMES
高タンパク質×高コスパで人気のプロテインシリーズに爽やかな新フレーバーが登場「matsukiyo LAB ホエイプロテイン 100 メロン味」
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
フィットネスクラブ「ティップネス」とインドアゴルフスクール「ステップゴルフ」がコラボ企画を開催
PR TIMES
「ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g バナナ風味」を新発売
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics