インキュベーション施設の先駆け的存在として国内外スタートアップのニーズに対応

2025.03.26 09:00
2007年より三菱地所が運営をしてきたインキュベーション施設「EGG」は、東京駅を眼下に臨む世界有数のビジネスエリアである丸の内に位置しています。海外成長企業や国内先端スタートアップ企業を主な対象に、オフィス提供および事業開発支援を行う拠点の現状と強みについて、施設を運営する高橋氏にお話を聞きました。…

あわせて読みたい

MJE、フレキシブルオフィスやビジネス共創施設のコンセプト設計から運営支援と、イベントやプログラムの企画運営支援の事業をスタート
PR TIMES
堺・なかもずのスタートアップ拠点は進化しています。
PR TIMES
当社子会社のDXYZが開発支援する「Machi Pass FACE」の顔認証システムを三菱地所が運営するイノベーション施設「EGG」に正式導入
PR TIMES
【学校法人初】「Musashino Art University Ichigaya Campus Co-Creation Space -Ma-」が令和5年度インキュベーション施設運営計画認定事業に認定
PR TIMES
なぜ東京・丸の内のオフィスビルは日本で一番高いのか…三菱地所が新規事業にやけに熱心な本当の理由
PRESIDENT Online
大阪のインキュベーション施設「billage OSAKA」が増床。12月にレンタルオフィスサービスを拡大!
PR TIMES
スタートアップ向けのインキュベーション拠点を運営するMJEが新たにオープンイノベーションの拠点となる施設を開設!
PR TIMES
コストパフォーマンスの高いレンタルオフィス『オープンオフィス丸の内伏見通』2025年2月に開業予定
PR TIMES
スタートアップ支援事業 2020年6月 新たなステージへ
PR TIMES
最後の大規模再開発! 東京・豊洲の二・三丁目地区に2棟の新施設、三菱地所などが着工
ITmedia ビジネスオンライン
食関係者が集うインキュベーション施設が東京・名古屋に来春誕生
料理王国
d10n Lab及びHashHub、コロナ禍影響によりオフィスを解約したスタートアップ企業向けにコワーキングスペース「新型コロナウイルス特別対応プラン」を発表
PR TIMES
ハイレゾが東京都認定インキュベーション施設「quantum cross point 神楽坂」に高性能GPUサーバーを提供
PR TIMES
「NewsPicks」運営のユーザベース、2022年4月に本社移転へ 六本木→丸の内に
ITmedia ビジネスオンライン