【お出かけ・京都府京田辺市】一休寺に行ってきました

2025.03.24 17:41
京都府京田辺市にある一休寺に行ってきました。
トンチで有名な一休さんが晩年を過ごしたお寺です。

私世代では、一休さんのテレビアニメがありました、ご存知の方、いらっしゃるかなぁ。。

春から夏にかけての新緑は、とても清々しく思います。
秋の紅葉は、目に鮮やかな色を届けてくれます。
冬は、静かで澄んだ空気の中に椿の花が見え隠れし、心、洗われる思いになります。

今の季節は特に人の姿も少なく、ゆったり…

あわせて読みたい

奈良県葛城市「石光寺 染寺」のシャクヤクが、GW(4月28日~5月8日)に見頃!
ラブすぽ
『ミシュランガイド東京2025』で星を獲得した天ぷら店の全リストと「一休.comレストラン」掲載店7選
KIWAMINO
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【一休厳選】京都でおすすめの温泉地と温泉旅館・温泉付ホテル13選を室内写真とともにご紹介!
一休コンシェルジュ
3/30開催『見て・読んで・楽しむ!仏画の魅力@羽生市』先着50名に特別御朱印を進呈
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【京都府京田辺市】酬恩庵一休寺で、光と影が織りなす「陰翳と瞑想の世界 翠のライトアップ」開催!
STRAIGHT PRESS
仏像イラストレーターの田中さんが愛する、京都に行ったら必ず会いたい仏像
クロワッサンオンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「一休さん」遺した手紙に弟子達が笑った深い理由
東洋経済オンライン
春の京都に行きた~い!激コミを避けるコツや穴場を、京都人に教わりました
女子SPA!
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【満開の桜】京都・高台寺の一本桜
MORE
【京都】特別公開で伝統芸能や寺宝を鑑賞!GWは歴史を感じる寺へ
婦人画報
2025年3月に3つのお宿が「一休 Plus+」に加盟
一休コンシェルジュ
御本尊を拝めるのは12年に一度!福岡県小郡市「かえる寺」の御開帳
radiko news
【神奈川県川崎市】「寺フェス in 宗三寺 2025」開催!お寺でライブや焚き火Barなどが楽しめる“ネオ縁日”
STRAIGHT PRESS
【ニュース】2025年2月に2つのお宿が「一休 Plus+」に加盟
一休コンシェルジュ