氷河期世代の平均年収が、逃げ切り世代より「84万円」少ない上に、税・社会保険料の負担増でさらに「手取り減」の悲劇

2025.03.24 05:55
『週刊ダイヤモンド』3月29日号の第1特集は「階級社会の不幸」です。日本の格差問題が岐路に立っています。不十分な賃上げと、非正規雇用の固定が、日本を衰退の道へ導こうとしています。元凶はもうかってもため込み、賃上げも人的投資も国内投資も怠った大企業にあります。中でも割を食ったのが就職氷河期世代です。特集では「貧しい国家」に成り下がりつつある日本の実態に迫ります。…

あわせて読みたい

【人気特集】食品50社&外食36社の「3年後の予測年収」ランキング!アサヒ、キリン、味の素、コメダ、吉野家、すかいらーく、サイゼリヤ、ゼンショーの給料は上がる?
ダイヤモンド・オンライン
【人気特集】第一三共に部下なし管理職の「花道ポスト」、外資系証券は「入社10年で年収1億円」も夢じゃない
ダイヤモンド・オンライン
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【人気特集】武田、アステラス、第一三共、中外製薬、エーザイ、野村、大和、SBI、オリックスの年収「得をした世代」は?【5世代20年間の推移を独自試算】
ダイヤモンド・オンライン
【人気特集】東京海上、MS&AD、SOMPO、花王、ユニ・チャーム、ライオンの年収「得をした世代」は?【5世代20年間の推移を独自試算】
ダイヤモンド・オンライン
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
氷河期世代の悲劇はまだまだ続く…日本中で賃上げしている中でも、氷河期世代の賃金が上がらない地獄
現代ビジネス
〈サラリーマン増税〉石破首相の“退職金課税”見直し発言に「氷河期世代を馬鹿にしてる?」の声…国がもくろむ、さらなる増税プランは?
集英社オンライン
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
だから政府や財務省への不満が高まる…「賃上げ」と言われているのに「生活が苦しい」本当の理由
PRESIDENT Online
「初任給30万円時代」に悲鳴をあげる中小企業…“賃上げ疲れ”でさらに格差が拡大か「このままでは日本の産業はオシマイになる」
集英社オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
銀行業界「3年後の平均年収」は886.9万円!?生涯年収に大差がつく業界賃金格差
ダイヤモンド・オンライン
【人気特集】三菱電機「年収1200万円課長」の若返り大作戦、ビール大手4社の「シニア待遇格差」も公開
ダイヤモンド・オンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
【2025年春闘が本格化】日本は“貧しい国”から脱却ができるか?今、読んでおきたい賃金と物価にまつわる記事6選
Wedge[国内+ライフ]
意外と知らない定年後の「お金の実態」…「少ない退職金」で老後をどう生きればいいのか「その答え」
現代ビジネス
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
「初任給30万円は一部のエリートだけ」氷河期世代からの不満にZ世代が反論…世代間での分断が進む「コロナ世代もリーマン世代もキツい」
集英社オンライン
春闘第2回集計「5.40%賃上げ」、前年超えでも“賃金格差”は拡大する⁉︎
ダイヤモンド・オンライン
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics