60代から暮らしは“コンパクト”に。使いやすさ優先の「台所道具」選び/料理研究家・大庭英子さん

2025.03.23 17:00
料理研究家・大庭英子さんが大切にしているのは、シンプルで心地よい暮らし。60歳を過ぎてからは、暮らしのサイズを見直すようになったといいます。道具も最小限に、使いやすさを優先することで、料理も片付けもぐっとラクに。そんな潔い選択が、大庭さんの食卓をより心地よいものにしているのです。大庭英子さんの、すっきり暮らす工夫料理家の大庭英子さんの1日は、しっかり朝食をとることから始まります。定番はパン。「冷蔵…

あわせて読みたい

60歳から「あたらしい私」“火のない台所”から始まった、暮らしの見直し/広瀬裕子さん
天然生活web
「濃いオリーブ色の平皿で“料理上手な人の食卓”に」料理が映えるうつわの使い方:パスタ篇《敏腕スタイリストが伝授》
CREA
味も香りも最高な「ゆでアスパラのタルタルソースがけ」。秘密は“トマト”にあり/大庭英子さんの野菜のおかず
ESSEonline
サクサク食感がたまらない「オニオンリングフライ」。タマネギの甘味がぎゅっと凝縮/大庭英子さんの旬おかず
ESSEonline
「鶏肉ときのこのゆずこしょうクリーム煮」のつくり方。フライパンひとつで無駄なくおいしく/料理研究家・大庭英子さん
天然生活web
「にんじんのたらこ炒め」のつくり方。野菜ひとつで“ささっと”つくるおかず/料理研究家・大庭英子さん
天然生活web
71歳ひとり暮らし 現役の料理家のおいしく元気に過ごすための リアルな食生活のヒント満載の一冊!
PR TIMES
味つけは塩と酒だけ⁉長谷川あかりさんの『豚の塩角煮』が美味しすぎ/豚バラと大根で
オレンジページ☆デイリー
料理家・和田明日香さんが「シンプル化」した家事5つ。夫や3人の子どもと“家事シェア”みんなの知恵と工夫で暮らしを楽しく
天然生活web
シンプルで簡単、毎日食べたくなるフランスの日常レシピ 鶏肉・玉ねぎ・塩だけでフレンチが作れる!『フライパンひとつで 毎日、家フレンチ-パリ在住料理家のシンプルレシピ-』を6/13に発売
PR TIMES
フィスラー、創業180周年「Made in Germany ~永く続く価値の創造~」
PR TIMES
一人分の麺類&レトルト調理に最適!「3COINSの2役スクエア鍋」で洗い物も減りズボラ生活大満喫
roomie
卵の中には…“市販の袋キャベ”たっぷり♡コスパ・タイパ・手間パが叶う「痩せるスペインオムレツ」作ろう
あたらしい日日
野村紘子さん・友里さん「わが家の定番レシピ」| 多くの客人に愛された大陸由来の味
婦人画報