PLAUD NOTE & NotePinが家電批評ベストバイW受賞!

2025.03.21 14:07
Nicebuild LLC.
Nicebuild LLC社が運営するPLAUD.AIの高性能AIボイスレコーダーが、2025年4月の家電批評ベストバイをW受賞しました。「PLAUD NotePin」は今回2度目の受賞となります。

▪️革新と利便性を融合させたAIデバイスが高評価
PLAUD.AIのPLAUD NOTEおよびPLAUD NotePinが、2025年4月の家電批評ベストバイ賞を受賞しました。この栄誉は、どちらの製品も革新的な技術とユーザビリティの高さが評価された結果です。特に、PLAUD NotePinは2024年にも受賞歴があり、今回は2度目の受賞となります。
「家電批評ベストバイ賞」とは
日本の家電関連メディア「家電批評」が毎年開催する、優れた家電製品を表彰する賞です。この賞は、製品の性能、使い勝手、デザイン、価格などを総合的に評価し、その年の注目すべき製品やトレンドも反映し、特に優れた製品に贈られ、消費者に信頼性のある製品選択を提供するための重要な指標となっています。
▪️受賞理由は『AIの革新と使いやすさの実現』
PLAUD NOTEおよびPLAUD NotePinは、AI技術を駆使して、録音、文字起こし、要約を自動で行います。その精度の高さとユーザーの手間を省く直観的なデザイン設計が評価されています。特に、PLAUD NotePinはウェアラブルであり、日常的に携帯しやすい軽量設計と、どんなシーンでも簡単に録音を開始できる点が高く評価されました。

特に評価されたポイント
-優れたAI技術: Microsoft Azureによる日本語に特化した高精度な文字起こしと、GPT-4oとClaude 3.5 Sonnetによる一目で分かる要約生成が可能。一切メモを取らずとも、録音するだけで直後に重要な情報を簡単に引き出して整理できます。

-使いやすさと幅広い活用シーン: どんな場面でも簡単に録音できることから、会議、通話、インタビュー、日常的なアイデアメモとして広く利用されています。

-ウェアラブル性: NotePinは手軽に身につけることができ、ハンズフリーで常に録音状態にできるため、軽量でありながら高機能を備えており、日常使いに適したデザインが評価されています。

PLAUD NOTEの特徴
PLAUD NOTEは、プロフェッショナル向けに設計された高精度な音声録音デバイスです。驚くべき文字起こし精度と使いやすさを提供し、会議や講義はもちろん、通話内容も正確に録音・文字起こしします。バッテリーの持ちが非常に良く、最大30時間の連続録音が可能。

▼家電批評2025年4月号「PLAUD NOTE」受賞ページ
PLAUD NotePinの特徴
PLAUD NotePinは、携帯性に優れたウェアラブルAIボイスレコーダーです。コンパクトで軽量なデザインで、ワンタッチで録音が可能。20時間録音し続けられる長持ちバッテリーを搭載し、ハンズフリーで身に着けているだけで、重要な瞬間を逃さず一日中キャッチし、簡単に録音・記録できます。

▼家電批評2025年4月号「PLAUD NotePin」受賞ページ
■製造販売メーカーNicebuild LLCについて
Nicebuild LLC社(本社:アメリカ・2021年設立)はAIオーディオハード/ソフトウェアの設計、開発、販売を行うグローバル企業です。世界をリードする AIオーディオハードウェアブランドとして、革新・高品質・ユーザー満足度をモットーに、トップレベルの専門知識と技術力を駆使し、収音性能や精度に一切妥協しない最新技術と、最先端AI知能の融合による『 オーディオ×AII』の新体験をご提供いたします。
Nicebuild LLC社が展開するAI関連サービスの統一ブランドがPLAUD.AIです。同ブランド最初の製品として2023年1月に世界最薄級ボイスレコーダーiZYRECをローンチ。その後同年6月にGPT-4o対応のAIボイスレコーダー
を正式に発売。2024年8月には、世界初のウェアラブルAIボイスレコーダー
を発表。PLAUD.AI全世界ユーザー数は、本記事投稿時点で70万人以上を記録し、世界中で大きな注目を集めています。


【お問い合わせ】
広報担当:芦原
メールアドレス:pr-jp@plaud.ai
公式LINE:
公式Twitter:
公式Instagram:

あわせて読みたい

すでに89万人以上が利用!LINEで使える生成AI「LINE AIアシスタント」とは?
@DIME
ゲーミングスマホ「ROG Phone 9」日本上陸へ 3月26日20時に発表
ITmedia Mobile
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
薄型のEdge復活でも話題!サムスン「Galaxy S25シリーズ」のAI機能に大興奮【動画付き】
@DIME
完全オフラインで文字起こしができるiFLYTEK「VOITER SR302 Pro」に外部デバイスの音声取り込み機能が追加
@DIME
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
AIボイスレコーダーは身に着ける時代に! リストバンド、ネックレス、クリップ、ピンに変化「AIメモリーカプセルPLAUD NotePin」
GetNavi web
「究極のタイパギアかも!?」超極小サイズにAIを搭載したボイスレコーダーが使えすぎて仕事が変わった!
MonoMaxWEB
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
オンライン会議のストレス激減。「AIと連携して自動文字起こししてくれる画期的なガジェット」を知ってる?
roomie
DJIのワイヤレスマイクを仕事で活用。面倒な文字起こしから解放されたかも!?
&GP
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
ビジネスでも普段使いでも即戦力! 効率も気分もアガる文房具10選【趣味と遊びの新生活】
&GP
Galaxy S25シリーズの進化したAI機能をいち早く試してみした
&GP
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
Apple Intelligenceに「文字起こし」と「要約」をお願いした結果…
ギズモード
【モバイルノートPCランキング】春の新生活に向けて買うべき一台は? 注目のAI対応PCの中から高性能かつ欠点ナシの名品を発掘!
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
約20万円のサムスン最新スマホ「Galaxy S25 Ultra」。1ヶ月かけてAI、カメラ、Sペン、便利機能をみっちりレビュー
GetNavi web
完全オフライン文字起こしデバイス「VOITER SR302 Pro」に新機能を搭載!外部デバイスの音声取り込みにより、文字起こしの幅がさらに拡大
PR TIMES