小学生の「学童」実は教育改革の起点になりうる訳

2025.03.23 13:00
開成高校・東京大学卒のAIエンジニアで、2024年の東京都知事選では15万票を獲得した安野貴博さん。新著『1%の革命』では、安野さんが考える「技術的革新をテコに各業界で大きな変化をつくり出す方法」が紹介されています。

同書から一部抜粋・編集しお届けします。

放課後施設をSTEAM教育の場にいまの学童クラブは、学校が終わってから親が帰ってくるまでの数時間、友だちやスタッフと遊びながら過ごす場所で…

あわせて読みたい

全国の保育園・学校・図書館へ「家庭と学校をつなぐ本」を届けたい!
CAMPFIRE
スポーツで「自分で考える子」に育つ9の導き方ろとは!?【福岡ソフトバンクホークス元監督 工藤公康さん推薦!】テレビ出演で話題の少年野球監督による最新刊『任せることで子どもは伸びる』が発売
ラブすぽ
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
【小中学生対象】子ども主体のゲーム制作プロジェクト体験会を開催します!
ラブすぽ
『窓ぎわのトットちゃん』は理想郷だった?バカ売れした80年代の教育崩壊に愕然…
ダイヤモンド・オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「不登校=年間欠席が30日以上」という概念の是非
東洋経済オンライン
残業「年1824時間」超も1割、病院勤務医の激務ぶり
東洋経済オンライン
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
「妻が突然『都知事選に出たらいいじゃん』と…」安野貴博が都知事選に出馬した経緯に山崎怜奈もビックリ!?
TOKYO FM+
【東原亜希さん×安野貴博さん】選挙の形が変わるのに何も話し合わないって変じゃないですか?
VERY
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
“都知事選”で得た知見を1冊の本に…安野貴博「東京だけじゃなく日本全体にも使える考え方に」
TOKYO FM+
TaMaRiBa 収録イベントノーカット公開! 民間学童と考える!全国放課後大作戦プロジェクト
テレビ東京[YouTube公式]
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「本質的に人を好きになる時代がやって来る」 NON STYLE 井上さん、松井愛莉さんがメタバース空間の未来を予想!「Digital Space Conference 2025」開催
ガジェット通信
田村淳のTaMaRiBa#120「教育×メタバース」2025年4月13日放送分
テレビ東京[YouTube公式]
「さっそく限界…」【小1の壁】とは?パパママ、子どもが困る原因やその対策・乗り越え方まで解説
mamagirl
"体験格差"より深刻な小学生の放課後の分断
東洋経済オンライン