これが本当に「世界3位」の経済大国なのか…「過激派左翼」に産業をバラバラにされたドイツが日本に送る警告

2025.03.23 08:15
■異例の速さで進む連立協議

前回2021年9月に行われたドイツ総選挙では、ショルツ新政府が発足したのはその2カ月半後。前々回のメルケル第4次政権では連立交渉で手こずったため、半年もかかった。では、今回の連立交渉は、どうなるのか?

総選挙は2月23日だったが、3月8日には、CDU/CSU(以下・CDU)と社民党の代表が記者団の前に現れて、大まかな“打診”が終了したことを報告。10日より早速、本格…

あわせて読みたい

フランスの核抑止力で欧州防衛議論へ マクロン氏
AFPBB News オススメ
ルペン氏公職追放は「逆効果」 欧州極右指導者・マスク氏が連帯表明
AFPBB News オススメ
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
橋下徹が「石破首相誕生」を予言していた!?「永田町の嫌われ者」が自民党総裁になれたカラクリ
現代ビジネス
「欧州の病人ドイツ」の治癒なるか?総選挙で保守中道が政権交代も連立交渉は難航、期待に沿えなければ次の選挙で“極右政権”の懸念も
Wedge[国際]
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
ドイツ極右AfDが次期政権入りする恐れ ショルツ首相が警告
AFPBB News オススメ
ショルツ独首相、人種差別発言疑惑を否定
AFPBB News オススメ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
ドイツ次期政権は躍進した右派抜きで成り立つか
東洋経済オンライン
独ベルリン、反極右デモに16万人 最大野党のすり寄りに抗議
AFPBB News オススメ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
ショルツ独首相、トランプ氏のガザ提案は「恥ずべき」構想
AFPBB News オススメ
ユーロ相場は“債務ブレーキ”解除で反発、それでも消えない「1ユーロ=1ドル」パリティ懸念
ダイヤモンド・オンライン
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
「こんなドイツに誰がした」エネルギー政策の矛盾露呈で独政権は混乱!トランプ氏が連発した“エネ関連の大統領令”も徹底解説!
ダイヤモンド・オンライン
Xでの政治介入に各国もうんざり…イーロン・マスクの“暴走”を許したオールドメディアの「罪深さ」
現代ビジネス
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
<見えてきた再エネの限界>ドイツ総選挙の争点から見える電力供給と電気料金の窮状
Wedge[国際]
「政策実現」ではなく「自己顕示」ばかり追い求める野党議員…橋下徹が徹底的に追及!
現代ビジネス