インバウンド需要や健康志向の高まりを受け、お好み焼き店「undo」が米粉うどんの製麺所をオープン。「undo」自家製麺のグルテンフリーお好み焼きを提供開始

2025.03.21 10:21
株式会社ユーカラー
 原爆ドームからすぐ、本通りの入口手前にある「広島お好み焼き横丁/5(ゴブンノ)」向かいに、米粉うどんを製造する製麺所がオープンします。3月23日(日)のプレオープンから生産を開始し、4月中旬からはインバウンドを中心に観光客向けの体験事業もスタートします。

 母体は、/5(ゴブンノ)内に店舗を構えるお好み焼き店「undo(アンド)」の運営会社である株式会社ユーカラー。外国人観光客が多い場所柄もあり、2023年8月のオープン以来、undoには動物性食材を使用しないヴィーガンや、小麦などの穀類に含まれるグルテンを避けるグルテンフリーのメニューを求める声が多く寄せられました。

 ニーズに応えてオープン半年後から肉や卵、小麦粉などを使わないお好み焼きの提供をスタート。以来1年、これまで使用してきた市販の米粉うどんよりコストを抑え、新たな雇用を促進するために製麺所の立ち上げを決めました。
ニーズに応え、広島のお好み焼き業界を盛り上げるべく製麺所をオープン
 製麺所は、/5(ゴブンノ)正面にある建物の1階です。ガラス張りなので、通りすがりに誰でも製麺の様子を見学できます。奥のスペースでは体験事業(予約制)を行います。見学・体験で興味を持った人が/5(ゴブンノ)へ移動してお好み焼きを食べてもらうこともできるよう、この立地を選びました。

〈自家製米粉うどんの特徴〉
 従来の小麦粉を使ったうどんと比べ、米粉うどんはもちもちした食感が特徴です。キャベツなど他の具材とのバランスを考えて、ソースが絡みやすく、ほどよい歯ごたえになるよう、米粉メーカーの協力のもと開発しました。
 噛むほどに口の中で広がる、米の香りを楽しむことができます。

〈他店への卸売販売や通販も予定〉
 近年の健康志向の高まりからグルテンフリーを選ぶ人が増えています。当然、他のお好み焼き店でもニーズはあるはずですが、対応できている店は多くないのが現状です。広島のお好み焼き業界を共に盛り上げていくため、お好み焼きに適した自家製米粉うどんは、undoで使用するほかに卸売も予定しています。また、一般の方がうどん単体でも楽しめるよう、対面での販売や通販も行います。

〈うどん打ち体験〉
 4月中旬より、インバウンド観光客を主なターゲットに製麺体験事業(予約制)も行います。米粉をこねて手打ちうどんを作り、実際に味わってもらいます。作業手順等の説明は、日本語のほかに英語での対応も可能です。
 製麺所の裏には和風の庭園を整備して、記念撮影や体験後の実食時に使用してもらう予定です。
■製麺所 詳細
-名称 米粉うどん製麺所
-住所 広島市中区大手町1丁目5-18 IBAビル1階
-インスタグラム
※営業日・時間、体験料金、予約方法は未定。最新の情報はインスタグラムにて。
うどんのお好み焼き専門店undo
 2023年8月、うどんのお好み焼き専門店としてオープン。うどんに特化したのは、5店舗お好み焼き店が並ぶ/5(ゴブンノ)の中で特長を出し、選んでもらうことが目的でした。店名の「undo」は「udon(うどん)」のアナグラムで、英語で「ほぐす」という意味もあります。お好み焼きを食べて、リラックスして楽しい気持ちになってほしいという願いも込めています。
 釜玉風や和風だしのあんかけなどオリジナルメニューでも他店との違いを出すよう工夫していますが、自家製の米粉うどんを使ったお好み焼きは、究極の差別化だと考えます。
■undo(アンド) 詳細
-店 名  undo(アンド)
-所在地  広島県広島市中区大手町1丁目7−21 広島お好み横丁「/5(ゴブンノ)」内
-営業時間 11:00~20:00ラストオーダー
-定休日  なし(年末年始は休店)
-メニュー
-インスタグラム
〈グルテンフリーのお好み焼き〉
小麦粉の代わりにライスペーパーと米粉うどんを使ったお好み焼き(1,980円)です。ほかに豚肉や玉子、魚粉など動物性食材を使わない「野菜のお好み焼きビーガンスタイル」(1,200円)も菜食主義やヘルシー志向のお客様から支持を得ています。
障がい者、特別支援学校の学生も積極的に雇用します
 undoを運営する株式会社ユーカラーは、建築会社・株式会社アドグリーンの関連企業です。株式会社アドグリーンは2013年8月に創業し、広島・山口で住宅設計を手掛けるほか、リフォーム、リノベーションなどを通した空間デザインの提案もしています。社長の想いとして、健常者と障がい者が共存して働ける場所を作りたいという考えがあり、グループ内でその実現を目指しています。
 undoを開業したのもその一環です。モバイルオーダーで複雑な接客業務もなく、お好み焼き調理も段取りを細分化して単純作業化できるので、障がいのある人も従事することができます。製麺所の作業も、材料を計って製麺機に投入し、できた麺を茹でて小分けにして急速冷凍するという工程なので、障がい者を含め、様々な人が働きやすい仕組みを作ることができます。
 目指すのは、女性・高齢者・外国人・障がい者など幅広い労働力を活かせる場です。有名店や人気店が出店するゴブンノでも、うどん専門のお好み焼き店にすることで差別化して収益性を高め、雇用の安定を図っています。
株式会社アドグリーン/株式会社ユーカラー 代表取締役 津江知典

〈株式会社アドグリーン公式HP〉
〈株式会社ユーカラー公式HP〉

あわせて読みたい

<できたてあふれる、春が来た。>打ち立てうどんに、丼から“あふれる”豚天、旨み“あふれる”あさり 満開の桜を背に幸せそうに頬張る上戸 彩さんに注目!
PR TIMES
打ち立てのうどんの手づくり・できたてのおいしさを想いを込めて大切な人へ贈ろう 「丸亀製麺eGift(イーギフト) 」サービス提供開始
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
完全新作!大きな豚天3枚とできたてうどんで、おいしさあふれる『甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん』今年も帰ってきた春の定番!旨みあふれる『山盛りあさりうどん』
ラブすぽ
障がいの有無に関係なく働ける「バーガーキング イオン貝塚店」がオープン
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【米粉たい焼き えなが屋】が北24条駅に新店舗オープン!札幌市でもちもち生地の米粉たい焼きが楽しめる!
PR TIMES
【オリエンタルホテル広島】広島市現代美術館 特別展「Perfume COSTUME MUSEUM」特別記念チケット付き宿泊プラン
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
累計販売数4,500万食※突破の大人気「丸亀うどん弁当」 春の訪れを感じる、梅がさっぱり!春の新作2種が登場 お客さまの声にお応えして、新サイズとなる“大”も展開
PR TIMES
お客さまの「ごちそうさま」に支えられて丸亀製麺は創業25周年を迎えます 笑顔で心からの“ありがとう”をお届けする企画「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」 2025年4月1日(火)より始動!
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
販売開始3ヵ月で120万食突破! 『丸亀お子さまもちもちセット』お客さまの声にお応えして新たに『かけうどん』も選べるように! 打ち立ての“うどん”と“丸亀うどーなつ”“ジュース”がセットで290円
PR TIMES
「なんとなく不調……」を卒業できるかも!? 週1回から始める“ゆるグルテンフリー生活”の取り入れ方とあえて選びたくなる絶品商品
@Living
【東京都品川区】米粉を使ったグルテンフリーのたい焼き専門店「甲賀米粉たい焼き 戸越銀座店」が開店
STRAIGHT PRESS
「村山かてうどん」が旨い3店へ!武蔵村山のご当地うどんが、麺のように長く続く理由は?
さんたつ by 散歩の達人
≪うどん、どんどん、楽しくなあれ。≫ 無料の薬味とトッピングが6種類から8種類に拡大!打ち立てうどんと相性抜群な「わかめ」と「しび辛ラー油」が新登場
PR TIMES
無印良品とローソンの共同開発!ブランを使った「不揃いバウム」2種
朝時間.jp