【ちちぶコーヒー】秩父・清雲寺のしだれ桜を未来へつなぐ清雲寺オリジナルブレンド「SAKURAコーヒーバッグ」を限定発売!

2025.03.21 10:00
株式会社MOJI Product
コーヒーバッグ売上の一部をしだれ桜保全活動のために寄付
樹齢600年を誇る清雲寺のしだれ桜。埼玉県の天然記念物にも指定されている。 写真提供/秩父市

ちちぶコーヒーを運営する株式会社MOJI Product(所在地:埼玉県秩父市、代表取締役:福田健吾)は、桜の名所・清雲寺とコラボレーションし、限定商品「SAKURAコーヒーバッグ」を2025年3月24日(月)より販売いたします。本商品は、清雲寺のしだれ桜とその土壌をイメージしたオリジナルブレンドで、売上の一部は桜の保全活動のために清雲寺へ寄付されます。
樹齢600年の歴史を誇る、清雲寺のしだれ桜の魅力
清雲寺(埼玉県秩父市荒川)は、樹齢600年を超えるしだれ桜が咲き誇る名所として知られています。春になると境内には30本以上のしだれ桜が咲き誇り、その美しさは「埼玉県の天然記念物」に指定されています。特に有名なのが「エドヒガンザクラ」と呼ばれる品種で、淡いピンク色の花を咲かせる姿が訪れる人々を魅了します。一方で昨今、多くの観光客が訪れることで、桜の木の根元の土が踏み固められ、桜の木が徐々に弱ってしまうという課題も抱えており、この貴重なしだれ桜を未来へ残すため、定期的な保全活動が必要とされています。
写真提供/秩父市役所

清雲寺のある地元荒川出身の国際コーヒー鑑定士 しだれ桜への思いからプロジェクトが実現
清雲寺のある荒川で生まれ育った国際コーヒー鑑定士の福田。

ちちぶコーヒー のプロデューサー・福田歩惟(あい)は、この清雲寺がある秩父市荒川の出身。「しだれ桜は地元の誇りであり、未来へつなげたい」という想いから、本プロジェクトが実現しました。売上の一部を寄付することで、清雲寺のしだれ桜の維持活動を支援し、訪れる人々により長く楽しんでもらえるような環境を残したいと考えています。

清雲寺の桜と大地をイメージしたブレンド 期間限定の御朱印をモチーフにしたパッケージ
パッケージには、この期間限定の御朱印をモチーフにしている。

ブレンドには、インドネシア・ブラジル・グアテマラ産の中深煎りコーヒーを使用しています。
インドネシア産コーヒーの味わいを表す言葉として、「Earthy(アーシー)」という単語があります。
これは「大地を感じる香味」という意味で、インドネシア特有の精製方法に由来するものです。森林を思わせるグリーンでフレッシュな雰囲気と、力強いコクを持つ味わいが特徴です。
このインドネシアコーヒーの味わいを生かし、桜が育つうえで欠かせない大地を表現しました。
さらに、ブラジル産コーヒーのチョコレートやナッツのような風味、グアテマラ産コーヒーのフルーティーな酸味をプラスすることで、歴史を刻んできたしだれ桜の幹をイメージ。甘さとキレのある苦味を持つコーヒー豆を使用しました。
これらをブレンドすることで、しっかりとした甘さがありながらも、どこか野生味のあるエキゾチックなコーヒーに仕上がっています。
また、パッケージには、この時期限定の清雲寺の御朱印と共通デザインを採用しました。
ティーバッグタイプで手軽にお好みの味わいを楽しめます。


【商品概要】
単品:250円(税込)
5個セット:1,600円(税込)

商品名:清雲寺 × ちちぶコーヒー「SAKURAコーヒーバッグ2025」
販売期間:2025年3月24日(月)~ 売切次第終了
販売価格:
バラ:250円(税込)
2個セット:550円(税込)※清雲寺では2個セットのみの販売
5個セット:1,600円(税込)
販売場所:清雲寺/ちちぶコーヒー Roast & Research

【清雲寺しだれ桜概要】一般公開:3月24日(月)~4月6日(日)
清雲寺しだれ桜春の特別ライトアップ
※4日間限定開催
日程:令和7年3月28日(金)・29日(土)
4月4日(金)・5日(土) 18:00~20:00
●アクセス
埼玉県秩父市荒川上田野690
秩父鉄道武州中川駅より徒歩約15分
■店舗概要店名:ちちぶコーヒー Roast & Research
住所:〒368-0032 埼玉県秩父市熊木町15-2 KMGビル 1F
駐車場:6台(ビル共用)
アクセス:
秩父鉄道「御花畑」駅から徒歩6分
西武池袋線「西武秩父」駅から徒歩8分
営業時間:10:00~17:00
定休日:毎週火・水
※営業時間及び定休日は変更になる場合があります。SNS等でご確認ください。
公式サイト:
公式Instagram:
公式 X:

あわせて読みたい

新たな秩父の魅力を西武秩父駅前温泉 祭の湯から発信!秩父市および秩父農工科学高等学校とのコラボが実現
PR TIMES
和素材の出会いを楽しむ2つのビバレッジを2月28日(金)に発売「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ(R)」と「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」が登場
ラブすぽ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
スマホで桜の健康診断──キリンビールの挑戦
東洋経済オンライン
【SALON BAKE & TEA】希少な白いちご「淡雪」を贅沢に使用したパフェが新登場!大人気アフタヌーンティーとスイーツビュッフェも春の装いに
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
【埼玉県秩父市】羊山公園で、10品種の芝桜が咲き誇る「2025年芝桜まつり」開催!イベントも充実
STRAIGHT PRESS
桜の健康状態や樹齢を判定して桜を守る「晴れ風ACTION 桜AIカメラ」をリリース
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【Lekarka】春限定「シムセラムEX ~夜桜ver.~」を4月1日(火)より販売開始
PR TIMES
ポール・スチュアート 継続的な東北支援活動 ”桜と希望“をテーマにした特別企画商品を発売
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【東京】桜新町で朝活!「桜神宮」でお花見&「OGAWA COFFEE LABORATORY 」
MORE
【2025年・京都】桜が彩る春の特別公開の寺3選
婦人画報
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
満開の桜を味わう春限定コーヒー&スイーツ!ロクメイコーヒー『さくらフェア』開催
PR TIMES
東京の春の風物詩 千代田のさくらまつり 約700mにわたる幻想的な光景皇居千鳥ヶ淵 夜桜ライトアップの開催期間が3/28~4/8に決定
ラブすぽ
【京都府 ~春の絶景10選~】美しさから人づてに評判が広がった、“知る人ぞ知る”桜の名所/2025年版
CREA
【新登場】手作りシフォンケーキ専門店This is CHIFFON CAKE. は、ミルクと桜の上品な香りを楽しむ春限定シフォンケーキ『SAKURA』<サクラ>を発売いたします。
PR TIMES