ブロンプトン、新たにT Line Ceratechを発表

2025.03.20 20:00
BROMPTON JAPAN株式会社
ロンドン生まれの折りたたみ自転車ブランド「Brompton(ブロンプトン)」は、フラッグシップモデルである「T Line」 をカラフルに進化させた「T Line Ceratech Bronze」を4月上旬より順次販売開始します。

宇宙船やレーシングカーにしか使用されないセラミックベースの堅牢なコーティング「Cerakote(R)」を施し、最軽量のT Lineをカラフルに進化させました。
ヨーロッパ、アメリカでは「Ceratech Black」 が発売され、アジアでは「Ceratech Bronze」が販売されます。

2021年に初めて発売されたT Lineは、シティライディングを一変させるために作られたモデルです。T Line Ceratechはこの目標を忠実に守り、精密なエンジニアリングと最先端の素材を融合させることで、耐久性に優れながら、この世のものとは思えないフィーリングを持つ、美しくタフなバイクを実現しました。
【商品詳細】
T Line Ceratech Bronze
ギア:4速 or 12 速
マッドガード :付属
ハンドルバー :Low or Mid
フロントライト:オプション
価格:4速 ¥1,034,000(税込) 12速 ¥1,076,000(税込)
※仕様に関しては予告なく変更になる可能性があります
※日本での発売はCeratech Bronzeのみになります。
【販売店舗】
Brompton Tokyo (2025年 3月29日(土) オープン)
Brompton 取扱店舗
【ブロンプトンについて】
都市の為に作られたBromptonの自転車は、世界47か国で販売され、生産台数の70%以上が輸出されています。同社は年間9万台以上の自転車を生産しており、1975年に発明者アンドリュー・リッチーによって最初の自転車が製造されてから実に47年を経て、2022年には100万台の生産を達成しています。Bromptonの自転車は、都市に住み、都市で働き、都市で遊ぶ人に最適な自転車です。折りたたむと3分の1サイズになり、どこへでも持ち運ぶことができます。製造段階で自動車1台よりも6.2トンも少ない二酸化炭素で製造され、自動車1台分のスペースに42台のBROMPTONの自転車を折りたたんで駐車することができます。Bromptonの製品は、Brompton.com、世界1500の認定販売書、およびロンドン、ニューヨーク、シンガポール、パリ、アムステルダム、上海、北京、ミラノ、ハンブルク、ミュンヘン、バレンシア、メルボルン、テルアビブ、神戸などのBromptonの旗艦店及び各国のオンラインストアで販売しています。

公式ブランドサイト:
公式Instagram:

あわせて読みたい

米自動車関税が業界と米製造業に「打撃」 欧州業界団体が警告
AFPBB News オススメ
「TOKYOBIKE MONO」と「TOKYOBIKE LEGER」に新色「ブリティッシュグリーン」が登場
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
理由を知ればゾッとする…三菱自動車がEV生産を委託するホンハイの「本当の狙い」
ダイヤモンド・オンライン
東京のまんなかで南国フルーツ? 三鷹市・吉野果樹園「リリコイバター」が生まれるまで/生産者を訪ねて VOL_02
TOKYO GROWN
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
ロンドン発の折りたたみ自転車ブランド「Brompton」が東京にフラッグシップストア「Brompton Tokyo」を2025年3月29日(土)にオープン
PR TIMES
ブロンプトンの旗艦店が東京・神宮前にオープン。実際に見て、試して、お気に入りの一台を吟味しましょう。
HOUYHNHNM
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
美しき折りたたみ自転車“ブロンプトン”は今年50周年!「C Line」の新作12速モデルでどこ行こう
&GP
チタン製で7.9kg。片手でらくらく持ち上がる、至高の折りたたみ自転車
ギズモード
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
ロンドン発・折りたたみ自転車ブランド「Brompton Tokyo」が神宮前に誕生! 都会を自由に楽しむ新拠点
FUNQ
使えば日常がマイルドに潤う英国ブランドの日用品・インテリア10選
e-Begin
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
【金子恵治の旅の話/ロンドン編】「メンズ服の発祥地、テラス席で洒落た紳士たちが談笑しているお店は間違いなくおいしいわけです」
MEN'S NON-NO WEB
巳年記念! ACカーズ「ACコブラ GTロードスター」が鮮烈にアジアデビュー!
CARSMEET WEB
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
クラシック顔に現代の走行性能を内包。ビアンキ140周年のロードバイクは“記念”で終わらない本気仕様です
&GP
連載:アナログ時代のクルマたち|Vol.46 トライアンフTR4
octane.jp
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics