ロンドン発の折りたたみ自転車ブランド「Brompton」が東京にフラッグシップストア「Brompton Tokyo」を2025年3月29日(土)にオープン

2025.03.03 18:00
BROMPTON JAPAN株式会社
ロンドン生まれの折りたたみ自転車ブランド「Brompton(ブロンプトン)」は、50周年を迎える今年、待望のフラッグシップストア「Brompton Tokyo」を東京・神宮前に2025年3月29日(土)にオープンいたします。1975年の誕生以来、都市生活をより自由で幸せにするというブランド理念のもと、世界中で愛され続けてきましたブロンプトンが、東京で新たなステージを迎えることとなります。

クラフトマンシップと東京のローカリティの融合
ブロンプトンは、すべてのモデルを自社工場で熟練した職人の手作業で仕上げるというクラフトマンシップの精神を貫き、高い品質基準を維持しています。そして、この度、フラッグシップストアを構える東京という都市の文化を尊重し、その特性を最大限に生かすことを大切にしています。
Brompton Tokyoの店舗内装デザインは、建築家の吉田愛・谷尻誠氏が率いるSUPPOSE DESIGN OFFICEによって手がけられ、「クラフトマンシップと東京のローカリティの融合」をコンセプトにしています。この空間では、Bromptonのブランド理念である「都市生活を自由で幸せにする」が具現化され、訪れる人々に特別な体験を提供します。
吉田愛氏コメント
ブロンプトンのフラッグシップストアとなる「Brompton Tokyo」では“ローカリティー×クラフトマンシップ”をテーマに、ブランドの歴史や理念を継承しつつ、東京の新たな風景として街に開かれた場をデザインしました。店内は縦方向に2つの対比する空間を構成、無機質な白いギャラリーのような空間は、吹き抜けに2m×6mのアートウォールを設け、都市生活をより自由に楽しむことを提案するブランドのアイデンティティーを体現する場に。対照的に土や木といった有機的な素材を使った有彩色の空間は工房と展示スペースとしています。主役であるBromptonの自転車を展示する什器やメカニックな作業場の背景は細かなディテールを取り入れた木で仕上げています。ロンドン発の自転車と、簡素で整然とした美しさという日本的な感覚を掛け合わせることで生まれるいい違和感が東京のフラッグシップショップとしての空間の個性となり、通り過ぎる人々にもインスピレーションを与え内外の境界を曖昧にし、街に溶け込むような場を目指しました。




Brompton Tokyoは、自転車の販売を超え、都市生活をより自由で幸せにするというブランド理念を体現する場として、多彩なイベントやコミュニティアクティビティを提供します。自転車に興味がない方や、購入を検討していない方にも、ここでは心地よく充実した時間を過ごせる場所を提供し、Brompton Tokyoは、訪れるすべての人々にとってインスピレーションを与える新しい「場」になることを目指しています。

コミュニティライド
ブロンプトンが主催するオープンなサイクリングイベント「コミュニティライド」は、Bromptonオーナーだけでなく、他のブランドや異なる車種の自転車をお持ちの方々も参加可能なイベントです。ライドを通じて、都市を自由に巡りながら、街の文化を楽しむことができます。Brompton Tokyoでは、オープン直後から定期的に多数のコミュニティライドを企画しており、参加者の皆さんが自由に都市を走りながら新しいつながりを感じることができる場を提供しています。自転車をお持ちでない方にも安心して参加していただけるよう、Bromptonの貸出も行っていますので、ぜひ一緒に都市の魅力を再発見し共に楽しむ時間を共有しましょう。
参加方法:
限定100台のBrompton Tokyo記念モデル
Brompton Tokyoオープンを記念して、日本の若手アーティストとして注目を集める オオクボリュウ氏が店内の地上階から2階まで続く巨大アートワークを提供。さらには100台限定の「Brompton Tokyo Edition by Ryu Okubo」が登場します。Brompton Tokyoのみで販売されるこの特別限定版のBromptonは、アートとライフスタイルが融合した唯一無二のデザインです。その全貌はBrompton Tokyoのオープン日に店頭で初公開されますので、ぜひ店舗での登場をお楽しみに。
(※発売時期や購入方法については追ってご案内いたします)
Ryu Okubo(オオクボリュウ)
2011年にアニメーションによるミュージックビデオを制作したことをきっかけに、アーティストとしての活動を開始。現在は、より自由な表現の可能性を求め、ドローイング、 ペインティング、映像、デジタルなど、様々な手法を駆使して「シーケンシャルアート=連続性のある芸術表現」に取り組む。手法の延長として、2021年よりビデオゲームの制作を開始。これまでにBenny Sings、Mndsgn、星野源、PUNPEE、鈴木真海子、STUTSといった数々のミュージシャンに作品を提供してきた経歴を持つ。

オープン期間特典
Brompton Tokyoのオープンを記念して、来場者の皆さまには素敵な特典をご用意しております。オープンからご来店いただいた先着100名のお客様には、ブロンプトンオリジナルのサコッシュをプレゼント。日常使いにぴったりなデザインで、ブロンプトンファンの方々にもご満足いただけるアイテムです。さらに、Bromptonをお買い上げいただいた先着50名のお客様には、ライドの安全を祈る気持ちを込めて「ブロンプトンオリジナル交通安全お守り」をプレゼントいたします。どちらの特典も、Brompton Tokyoのオープンを記念する贈り物としてお楽しみください。

【店舗情報】
店舗名: Brompton Tokyo
住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-5-10
電話: 03-6459-2012
営業時間: 月曜日~金曜日=午後12時~午後8時
  土曜日、日曜日および祝日=午前11時~午後7時
店舗WEB:
【SUPPOSE DESIGN OFFICEについて】
吉田愛・谷尻誠が率いる建築設計事務所。広島・東京の2か所を拠点とし、住宅、商業空間、会場構成、ランドスケープ、プロダクト、インスタレーションなど、国内外で幅広い分野のプロジェクトを多数手がける。近年の代表作に「NOT A HOTEL NASU」「渋谷区ふれあい植物センター」「Hyundai Department Jungdong Store foodmarket」「虎ノ門横丁」「ONOMICHI U2」など。最近では、東京事務所併設の「社食堂」「BIRD BATH & KIOSK」「絶景不動産」を開業、また2023年広島本社の移転を機に、商業施設「猫屋町ビルヂング」の運営もスタートするなど活動の幅も広がっている。主な出版物として、創立20周年記念書籍「美しいノイズ」(主婦の友社)、作品集に「SUPPOSE DESIGN OFFICE -Building in a Social Context」(FRAME社)、がある。
【ブロンプトンについて】
都市の為に作られたBromptonの自転車は、世界47か国で販売され、生産台数の70%以上が輸出されています。同社は年間9万台以上の自転車を生産しており、1975年に発明者アンドリュー・リッチーによって最初の自転車が製造されてから実に47年を経て、2022年には100万台の生産を達成しています。Bromptonの自転車は、都市に住み、都市で働き、都市で遊ぶ人に最適な自転車です。折りたたむと3分の1サイズになり、どこへでも持ち運ぶことができます。製造段階で自動車1台よりも6.2トンも少ない二酸化炭素で製造され、自動車1台分のスペースに42台のBromptonの自転車を折りたたんで駐車することができます。Bromptonの製品は、Brompton.com、世界1500の認定販売書、およびロンドン、ニューヨーク、シンガポール、パリ、アムステルダム、上海、北京、ミラノ、ハンブルク、ミュンヘン、バレンシア、メルボルン、テルアビブ、神戸などのBromptonの旗艦店及び各国のオンラインストアで販売しています。
公式ブランドサイト:
公式Instagram:

あわせて読みたい

山田裕貴さん出演!ヱビス新CM 「いい顔でいきましょう」篇2月12日(水)より放映
PR TIMES
チームラボプラネッツが約1.5倍に規模拡大。インタラクティブな新作群を多数公開
美術手帖
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
「ROLF BENZ TOKYO」2025年2月1日(土)より、神宮前に移転オープン
PR TIMES
JustCo、ラグジュアリーコワーキング「THE COLLECTIVE」始動!世界初の拠点を東京に開設し、コワーキングの新基準を提案。
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
ロンドン発・折りたたみ自転車ブランド「Brompton Tokyo」が神宮前に誕生! 都会を自由に楽しむ新拠点
FUNQ
ブロンプトンが50周年の幕開けとしてオリジナルモデル「C Line」の12速モデルを発表
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
美しき折りたたみ自転車“ブロンプトン”は今年50周年!「C Line」の新作12速モデルでどこ行こう
&GP
ブロンプトン、新たにT Line Ceratechを発表
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
日本初出店のグローバル旗艦店「STUDIOUS TOKYO」 新業態のコンテンポラリースーベニアショップ「GOOD EDITION」原宿/表参道エリアに同時オープン
PR TIMES
チタン製で7.9kg。片手でらくらく持ち上がる、至高の折りたたみ自転車
ギズモード
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
新しくできたSTUDIOUS TOKYOとスーベニアショップ・GOOD EDITIONにはもう行った? 原宿・表参道エリアに新たな名所が誕生です。
HOUYHNHNM
Gentle Monster東京青山フラッグシップストアで「Maison Margiela x Gentle Monster」のポップアップがオープン
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
ADERERROR 日本初のストア「ADER PLUG SHOP HANKYU UMEDA」を阪急うめだ本店に 4/26(土)オープン
PR TIMES
「BYREDO」初のフラッグシップストアが表参道にオープン!
Numero TOKYO
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics