凰稀かなめ・風間杜夫によるフランス現代劇『それを言っちゃお終い』Ⅺ.!

2025.03.20 11:00
六本木トリコロールシアター
原作Salome Lelouch ~Fallait pas le dire~ 『それを言っちゃお終い』Ⅺ. ~ドラマ・リーディング~

Societe Le Theatre Elysee(ソシエテ・ル・テアトル・エリゼ)は パリのTheatre De La Renaissance(テアトル・デ・ラ・ルネサンス)を始めフランス・ヨーロッパにて繰り返し上演されております 原作Salome Lelouch(サロメ・ルルーシュ) ~Fallait pas le dire~ 邦題『それを言っちゃお終い』 を六本木トリコロールシアターにて第11回目として上演いたします。
原作は今もフランス各地で7か月以上のロングラン! 2023年も2月は南フランス各都市(マルセイユ、ボルドー、リオン)で、3月からはベルギー・スペインなどヨーロッパで上演され続けているFallait pas le dire!
Le Theatre Elyseeでもこの作品を六本木トリコロールシアターのレパートリィとして ドラマ・リーディングやストレートプレー・ ミュージカルなど様々な形で上演を行いたいと企画しております。
15景からなる本作を ベテランから若手まで様々な演出家と素晴らしい俳優たちで上演を重ね そして…
皆様に繰り返し観続けて頂けましたらと望んでおります。

このたびは主演に宝塚トップスター凰稀かなめさんをお迎えし,そのお相手役は演劇界大ベテランの風間杜夫さんという夢のビッグカップル実現!でございます。
<スタッフ プロフィール>
【翻訳】 岩切正一郎 
アヌイ『アンチゴーヌ』(主演・蒼井優)、ラシーヌ『フェードル(主演・大竹しのぶ)(共に演出・栗山民也)、『ART』(演出・小川絵里子 主演:大泉洋) 等で有名
【監修】 大澤 遊
演出家。日本大学芸術学部演劇学科卒。平成28年度文化庁新進芸術家海外研修制度の研修員としてイギリスのDerby Theatreにて1年間研修。最近の主な演出に『You Bury Me』 『世界のすべては、ひとつの舞台』 『あん』 『BIRTHDAY』などがある。
【演出】 白樹 栞
吉永小百合相手役で映画デビュー。舞台女優として また数々の舞台のプロデューサーとしても活躍,演出は『庭の木と四つの物語』『Fallait pas le dire』『動機』など好評を得ている。また オーナー兼事務局長として 日本初の「本格的なクラブ」日仏フォーラムを1981年創設,現在870回を超える。 フランス共和国よりシュヴァリエ勲章受賞。

<キャスト プロフィール>
凰稀かなめ
元宝塚歌劇団宙組トップスター。2015年退団後 2016年「1789~バスティーユの恋人たち~」マリーアントワネット役にて女優デビュー後は初主演舞台「花・虞美人」で虞姫を見事に演じ高評価を得る。ロマンティックコメディー「さよなら、チャーリー」 (主演)では、第73回文化庁芸術祭新人賞を受賞。1stアルバム「Again」でユニバーサルミュージックよりCDメジャーデビュー。映画「マスカレードナイト」「お終活 再春!人生ラプソティ」をはじめドラマではテレビ朝日系帯ドラマ「トットちゃん!」やTBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」にレギュラー出演。2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」では赤染衛門役にて出演。
風間杜夫
1949(昭和24)年東京生まれ。59~66年子役として活躍。早稲田大学演劇科 俳優小劇場養成所を経て 71年「表現劇場」を旗揚げ。77年より「劇団つかこうへい事務所」作品に多数出演。82年映画『蒲田行進曲』で人気を博し 83年テレビ『スチュワーデス物語』教官役で一世を風靡した。以降 その演技力に対し高い評価を受けて 幅広いジャンルで活躍。舞台・テレビ・映画・声の出演に加えて 1997年より落語にも取り組み 毎年多くの高座に上がり独演会を開くなど 華のある実力派俳優として第一線を走り続けている。
主な近年の出演作品は (舞台)『こんばんは、父さん』(2024・2025永井愛演出) 『カラオケマン ミッションインポッシブル』(2024水谷龍二演出) 『おちょこの傘持つメリーポピンズ』(2024金守珍演出)など。(映画)『中山教頭の人生テスト』(2025佐向大監督) 『君の忘れ方』(2025作道雄監督) 『浅草キッド』(2021劇団ひとり監督)など。(テレビ)『あきない世傳 金と銀2』(2025NHK)、『トウキョウホリデイ』(2025テレビ東京)、『鉄人を拾ったよ』(2024NHK)、『老害の人』(2024NHK)など。2021年菊田一夫演劇賞大賞受賞、2022年毎日芸術賞受賞、2023年旭日小綬章受章。

<公演概要>

公演名  ~Fallait pas le dire~『それを言っちゃお終い』Ⅺ. ~ドラマ・リーディング~

原作  Salome Lelouch ~Fallait pas le dire~
翻訳  岩切正一郎
監修  大澤 遊
演出  白樹 栞

出演  凰稀かなめ 風間杜夫
ピアニスト  金田龍二                

企画製作  Societe Le Theatre Elysee

公式サイト  
会場  Roppongi Tricolore Theater
    東京都港区六本木6-8-15

上演ライセンス  シアターライツ

日程   2025年5月6日(火・祝)~5月12日(月)
※開場は開演の30分前  ※未就学児入場不可

チケット料金(全席指定・税込)  10,000円 (※当日券は500円UP)

チケット取り扱い
 イープラス  
 ※プレオーダー 3月22日(土) 12:00~3月30日(日) 23:59
 ※一般発売 4月12日(土) 10:00~
 Club TRICOLORE THEATER  4月5日(土) 12:30~
 ※詳細は六本木トリコロールシアターまでお問い合わせください

お問合わせ  六本木トリコロールシアター 03-3796-7771
(C)Roppongi Tricolore Theater

あわせて読みたい

中村鷹之資&濱田龍臣のWキャスト両公演を放送!舞台「有頂天家族」4月5日(土)・6日(日)テレビ初放送!CS衛星劇場
PR TIMES
キャラメルボックス珠玉の名作「また逢おうと竜馬は言った」上演!
ラブすぽ
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
豪華声優陣と佐久間大介が共演!!『怪人二十面相』をモチーフにしたオリジナルストーリーノサカラボ Reading Echoes『Fiend/Friend in 20faces』開幕!!
PR TIMES
Lil かんさい・嶋﨑斗亜が舞台「SEIMEI」で再び歌舞伎挑戦!大阪公演の見どころと意気込みを語る
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
珠城りょう・石母田史朗がフランス現代劇の話題作を上演!
PR TIMES
早野ゆかり(劇団俳優座) 竹田有美香 中崎絵梨奈(エイベックス・マネジメント・エージェンシー)がフランス現代劇を上演!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【深田竜生&黒田光輝(少年忍者)】手塚治虫原作の音楽劇でW主演!「メンバーとの共演は心強い」【インタビュー】
InRed web
少年忍者・北川拓実&小田将聖 W主演!舞台『君のクイズ』岡田義徳&森田甘路 出演決定!
ラブすぽ
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
リーディングドラマ 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』白石加代子&大原櫻子のキービジュアル公開!
PR TIMES
【深田竜生&黒田光輝】リーディング音楽劇『ジャングル大帝』でW主演!二人の関係性は?【インタビュー】
InRed web
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【深田竜生&黒田光輝(少年忍者)】グループの魅力は?メンバーとのエピソードも!【インタビュー】
InRed web
関西演劇祭で高く評価された劇団が東京に集結!『関西演劇祭 in Tokyo』3月20日(木祝)より4日にわたって開催
ラブすぽ
日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」より春の新色新発売
PR TIMES Topics
キンコン西野のCHIMNEY TOWN、ブロードウェイで上演される『オセロ』に共同プロデューサーとして参加が決定!
PR TIMES
にしな、NHK土曜ドラマ『リラの花咲くけものみち』主題歌を書き下ろし
Rolling Stone Japan
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics