日本アカデミー賞新人賞俳優×TVerアワードでも注目の脚本家がタッグ!菊池日菜子が“男女のすれ違い”を描く会話劇を熱演、O・ヘンリーの短編を令和の東京を舞台にアレンジしたラジオドラマが4月に放送決定

2025.03.28 12:00
J-WAVE(81.3FM)
毎週金曜 25:30~26:00『TIMELESS THEATER~NeoClassica』
J-WAVE(81.3FM)にて毎週金曜25:30から放送中のラジオドラマ『TIMELESS THEATER~NeoClassica』。名作古典に現代的なアレンジを加え、新たな物語体験を提供する本作は、現在、スティーヴンスンの『ジーキル博士とハイド氏』を原案とした「わたしと誰かの裏の顔」を放送中です。4月4日(金)からは、O・ヘンリーの短編をベースとした二作品からなる新たなストーリー「プレゼントにはご用心」を放送開始いたします。

4月は、O・ヘンリーの短編「賢者の贈り物」と「ミス・マーサのパン」を、現代の東京を舞台にアレンジ。「プレゼント」をテーマに、ともに前後編、かつ同一キャストで新たな物語をお届けします。主演は、2022年公開の映画「月の満ち欠け」では小山内瑠璃役を演じ、第46回日本アカデミー賞新人賞を受賞し、本作がラジオドラマ初挑戦となる菊池日菜子。セレブ妻の女性とパン屋を営む女性の二役を演じます。脚本は、TVerアワード2023ドラマ大賞受賞作の『あなたがしてくれなくても』やドラマ『わたしの宝物』を手掛けた市川貴幸が担当します。

時代を超えた物語の力を、ぜひその耳で体感してください。

【あらすじ】
プレゼントは人を幸福にする。でも…

20世紀初頭に発表されたO・ヘンリーの短編「賢者の贈り物」と「ミス・マーサのパン」を、2025年の東京を舞台にアレンジ。「プレゼント」を共通テーマに、ともに前後編で新たな物語をお届け。「賢者の贈り物」は危機的状況に陥ったセレブ妻と起業家の夫、「ミス・マーサのパン」はパン屋を営む女性と常連客の男性が主人公。優しさも気遣いも、ときに空回りしてしまう──軽快な会話劇で、男女のすれ違いをリアルに描き出す。

【キャスト】
<1~2話>
妻・・・・菊池日菜子
夫・・・・金子誠
同僚・・・森下来奈

<3~4話>
女・・・・菊池日菜子
男・・・・金子誠
店員・・・森下来奈

【菊池日菜子 コメント】

菊池日菜子です。今回のラジオドラマ企画に出演させていただきとても光栄に思います。脚本を初めて拝読したとき、ストーリーがとても面白くてまるで1冊の本を読んだような感覚でした。

収録はとてもとても楽しく参加させていただきました! きっと楽しんでいただける作品になっていると思うので、ぜひぜひ耳で楽しんでください!
【『TIMELESS THEATER~NeoClassica』とは】
J-WAVEと光文社がタッグを組み、名作古典の普遍的なテーマを守りながらも、現代の視点で再構築するラジオドラマプロジェクト。「声」と「音楽」で東京の風景を描き続けるJ-WAVEと、言葉の力で物語を届ける光文社が協力し、リスナーの想像力を刺激する新感覚エンターテインメントをお届けします。



【番組概要】
放送局: J-WAVE(81.3FM)
番組名: TIMELESS THEATER~NeoClassica
放送日時: 毎週金曜 25:30~26:00
番組HP:
番組X:
番組Instagram:
番組ハッシュタグ: #息する古典
脚本協力:FILM Writer’s Room

【菊池日菜子プロフィール】
2002年2月3日生まれ。福岡県出身。
2021年は映画「私はいったい、何と闘っているのか」(監督:李闘士男)、舞台「醉いどれ天使」(演出:三池崇史)に出演し、「LUMINE」「HARUTA」2021 AWモデルを務める。同年12月「第30回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会」で約200名の中から選出され、初代応援マネージャーに就任。
2022年には『月の満ち欠け』(監督:廣木隆一)で第46回 日本アカデミー賞新人賞を受賞。
近年の出演作品は、ドラマ「RoOT/ルート」(TX/24)、ショートドラマ「最期の授業-生き残った者だけが卒業-」(24)、「リラの花咲くけものみち」(NHK/25)など。また、映画『か「」く「」し「」ご「」と「』(5月30日公開)、主演映画『長崎-閃光の影で-』(8月1日全国公開)など公開待機作が多数控えている。

あわせて読みたい

ガレッジセール・ゴリが初のラジオドラマを書き下ろし! ニッポン放送開局70周年記念ラジオドラマ 『マミーロード』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
作家・沢木耕太郎の旅番組『Sound Travelogue~沢木耕太郎、 日本を旅する~』 今回は和歌山が舞台!!
radiko news
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
2024年ラジコで聴かれた在京・在阪・中部エリアのラジオ番組TOP10は?
radiko news
宮世琉弥「若ければいくらでもやり直していいんじゃないか」2025年の目標は?
TOKYO FM+
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
誰かの炎上は蜜の味? 暴露系配信者の正体は…元アイドルが真相に迫るラジオドラマ終幕
J-WAVE NEWS
伊原六花、初のラジオドラマ主演で“衝撃の一人二役”を演じる!『ジーキル博士とハイド氏』を現代版にアレンジし、裏の顔を暴く心理サスペンスが2月21日よりJ-WAVEで放送開始
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
「四捨五入したら余裕で恋心だろ、それ」葛藤と高揚感の中で、演劇の稽古は進むが─ラジオドラマ放送中
J-WAVE NEWS
「だって君は、演劇を殺そうとしている人間じゃないか」ものづくりへの情熱が火花を散らすラジオドラマ配信中
J-WAVE NEWS
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
「天才だなって、思ったんです」演劇への情熱、劣等感、そして恋─心の機微を描くラジオドラマ配信中
J-WAVE NEWS
才能も恋も、あいつは自分にないものを持っている─挫折、嫉妬…翻弄される若者を描くラジオドラマ
J-WAVE NEWS
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
人気も信頼も収入も─俺はあいつと違って何もない。絶望の果てに選んだ道とは…ラジオドラマがいよいよ終盤
J-WAVE NEWS
誰が嘘をついている? アイドルを描く心理サスペンス、『ジーキル博士とハイド氏』原案のラジオドラマ配信中
J-WAVE NEWS
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
「何のために演劇をやってるんですか」と問われ…破滅へと向かう主人公が見たものとは? ラジオドラマ最終回
J-WAVE NEWS
「邪魔者はぜ~んぶいなくなった!」元アイドルが暴露系配信者を追う心理サスペンス、いよいよ終盤
J-WAVE NEWS