「クマと共存しよう!」と訴える人が知らない、あまりにシンプルな事実

2025.03.20 07:30
クマの出没に対し“どのように共存すべきか”という言葉がよく聞かれる。しかし、自然写真家の永幡嘉之は「野生動物を相手に共存はありえない」という。人間が森林を開発すれば、野生動物のすみかは当然破壊される。太陽光発電のように、木を伐ったうえに重機で造成してしまえば、もうその土地は元に戻らない。未来の自然環境のために今、何をすべきか考えていこう。※本稿は、永幡嘉之『クマはなぜ人里に出てきたのか』(旬報社)…

あわせて読みたい

【この一冊で植物博士!】驚きと迫力満点のヴィジュアルで植物と菌類のすべてがわかる最新大型図鑑『まるごとわかる! 植物と菌類のサイエンス大図鑑』、6月24日発売決定。
PR TIMES
クルーガー国立公園に日本人初となるサファリロッジをオープン
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
【旬の無農薬野菜&ハーブをお届け】エルビュー株式会社の無農薬菜園「ELECTORE FARM」より定期便の販売がスタート
PR TIMES
"史上最大の鳥"滅ぼしたマオリ族が辿る数奇な運命
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
クマが大量出没する「場所」と「時間帯」の共通点とは
ダイヤモンド・オンライン
集落にクマ10頭が出没する異常事態…「人に慣れたから」じゃない本当の理由に驚き
ダイヤモンド・オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
英国でもシカが増加・被害が問題に 一方で「生態系へのプラスの影響」も示唆される
ELEMINIST
ナチュラルコスメブランドLUSHが打ち出すギビング(寄付)商品の新たなスキーム キーストーン商品第一弾『オナガザルの未来のために』3月20日発売
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「キリンは厄介」、「シマウマは最悪」。サファリラリー見聞録
ドライバーWeb
ナチュラルコスメブランドLUSH お肌と地球のリワイルディングを叶えるLUSH SPAの新フェイシャルトリートメントが3月20日から提供開始
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
人類存続の鍵はあなたの足元に。映画『君の根は。大地再生にいどむ人々』
ELEMINIST
クマに9回襲われて生還した識者が伝授「死んだふりは有効でコツがある」〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
国産ジビエをペットの未来へ -- 新ブランド「Rawto(ロウトゥ)」誕生
PR TIMES
地球環境について考え、行動する日である4月22日の「アースデイ」を記念して、特別編成「アースデイSP」をアニマルプラネットにて放送!
PR TIMES