リリー・フランキー氏、富永美樹氏、未来リナ氏により各賞を選出「第21回ガラスびんアワード 2025」 『マルホン胡麻油』 日本ガラスびん協会特別賞を受賞

2025.03.19 16:55
竹本油脂株式会社
竹本油脂株式会社は日本ガラスびん協会が主催する「第21回ガラスびんアワード 2025」において、日本ガラスびん協会特別賞を受賞いたしました。
■受賞理由
創業以来、圧力だけで油を搾る「圧搾製法」にこだわり、ごま本来の旨味を生かしたおいしさで愛されてきたマルホン胡麻油。2025年に発売45周年、さらに創業300周年を迎えられました。発売当初からガラスびんを採用。ガラスの輝きを生かした上下部のカット面と、その透明感を通してごま油の美しい色味を見せる、ガラスならではの良さを生かしたデザインです。幾度のリニューアルを経ながらも、ガラスびんを継続いただいている点に感謝と敬意を表し、日本ガラスびん協会特別賞に選出いたしました。
■ガラスびんアワードについて
ガラスびんアワードは、日本ガラスびん協会が主催する業界最大級のイベントです。1年間(2023年12月~2024年12月)に発売されたガラスびん商品を、デザイン性・機能性・環境性など、様々な視点から審査し表彰します。毎年数多く発売される素晴らしいガラスびん商品を、より多くの方に知っていただくこと、そしてガラスびんへの理解を深めてもらうことを目的に開催しています。

審査員長のリリー・フランキーさん、審査員でフリーアナウンサーの富永美樹さん、今回から新たに審査員となったモデル/ライフスタイルクリエイターの未来リナさんによって審査が行われました。

■日本ガラスびん協会について
名称       日本ガラスびん協会
会長       野口 信吾
住 所      東京都新宿区百人町3-21-16 日本ガラス工業センター3F
目 的      ガラスびん製品の利用啓発並びに利用情報の収集及び提供等を実施
ホームページ 
■マルホン胡麻油について
 竹本油脂株式会社:
享保十年(1725年)創業、今年で創業300年を迎える竹本油脂株式会社が製造・販売するごま油ブランドです。「おいしいごま油」づくりのために、昔ながらの圧搾製法と国内自社製造にこだわり続けています。

あわせて読みたい

SNSでバズり中!サーモスのまほうびんお椀は本当に熱々をキープできるのか
lifehacker
フォトジャーナリスト 安田菜津紀さん講演会「東北から命をみつめて」を開催_2月28日(金) 松戸市民劇場 大ホールにて
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
カラオケ2社がタッグを組み、最も歌われた2作品を表彰! エクシングと第一興商が国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」でカラオケ特別賞「カラオケ・オブ・ザ・イヤー」を共同展開
ラブすぽ
「シンデレラになっちゃった」えなこ、”ガラスの靴”を履いたシンデレラドレス姿を披露
エンタメNEXT
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【第21回ガラスびんアワード 2025 リリー・フランキー賞 受賞】木村飲料『東海道サイダー』総エントリー143(210本)の中より選出
PR TIMES
購入するとゴマの産地支援につながる「For Our Future 純正胡麻油」数量限定発売
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
三郎丸蒸留所 SAB.エコグリーン瓶が、「環境配慮商品」受賞
PR TIMES
まほうびん記念館 企画展「1970年 大阪万博時代の商品たち ~変わりゆく昭和のくらし~」
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
気候変動に負けない!計画的な栽培で安定した供給と価格を実現!老舗ガラスびんメーカー・日本山村硝子が植物工場で実現するサステナブルな農業
PR TIMES STORY
CO2排出削減技術の開発に関するお知らせ
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
「ジャパントラベルアワード 2025」 LGBTQ+部門受賞のお知らせ
PR TIMES
「温かい汁物を入れたら持てない」問題、サーモスのまほうびんお椀が救世主でした
roomie
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
【はま寿司】“直火焼きびんちょう”や“白えびの甘辛煮軍艦”を100円(税込110円)でご提供!「はま寿司 春のうまさ満開祭り」開催!
PR TIMES
素材の味から春を感じよう!国産の桃の果汁がそのままジュースになった「国産白桃ストレートジュース」
PR TIMES