なぜいまキャデラックが日本でEV重視戦略を進めるのか? その背景にグローバルEV市場の変化あり!

2025.03.19 18:00
日本国内ではプレミアムEVの市場は着実に拡大しているキャデラックのEV戦略が今、実に興味深い。5月から国内デリバリーを始める、右ハンドル仕様の新型EV「LYRIQ(リリック)」の発表会は、詰めかけた報道陣の予想を越える充実した内容だった。リリックは2022年からアメリカで発売されており、今回は日本を含む右ハンドル規定国への対応をした意義は確かに大きい。
だが、話はそれだけではない。来年には、3列シ…

あわせて読みたい

EV革命の真の立役者だった中国人とは?イーロン・マスクよりも歴史に残る“知られざる素顔”
ダイヤモンド・オンライン
【注目】キャデラック初の電気自動車が右ハンドル、ワンプライスで日本上陸!
LEON.JP
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
GMジャパンが日本におけるBEV戦略を発表 2026年には3車種の新型BEVを市場投入
webCG
キャデラック「リリック」日本導入!|日本におけるBEVはSUVを軸に展開する予定
octane.jp
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
導入間近なキャデラック リリックの情報を先行配信
MEN'S EX
キャデラック・リリック スポーツ プロトタイプ(4WD)【試乗記】
webCG
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
キャデラック初のEVがついに登場。GMジャパン、ラグジュアリーSUV「リリック」を発表
CARSMEET WEB
キャデラック初の電気自動車「リリック」に試乗! キャデラック初の右ハンドルにも注目!
CARSMEET WEB
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
GMが「キャデラック・リリック」を日本に導入 航続距離510kmの新型BEV
webCG
キャデラック初のBEVが満を持して日本上陸
OPENERS
キャデラック「リリック」をひときわ身近に見るチャンス!展示イベント「CADILLAC PLACE “MEET LYRIQ”」名古屋・大阪・東京で開催
CARSMEET WEB
キャデラックXT4スポーツ(4WD/9AT)【試乗記】
webCG
EVでもキャデラックらしさは健在 キャデラック初のEVとなるリリックの日本導入を開始
ENGINE Web
第905回:欧州でキャデラックは(またもや)無理ゲーか? トランプ関税発動を機に考える[マッキナ あらモーダ!]
webCG